- ベストアンサー
大企業と中小企業の就活の違い
- 大企業と中小企業の就活の違いについて解説します。
- 大企業と中小企業の採用試験や面接の難易度や雰囲気の違いについて聞いてみました。
- 中小企業も学歴やテストの点数を重視する傾向があるのかについても探ってみました。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私が経験した範囲では… ・大企業と中小企業では採用試験とか面接とかで難易度や雰囲気の違いがあったか? →難易度というのが具体的にどういったものなのか不明ですが、 「この企業に就職したい!」という明確な意思があり、 それなりに企業研究、自己分析をしていれば、特に変わりないです。 私が一番失敗した~と思った面接は、記念受験したフ○テレビですね。 周囲の方が本気でマスコミ志望をしている中、私は 「うわ、面接まで行っちゃった! とりあえず受けとこ!」 という、大変失礼な臨み方だったので、 自己PRなども比べ物にならず、もちろんボロボロでした。 雰囲気に関しては、やはり大企業のほうがピリピリはしていました。 中小企業の場合、最初の面接は入社5年くらいの方が多く、 比較的話しやすい雰囲気だったように記憶しています。 (いきなり社長面接だったところもありますが、 中小企業の社長は気さくな方が多かったように思います) ・中小企業も学歴やテストの点数を重視するのか? →これは、やはり大企業のほうが重視していますね。 中小企業でもSPIを採用しているところは多いですが、 「まず点数」というのは大企業が多いです。 応募者が多すぎて、書類では間に合わないのでしょう。 最近は、大中小にかかわらず、独自のテストを用意している 企業が多いのではないでしょうか。 私は出版社を中心に受けたので、課題作文が最も多かったです。 学歴に関しては、本当に企業次第です。 そんなに大手でもないのに(失礼)履歴書だけでハネるところもあれば、 けっこう大手なのに学歴関係なく最終までいったところもあります。 (私はMARCHより下の私立文系だったので、学歴重視の企業だと 履歴書でハネられてわかりやすかったです・笑) なんとなくですが、学歴を気にしない企業は ・個性や能力重視(マスコミ系、クリエイティブ系など) ・入れ替わりの激しい業界(ベンチャー系など) ・入社後にスキルを伸ばす業界(IT系など) のどれかだったように感じます。
お礼
詳しい回答ありがとうございました。 とても参考になりました。