• ベストアンサー

除湿剤について

市販の除湿剤(カップ形態で大きめのもの)について質問があります。   ■どちらかといえば乾燥している書類入れ   ■湿気の多い台所下の中   に、同時期・同ブランドの除湿剤を置きました。 すると湿度が異なるにも関わらず、全く同じ時期に同じ量の水が底にたまりました。これまでも何度か不思議に感じていたのですが、除湿剤は本当にその空間にある水分を吸収しているのでしょうか?開封時にある小粒状のもの(塩化カルシウム?)が溶けた姿によって、室内の湿気を吸収したように感じるのでは? 除湿剤事情に詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#211914
noname#211914
回答No.1

書類の保存については以下の参考URLサイトには関連質問の回答がありますが、参考になりますでしょうか? 「除湿剤」に関しては ○http://www.taiyosealpack.co.jp/seihin/seal/size1.asp (防湿試験) ◎http://www.tokuyamahp.co.jp/QA_Mytansu.htm (なぜ、湿気をとることができるのですか?) 化学実験では良く「塩化カルシウム管(塩カル管)」を使用して、空気中の水分除去に使用します。使用している間に水分を吸湿して粒状のものが固まり、さらに液状になります。 ご参考まで。

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=16715
kasaya
質問者

お礼

Mijunさん、早速のご回答をありがとうございました! 私はこういった分野が特に苦手なもので・・・教えて頂いたサイトにアクセスしてみました。 難しいですが、参考・とても勉強になりました。ありがとうございます!

その他の回答 (1)

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.2

湿度が低くても、部屋の体積が大きければ、それだけ水分は多くなります。 塩化カルシウムは潮解するので、空気中の水分に「溶ける」のですが、氷のように自分から「融ける」わけではありません。 「同じ量」が、殆ど限界に近いところならば、ある程度差があっても追いついてきますが、まだまだ余裕のある段階で同じ量、というのは、「たまたま」でしょう。 あるいは、開放的で同じように外気が入ってきているか。 ためしに、開封前と後の「重さ」を比べてみれば、増えた水の量が分かります。

kasaya
質問者

お礼

開封前と後の「重さ」を比べてみれば、増えた水の量がわかる・・それはそうですよね。この分野は苦手で、考えれば考えるほど分からなくなるので、今回はとても参考になりました。nozomi500さん、ありがとうございました!

関連するQ&A