インドネシアにおけるオランダ支配の影響は?
インドネシアにおける、オランダ植民地時代の影響はどのような感じなのでしょうか?
漠然とした質問で申し訳ありません。
最近、ひょんな事からインドネシア人と知り会いました。
元々まったく、ぜんぜん興味がない国でしたが、話してみるとなんとなく面白いような気がして。
インドネシア語/マレー語を学習する意欲もないので、とりあえず英語で、少しづつ理解していくしかないのですが、少し時間を見つけてはインドネシアの歴史などの文章を読んだりしている程度です。
日本軍の侵出などもありましたが、日本兵3000名(推定)が独立戦争に参加したとあって、日本人へのあたりは良い感じがします。
少なくとも、当たりがザラッとしているフィリピン人と比べれば、意志をまっすぐ伝えてくれるのでかなり違うと感じています(※フィリピンのことへの質問は、別に行いました)。すみません、フィリピンは個人的に、相性が悪いようで理解はまったく進んでいません。
インドネシア人に対して、オランダ時代のことはどう思っているのか/話しても大丈夫なのかな、ふっと疑問に思いました。
フィリピン人などは名前にスペイン語、学校名にスペイン語名やアメリカが投資した時代の名残の校名などが残っていたりして、それを誇りにしていたりする(あるいはそれが逆に作用していたり)感じがしますが、
文化、建造物などなど、インドネシアにおけるオランダ植民地時代の影響はどの程度なのかな、と思います。
彼らから、ヒンドゥー、仏教、あるいはイスラームに関する文化や歴史的建造物の話はよく聞きます。特にオランダの話しをする感じでもないので、現在はそれほど色濃く残っていないのかな、と感じたりしましたが。
小さなステップからでもいいから、日本人としてインドネシアを知っていく努力をしたいと思いますが!
お礼
回答ありがとうございました。