• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:進学か就職・・・)

進学か就職・・・進学か就職・・・

このQ&Aのポイント
  • 大学3年の理系学部の者です。入学当初から大学院に進学しようと考えていましたが、3年になってもやりたいことが見つからず悩んでいます。進学すると行き詰まるかもしれないという不安もあり、一応就職も考えています。公務員試験の準備も考えています。
  • 質問内容:1. 大学院に進学した方は何時頃にやりたい事を見つけたか、やりたい事がなくてもやっていけますか?2. 大学院の勉強はいつ頃から始めたか?3. 公務員試験の勉強は院試に生かせますか?(行政職を考えています)
  • 大学院に進学するか就職するかで悩んでいます。大学3年でまだやりたいことが見つからず、進学すると行き詰まるかもしれないという不安があります。一応就職も考えており、公務員試験の準備もしています。質問内容は、1. 大学院に進学した方はどれくらいの時期にやりたいことを見つけましたか?2. 大学院の勉強はいつから始めましたか?3. 公務員試験の勉強は院試に生かせますか?(行政職を考えています)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ame830
  • ベストアンサー率28% (195/684)
回答No.1

>大学院に進学された方はどれくらいの時期に自分のやりたい事を見つけましたか うちの大学は大体の人が院に進むので、私はあまり深く考えずに進学を決めましたね。 明確にやりたいことがなくても、なんとなく興味がある分野はあったのでその分野に進みました。 大学院に入ってからですね、研究が面白いな、と思ったのは。 >また、特にやりたい事を見つけなくても院でやっていけますか? 多分大丈夫。学部生ほど楽ではないですが、修士程度ならやるべきことをきちんとやっていれば卒業はできます。 博士課程まで進むなら、これはもう研究が好きでないとやっていけないでしょうけれど。 ただ修士でも研究室によっては就活する暇が無い、厳しく実績を求められる、 というようなところもあるので、そういうところは厳しいかもしれません。 あと高度な研究をしているところなどだと、学生時代にあまりに勉強をサボっているとついていけないこともあるとは思います。 が、大抵の場合は大丈夫でしょう。 >大学院の勉強はいつ頃から始めましたか? 私は4年になってからですね。 早めにするに越したことはないと思いますが、4年直前の春休みくらいから本格的に勉強する人が多いと思います。 大学によっても違いますが、大抵は英語+専門分野(工学部なら工学部の農学部なら農学部の専門分野のテスト)だと思います。 英語はおそらくどの大学でも必須かと。 で、落とされる人は大体英語で落とされているので、英語に自信がないなら、早めに対策を。 専門分野で落ちる人はあまりいないのですが、これは学部や大学によっても違うのであまり断言はできません。 >公務員試験の勉強は院試に生かせますか? 公務員試験を受けたことが無いので、よく分かりませんが 多分あまり関係ないかと思います。 本当に研究したい人だけが修士に進むべきだ、という人もいますが 私は適当に修士進学を決めてもよいと思います。 就職も不利にはならないですし、国立理系なんかだとほとんどの人が院に進むので、特別やりたいことや目標がなく進む人も大勢います。 また研究の面白さが分かってくるのが4年生も中盤の、本格的に研究を進め始めた頃なのに 進路を決めなきゃいけないのは3年の終わりから4年の初め。 学生実験の面白さをは全然違うものですし、気軽な気持ちで修士を体験してもよいと思います。 実際、大学院まで進んでやはり自分に研究は向いてないと思い研究職以外を選ぶ人 大学院で研究の面白さに気づいてそのまま大学に残る人 あまり忙しくない研究室を選んで公務員の勉強をする人 単に就職のためだけに院に進む人 色々います。 上でも書きましたが、博士課程ではこうもいかず、本当に好きじゃないとやっていけない世界ですが 修士なら楽ではないものの好きじゃなきゃやっていけないというほど厳しい世界でもないので 貴重な体験を増やすと思って気軽に進学するのもありだと思っています。 まあ研究が嫌いで嫌いで仕方ないというなら、進むべきではないでしょうが、今の段階ではそれも分かりませんしね。

monochrom
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまってごめんなさい、ご回答ありがとうございました! 研究だけでなく、就職のためやなんとなくって方も結構いらっしゃるんですね。 安心しました(笑) 実験は嫌いではないですし、研究をして何か新しい事を探究してみたいという思いはなんとなくはあります。 ご意見を参考にさせていただきまして、とりあえず今は院にも公務員にもシフトできる状態にしてあります。 公務員は行政希望と書きましたが、院試で専門知識が問われるとのことで少しでも参考になればいいな、と技術系に変えました。 進路決定までもう少し時間があるので、一般企業の就活の勉強と並行して情報収集を頑張っていきたいと思います!

関連するQ&A