• 締切済み

秋月電子のアンプ内臓シリコンマイクについて

秋月電子のアンプ内臓シリコンマイクについて 全くの素人の質問で申し訳ありません。 秋月電子のシリコンマイクを使ってPC用のマイクを作っているのですが、ボリュームのつけ方がわかりません。 付属の回路図では、0.47のコンデンサーの前に0Ωの抵抗があり、ここを可変抵抗に変えればいいのかと思い、10kのボリュームを入れてみたのですが変化が無く..... あちこちと入れ替えみたのですが、やはり変化が無かったのです。 どなたか方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教授お願いいたします。

みんなの回答

  • inara
  • ベストアンサー率72% (293/404)
回答No.5

マイクの負荷がスピーカアンプなら問題ないと思います。この質問をしたのは、負荷の入力インピーダンスが小さすぎて出力が出ていないのではと思ったからです。電源電圧も問題なさそうですが、ちゃんと3Vかかっているかテスターで確認してみてください。 2pin を直接GND(3pin)に接続しても音量があまり変わらないのが納得できないところです。2pin に何もつけないときも変わらないですか?2pin に何もつけないときと、2pin を直接 GND に接続したときでは、音量が10倍変わるはずです(何もつけないときの音量のほうが小さい)。2pin に抵抗を付けたときの音量は、2pin に何もつけないときと、2pin を直接 GND に接続したときの音量の間になるはずです。なぜ音量が変わらないのでしょうか・・・ マイクは何個か交換しているのでマイクの故障でもなさそうですし。

  • inara
  • ベストアンサー率72% (293/404)
回答No.4

以下の情報をお願いします。    (1) マイクノ出力(1pin)に何をつないで音量を見ていますか?    (2) 電源電圧は 1.5V~5Vの範囲にありますか?    (3) 2pin を直接GND(3pin)に接続しても音量は変わりませんか?

echo15mg
質問者

補足

> (1) マイクノ出力(1pin)に何をつないで音量を見ていますか? 5Wのスピーカアンプにつないでいます。 > (2) 電源電圧は 1.5V~5Vの範囲にありますか? 3VのCR2032を1つ使っています。 > (3) 2pin を直接GND(3pin)に接続しても音量は変わりませんか? 多少変わるようです。 先ほど100kΩの可変抵抗を買ってきて付け替えたところ、多少ボリューム調整ができました。 やはり抵抗値が小さいだけだったようです。(100kΩでも足りないようですが(^^; ) 色々とご指導いただき有難うございました。

  • inara
  • ベストアンサー率72% (293/404)
回答No.3

ボリュームの配線は添付図のようにしていますか?

  • inara
  • ベストアンサー率72% (293/404)
回答No.2

ボリュームを付なくても音が出るけど、ボリューム入れても音が小さくならないのは、ボリューム → コンデンサ → GND という信号経路のどこかが途切れているからです。コンデンサの容量は 0.47μF が標準ですが、容量値を間違えてずっと小さい値になっていても信号経路が途切れます。配線と容量を確認してみてください。 >ボリュームの抵抗値が低い? 抵抗値が低いほど音は大きくなりますので逆です。音量が変化しないというのは、ボリュームの抵抗が非常に大きいまま(ボリュームがつががっていない等)で変化していないからですね。2pin と GND 間にコンデンサだけを付けたとき、音量は大きくなりますか?なるのならボリュームの問題、ならなければコンデンサの問題です。前の回答の [2] の最後のページに利得の計算式が出ていますが、2pin とコンデンサの間の抵抗が小さいほど音が大きくなります。

echo15mg
質問者

補足

> ボリューム → コンデンサ → GND という信号経路のどこかが途切れているからです。 この辺は、何度もチェックしており、途切れているところはありませんでした。   > コンデンサの容量は 0.47μF が標準ですが、容量値を間違えてずっと小さい値になっていても信号経路が途切れます。 これも間違いなく0.47μFのコンデンサを使用しております。 > 抵抗値が低いほど音は大きくなりますので逆です。音量が変化しないというのは、ボリュームの抵抗が非常に大きいまま(ボリュームがつががっていない等)で変化していないからですね。 0.47μFのコンデンサだけの場合と、10kΩボリューム + 0.47μF の場合で音の大きさに変化はありません。 シリコンマイク、ボリューム、コンデンサーは何個か持っているので、交換などして見ましたがやはり音量の調節はできないようです。

  • inara
  • ベストアンサー率72% (293/404)
回答No.1

ボリュームの位置はそこで合ってますが、動作確認はどのようにされていますか?シリコンマイクの出力は小さいので、その後にアンプを入れて増幅しないと何も聞こえないかもしれません。出力には直流成分が乗っているので [1] の回答にあるように、コンデンサC3で直流成分をカットする必要があります。[2] の最後のページにあるように正しく配線されていますか?pin番号は、穴のある面から見たものですがこれは正しいですか? [1]  秋月電子のシリコンマイクの質問 http://okwave.jp/qa/q3316495.html [2] http://pdf.eicom.ru/datasheets/knowles_acoustics_pdfs/sp0103nc3-2_and_sp0103nc3-3/sp0103nc3-2_and_sp0103nc3-3.pdf

echo15mg
質問者

補足

ご返答有難うございます。 動作確認はボリュームを付ける前にしており、音はちゃんと出ています。 説明不足でしたが問題なのは、ボリュームをはさんでも音が小さくならないことです。 ボリュームの抵抗値が低いだけなのでしょうか。。。。

関連するQ&A