• ベストアンサー

病院で看護補助をしています。同じような仕事している方いましたらアドバイ

病院で看護補助をしています。同じような仕事している方いましたらアドバイスよろしくお願いいたします。皆さんはこの仕事に対してどんな感想をお持ちですか?またこれからは、何か資格を取るために学校に行きたいとか言う方や、このまま仕事を続けていくにはどんな気持ち持ってやって行きたいですか?なんか病院に勤務してるとかなり、位置ずけが低いような気がします。どうなんでしょう?皆さんの考えを聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hi-sekai
  • ベストアンサー率41% (274/667)
回答No.2

看護補助の仕事をしています。 この仕事に対しての感想ですが、私はやりがいがあって面白いと思います。 収入や社会的地位(あまり好きな表現ではありませんが)は高くはないですが、 楽しくやりがいを感じて仕事が出来れば、それで十分ではないかと最近は思います。 私の性格的にも合っていると思います。 何か資格を取るために学校に行きたいか、というと今は考えていません。 取るとしたらヘルパー2級は将来考えるかもしれません。 看護師、准看護師の資格は現在の私の年齢からすると取ってもメリットがあるか、 それよりも前に取るまでの2年間なり3年間、きつい勉強を継続する気力や集中力、 学生の期間の経済的ゆとりがあるか、など諸々を考えると疑問です。 ただ資格を取る事は考えていませんが、 基本的は医学や看護の知識や病棟で行っているよく目にする耳にする治療や仕事内容、 看護師さんが話していることがわかるぐらいの知識は独学で勉強してみたいと思います。 以前私は会社員をしていましたが、 会社員ですと会社の業績や自分の成績など数字や期限に追い回される事が多いですが、 今の仕事にはそのようなものはなく、のびのびと仕事が出来ているように思います。 人の役に立つ事を第一に考えて仕事が出来る事は開放感にも似たものを感じます。 そこで、このまま仕事を続けていくにはどんな気持ちを持ってやって行きたいかというと、 単純に人に感謝してもらう事に喜びを感じていければと思います。 感謝してもらう事が目的ではありませんが、人に喜んでもらう事が大きな喜びである事も事実です。 病院は医師を頂点としたヒエラルヒー社会です。 資格を持っている者が強い社会です。 ですので看護補助者は位置づけが低いのは私も正直感じます。 大きな病院は医師や看護師など有資格者だけでなく、 その他の様々なスタッフが機能して成り立っていく社会です。 しっかりした医師や看護師であればそれを十分に解ってくれています。 解ってない人がいればそれはそれで良い、そう私は思います。 それ相応の努力をして医師や看護師になったのは尊重しなければならないですし、 看護補助者とは比べ物にならないぐらいの責任や激務をこなさなければならない事は 尊敬しなればならないと思います。 そして他の人がどう考えようがどうでも良いと思えるぐらいのやりがいや楽しさ、喜びを 看護補助の仕事には感じます。

5322taka
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました!最近仕事に対して、なんか看護補助ってなんたんだろう?と思っていました?仕事に対してはどう思って自身が仕事するのが一番肝心ですよね!人にどう思われても、自分なりに患者さんに喜んでもらえるように仕事して行きたいです!あんまり、背伸びしないで、毎日の積み重ねして行きたいです!気持ちが少し楽になりました。本当にありがとうございました!

その他の回答 (1)

回答No.1

私ではありませんが、友人が看護補助の仕事をしていました。 話を聞けば、ほぼ愚痴でしたね。賃金に見合わない、汚い仕事は補助の範囲を越える、病院内での位置付けが低いetc でも彼女は、看護師になりたいという目標があったことや、患者さんとの関わり方などは学べるからと頑張って続けていました。 ただ病院にもよるようですが、(特に働く看護師さんの対応)辞める方は多かったようです。モチベーションを保つのは大変なんだろうな、と聞いていて感じていました。 彼女は看護師になり、今逆の立場です。経験は無駄ではないとは言っていましたが、補助って都合のいい採用だなと思うと話してましたね。

関連するQ&A