- ベストアンサー
Bluetoothのレシーバーを買おうか迷ってます
Bluetoothのレシーバーを買おうか迷ってます 見ていただいてありがとうございます。 携帯にイヤホンを指す使い勝手がよくないため、ワイヤレスにしたいと思っていますが、レシーバー側の選択肢があまりありません(sony DRC-BT30を考えています)。 この方法はあんまりはやってないのでしょうか? また、お勧めがあれば聞かせてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
なかなかイヤホンのコードは邪魔といいますか、煩わしいものですよね!当方も携帯(ソニー W43S)で時々音楽を聴くことがありますが、コードがなくなれば良いなと思うことがあります。その内に 携帯を(Bluetooth機能付き)に変更して、イヤホンも ソニーの DRC-BT30、 DR-BT100CX, DR-BT160AS、DR-BT140QP等 にしよう かなと思っていますよ!
その他の回答 (2)
- vaidurya
- ベストアンサー率45% (2714/5983)
携帯電話にBluetooth機能が内蔵されているなら 普通は、Bluetoothのヘッドセットを使いますね。 これは、運転中や作業中の通話を目的に、大々的に売り出されています。 半面レシーバーは、主に音楽再生目的のもので 運転中ならカーステレオ、作業中には普通ヘッドフォンで音楽は聞かない。 そういうわけで、需要が伸び悩んでいると言えます。 据え置きのアンプ内蔵のBluetoothスピーカーとかありませんしね。 主な目的が通話であれば、ヘッドセットに補助イヤホンで ステレオ再生が楽しめる製品もあります。 なお、Bluetoothにおいての音声は、一つのものではなく すべてはデジタル技術としての、個別のprofileを持っています。 http://ja.wikipedia.org/wiki/Bluetooth 詳細はWikipediaに譲るとして… ヘッドセットにはHSP,HFP 音楽再生にはA2DP 再生操作などにはAVRCP などのprofileが双方に必要となります。 また、ワンセグ音声の出力にはSCMS-T規格への対応も必要です。 このほか、個別の相性トラブルが無いとも言いきれません。 うちには、いくつかのBluetooth送信機器と受信機器 それにPC用のアダプターがあり…ほとんどは普通に使えますが FS-530とH11Tの組み合わせでは、音楽再生が連続にできず一曲ごとに止まります。 たぶん生産中止になっているFS-530ですが、数少ないアンプ付きスピーカーを クレードルとして備えているレシーバー、うまく使えなくてがっかり。 また、PCからの音楽再生をBluetoothで出力する技術も存在しますが ソフトウェアでの整備が完全と言えるのかは知りません。 たとえば、うちの環境でpulseaudioで内蔵音源とBluetoothを再生中に切り替えると 音源の制御が停止したりします。トイレ行く間Bluetoothで…みたいなことが 気軽にできなくて、やはりがっかりしています(於Ubuntu8.04LTS) MicrosoftやAppleに気に入ってもらえない技術ははやらない。 そういうことなのかもしれません。 技術的には、BluetoothでPCを携帯電話のヘッドセットにすることもできるし 通話録音もできると思いますけど、そんなソフトは聞いたことありませんものね…
お礼
ありがとうございます。携帯視点だけだと広がりは期待できないんですかね。 余談ですが、携帯(au)のイヤホン端子って開けにくいし、壊れやすそうですよね。で、そこがシャッター式になっているのがまれにあって、それを狙っているのですがあまり気に入った機種じゃないのです。 また、最近のモデルはイヤホン端子が無く、外部接続端子に一本化されてきています。これって使い勝手をどう考えた結果か全然分かりません。別途質問しようかなって思います。
- otaku37564
- ベストアンサー率38% (1158/3005)
まあ最近の携帯はBTがほとんど標準装備だから レシーバーを使ったとしても 通話や操作などが遠隔で、できるかどうかになってくるね。 もともとレシーバーは、BTに対応していない携帯音楽機器をかばんの中に入れてても音が聞こえるようになどのコンセプトだし、携帯に関しては、通話がコードレスで出来るように(車移動中や操作中など手がふさがっているときにでも会話できるように)だから、会話が出来ても音楽の操作は出来ないとかにもなってきます。 携帯買い換えたらレシーバーは要らなくなるだろうけど、
お礼
そうですよね。何かソニーしか選択肢が無いかのようなのが、嫌なのです。 他もあるのは知ってますが、いまいちですし。