- ベストアンサー
2箇所から給与収入がある場合の確定申告と税金の返戻について
- 2箇所から給与収入がある場合の確定申告の方法と税金の返戻について説明します。
- 給与収入が本業と副業の2箇所から得られている場合、確定申告が必要です。確定申告すると、払いすぎた税金が返戻される場合がありますが、会社に副業がバレる可能性があることに注意が必要です。
- 確定申告をしない場合は、税金を黙って支払っても会社にはバレませんが、払いすぎた税金が戻ってこない可能性があります。確定申告は自分で行うこともできますが、税務署や税理士に相談することをおすすめします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>アルバイトの方は、普通徴収ですので自宅に納付書が届きますが、本業と副業の総年収に対して税率の計算がされているので、二重に課税されているようで?住民税が高いです。 いいえ。 二重に課税されることはありえません。 両方の収入を合算し住民税は計算され、あくまでそのうちバイト分が普通徴収になっているだけです。 税金(所得税も住民税も)はすべての所得(一部違う所得もありますが)を合計し、税率をかけ計算します。 >2箇所から給与収入がある場合、確定申告をしなければいけないとあるサイトに書いてあったのですが、 そのとおりです。 副業分が20万円以下ならその必要ありませんが、60万円なら確定申告が必要です。 確定申告しなければいけません。 >確定申告はどのようにおこなえばいいのでしょうか? 本業分とバイト分の源泉徴収票と印鑑、通帳(ご主人の場合還付金がありえます)を持って税務署に行けばいいです。 申告書は税務署で書いてくれます。 >確定申告をすれば払いすぎた分は戻ってくるのでしょうか? ローン控除により、所得税が0円(源泉徴収票の「源泉徴税額」が0円になっている)なら戻ってくるでしょう。 でも、そうでなければおそらく追徴になります。 追徴になるならご主人は脱税をしていることになります。 >その場合、会社に副業はばれますか? いいえ。 バイト分の住民税が普通徴収ならばれません。 申告書に、住民税の徴収方法の選択の欄があるので、そこで「自分で納付」にチェックを入れておけばいいです。 >それとも、黙って税金を支払っていた方が会社にはばれないのでしょうか? よく意味がわかりませんが…。 会社にばれる、ばれない、所得税が還付される、されないにかかわらず、ご主人は確定申告する義務があります。 法律(所得税法)で決められています。 でも、ローン控除が前に書いたような状況なら、今、余分に所得税を納めていることになっているでしょうから、申告しなくても問題ないといえばないかもしれませんが。
その他の回答 (2)
- wasshi
- ベストアンサー率50% (3/6)
会社員のかたわら副業経験のある者として回答させていただきます。市町村にもよると思いますが、私の住んでいる都市では、確定申告のときに、会社にばれないよう給与所得とは別に申告してくださいとお願いしておりました。会社の親しい経理担当者にも確認しましたが、会社は気がつかないようです。
お礼
税務署に行って、しかるべき手続きをしようと思います。 ありがとうございました。
■ 確定申告はどのようにおこなえばいいのでしょうか? >>確定申告は、3月15日までです。 ネットで申告できます。 http://www.e-tax.nta.go.jp/ ■又、確定申告をすれば払いすぎた分は戻ってくるのでしょうか? >>戻ります。 ■その場合、会社に副業はばれますか? >>確定申告した場合 市町村民税を、給与から天引きするのですが、市町村から会社に、急所所得が60万円分上乗せされた、税金の計算書が送付されます。その金額を調べれば、上乗せ分があることに気が付くかもしれません。したがって、ばれるかどうかは、会社の担当者によると思います。 ■それとも、黙って税金を支払っていた方が会社にはばれないのでしょうか? そうですね。それだとばれないでしょうね。 ☆就業規則に、副業による罰則がないかどうか、見ておいたほうがいいと思います。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 書き忘れましたが、所得税は住宅控除により年末調整で全額戻ってくるので、確定申告をしても意味がないのかもしれません。 住民税は、しかたないので黙って払い続けようと思います‥。
お礼
詳しいご説明、ありがとうございました。 たいへん勉強になりました。 申告時期は過ぎていますが、過去の分もさかのぼって申告できるそうなので 早めに税務署に行きたいと思います。 ありがとうございました。