- 締切済み
関西大学を中退して、早稲田を再受験しようと考えています。
関西大学を中退して、早稲田を再受験しようと考えています。 なので地元に戻って、予備校に行こうと思うのですが、河合の難関私大コースに入るか(早慶コースが設置されていない)、代ゼミのサテラインに行くか迷っています。どちらがより早稲田に近い道でしょうか? ブランクは2ヶ月で、センター2009を解いてみると、英語144世界史70国語160でした。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- publicpen
- ベストアンサー率37% (991/2627)
いいんじゃないかな。 でもそれならすでに (1)前期の家賃と講義費用はすでに100%かかること (2)大阪にいるメリット(実家はどこか知らないけど)の方が大きいこと (3)既に一定の情報、学力があること を考えれば、 関大に籍を置きつつ、後期休学のような形にすればどうかな? お金もかからないし。 基本は図書館と自習室の独学にして、苦手科目や模試だけを大阪の予備校で学ぶ。 あるいは午前は講義を受けつつ、午後ー夜を図書館で受験勉強するような 学生生活をするなど(それでも週1,2のサークルなどの遊びも並行できると思う)。 すでに家賃と入学金、学費で200万ぐらい使ってるんじゃない? それをわずか30日ちょっとで捨ててしまうのは余りに無駄だと思うんだよ。 それで更に予備校費用を数十万かけるのはちょっと信じられないなあ。 どっちでもいいと思う。体験学習して合いそうな方にしたらどうかな? 時間がもったいないからさっさと動くことが1番大事だけどさ。
- shorinji36
- ベストアンサー率17% (406/2382)
早稲田なら編入学もできるはず。
- keioguri
- ベストアンサー率0% (0/1)
まず中退したい理由となぜ早稲田なのかを説明してください
補足
文学部にずっと行きたかったのですが、文学部に受からずに、何となくで滑り止めの学部に進学してしまいました。 大学では、友達も意外と順調にでき、サークルなどもそこそこに楽しめたものの、大学で授業をうけるたびにやりたかった事を思い出して、物足りなく、後悔してしまうのです。 ゴールデンウイークに親に土下座して中退を許してもらいました。 早稲田を志望しているのは、文学部てはトップレベルだと思うからです。
補足
編入学は一般よりも難しいと聞いたからです。