• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:就職活動中の電話対応について)

就職活動中の電話対応について

このQ&Aのポイント
  • 就活中の大学4年生が電話対応で失敗した経験とその影響について
  • 電話対応で失敗した場合の対策と、後日の電話でのお詫びのタイミングについて
  • 就活中の電話対応で成功した方やアドバイスを求める方への呼びかけ

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.4

NO2の者です。 補足にお書きいただいた内容から推察するに、最終面接であれば、入社の意志の再確認という意味合いが強いので、あまり気にしない方がむしろご質問者様の状況からお察しするに賢明かと思います。 今までの選考過程を振り返っても、お詫びというより過去を気にするよりも今後入社後のことを優先して面接に臨まれた方が気持ち的にも前向きになり、少しは良い意味で気楽になるのではないでしょうか。 常識を疑われるような非常識な言動であれば最終面接まで選考しないはず・・・とお考えになってご健闘をお祈りいたします。

tonkatsu7
質問者

お礼

本日内定を頂くことができました!ありがとうございました! 補足にも答えて頂いたのでベストアンサーに選ばせて頂きます!

その他の回答 (3)

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.3

下記の方に賛成です。 マナーと言うのは (1)世間一般のマナーにのっとってるか (2)相手に合わせて柔軟に応対できるか です。 (1)要するに電話応対がまずかったのは、準備不足も含め、あなたの落ち度ですし、 謝ったから許してくれる、と言うことは「絶対に」ありません。子どもじゃないからね。 一方で、 (2)謝りの電話はウザいだけです。忙しい相手のことを考えず、自己保身的なイメージさえ 与えます。 よって面接の始めに、「こないだはかくかくしかじかでスイマセンでした」と 謝るといいでしょう。あとは憶測でモノは言わないこと。言ったことやったことの責任が 生じるからね。電話した人と面接官が同じじゃなければ???となる。 脅すつもりはないけど、電話応対は大事だと思う。 しょうがないけどちゃんと出来てる人はかなり少ない。 基本は2コール以内で出る、ダメでも1,2時間以内、気付いた段階ですぐかけ直すのがマナー。 できっこないとか、バイトだったとか、気付かなかったとか言い訳する人が多いけど、 それなら「それができる人」を採用すればいいだけ。 僕の場合は、既に締め切ってた所に直接に電話して、だめもとでスイマセンケド・・・と申し込んだら「やる気のある学生だ」と歓迎されたことがあります。 学校や公務員では認められないことなんでしょうけど、民間ではそうじゃないんだって驚いたのを覚えていますね。 知らないことは主観でばかり考えない方がいい。 もし非礼を詫びつつ、また非礼してたら印象は最悪だよね? 今対策しておけばいいんじゃないかな。 なるべく誰かに見てもらうようにして。 そしてどうしても分からなければストレートに聞けばいいと思う。 (正直であることは実はいい事だと思うよ。)

tonkatsu7
質問者

お礼

本日内定を頂くことができました!ありがとうございました!

tonkatsu7
質問者

補足

回答して頂きありがとうございます。みなさんの意見から電話でお詫びすることは避けた方がいいということがわかりました。面接でお詫びするとしても連絡していただいた人事の方が面接を担当するかどうかもわかりませんので、どうしていいかわからずじまいです。(ちなみに次の面接は最終面接です) 非礼を詫びつつ、また非礼したらということにはなりたくないので、後日連絡を頂いた時の電話対応をしっかりこなすべきでしょうか?

  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.2

元人事で採用などの実務を担当してきた者ですが、同様に新卒の時ではありませんが、転職の際にご質問と同じような逆の経験もあり、あくまで参考程度にでもとなればと思い書かせていただきました。 電話応対がしっかりできなかったということを悔やむお気持ちは理解できますが、特に最近では面接や選考結果を個人の携帯の番号(もちろん一人暮らしなどで固定電話が必要ない人も増えているのもあり)に直接掛けることが意外と多いことに気づきました。 会社の人事担当のせいにするつもりも全くありませんが、ある程度携帯電話に電話をした際には、相手がどういう状況であるかということは少しは考慮するのではないでしょうか。 あえて上記のこと考えると少しは不安な気持ちが楽にはなりませんか。 当然、周囲の状況を咄嗟に判断してあえて留守番モードなりにして当方から会社に掛けなおすということも今思えばできたかとも思いますが… また咄嗟の路上などでかかってきた電話に心の準備が追いつかないことは誰でもよくあることではないでしょうか。 しかし、面接結果の次の案内の確認はご質問者様はきちっと対応面だけではなく把握できておられるのかが気になりました。 自分の場合なのですが、同様の失敗経験があるのは後者の方であったのです。 しまったという後悔の気持ちが先にたってしまい、肝心の内容がきちんと把握できていないことがありました。 ご質問者様も当然、自宅に電話があったとした場合、恐らくそのようなことはないと思います。 電話を掛ける方も(人事担当者も誰しも共通する面があると思いますが)相手が携帯電話だと今話しができる状態かどうかをまず確認することかと思います。 その上でご質問者様が了解の上、応対されたとしたらこれは仕方がないことではないでしょうか。 確かに電話をした人事担当者は周囲が騒がしかったという記憶やご質問者様の対応は記憶されていると思いますが、時と場合によっては仕方のないこともあるものです。 常識的なことが言えていない以上に肝心なことは、面接通過の連絡のお礼と次回の面接の案内(ご質問では後日電話での予定とのことですが)を記録するなりそして間違いのないようにお互いに復唱するなりして確認することではないかとも思いました。 当然断言などできることではありませんが、少なくとも面接までの過程や経過で非常識な対応がなかったのであれば、その時に多少電話の対応がまずくとも、そのことが直接採否結果の直接の原因となることは極めて低いのではないかと思います。 次回電話があったときや面接日程の連絡などのやり取りの際に「先日は失礼いたしました」の一言程度のお詫びで構わないのではないでしょうか。 そしてその際にきっちりと「いつ」「どこで」「誰と」「どういう面接」などに加え、不明な点等があれば質問するなど、極めて普通の応対をすることで意外にもご質問者様の気持ちが楽になるのではないかと思います。 そして過ぎてしまったことは仕方がないとそこで割り切って、しっかりと面接に望むことで全力を発揮されてはいかがでしょうか。 よく言われることでもあり、実際のことでもありますが、面接では最初の数秒でその人の概ねの印象が決定するものかと思います。 少なくとも今までの経緯でご質問者様の常識に欠ける面が前面に出たとしたら、次の面接の案内はなかったのでは…と考えた場合、無理やり自分をよく見せようとばかり後悔しても始まらないことが意外にも多いものです。 決して回答ではなく考え方の一助にでもなれば幸いです。

tonkatsu7
質問者

補足

回答して頂きありがとうございます。みなさんの意見から電話でお詫びすることは避けた方がいいということがわかりました。面接でお詫びするとしても連絡していただいた人事の方が面接を担当するかどうかもわかりませんので、どうしていいかわからずじまいです。(ちなみに次の面接は最終面接です) そのため、後日連絡を頂いた時の電話対応をしっかりこなすべきでしょうか?

  • yamasakaki
  • ベストアンサー率32% (364/1113)
回答No.1

私も同じような経験がありますし、お固い業種から内定二つ貰いました。 人事部の方も就職活動中で様々な所で動いていると分かってますし、 パチンコ屋の前で電話に出たからといって貴重な人材を逃す程バカではありません。 ただ、「はい、◯◯です。お世話になっております」は必要でしたね。 お詫びの電話はしない方が良いです。 あくまであちらの立場に立って下さい。 人事部もこの時期もの凄く忙しいのです。 いちいち言い訳のための電話をしても悪印象になるだけです。 とっさのときに常識的な言葉が出てこないのはかなりの弱点なので、 シュミレーションしたり、志望してない会社の面接に練習のつもりで参加したりして克服して下さい。 現段階ではそれ程マイナス要素になっていないと思います。 あちらもいきなり電話がきて緊張するのは分かってると思いますから。 面接通過をされてるということですが、次が人事担当者か社長や理事など代表者かで違います。 人事担当者の場合ふるい落とそうとしますが、代表との面接の場合、人事担当者は味方です。 それは人事担当者が選んだ人材を代表に見せるということなので、 とんでもない学生を選んだら人事担当者の評価に響くからです。

tonkatsu7
質問者

お礼

本日内定を頂くことができました!ありがとうございました!

tonkatsu7
質問者

補足

回答して頂きありがとうございます。みなさんの意見から電話でお詫びすることは避けた方がいいということがわかりました。面接でお詫びするとしても連絡していただいた人事の方が面接を担当するかどうかもわかりませんので、どうしていいかわからずじまいです。(ちなみに次の面接は最終面接です) 最終面接となりますが、最終面接の案内をされた方と面接官が同じ方と確認する方法などないでしょうか?