• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:責任転移をする友人との関係をどう接すればいいかわからないです。)

友人との責任転移関係に悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 責任転移をする友人との関係に悩んでいます。私は彼女が甘えていると感じていましたが、最近彼女の行為がひどくなっています。彼女は私の言葉を理解しておらず、話し合っても伝わらないことが多いです。私はこの関係にどう接していけばいいのかわかりません。
  • 友人との関係で責任転移が起きており、それに悩んでいます。彼女の行為が目に余るほどひどくなっており、話し合っても理解してもらえません。私はこのままの関係を続けるべきか悩んでいます。どのように接していけばいいのでしょうか。
  • 友人との関係で責任転移が問題になっています。彼女の行為がますますひどくなり、私の言葉を理解していないことがわかりました。話し合ってもうまく伝わらないため、私はこのままの関係を続けることに不安を感じています。どのように接していけばいいのかアドバイスをいただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.2

男性に比較して女性のほうが、恋愛・結婚・出産によって大きく人生が変わりがちだと思います。質問者さんが未婚・既婚かわかりませんが、友人との環境の差が大きくなってきているのではないでしょうか? あるいは、自分の環境は変わらないけど、友人の環境が変化(本人の失業、両親や親戚のトラブルの影響)したとか。 「あなたも私も同じような状況だよね?仲良くしましょう」と言っていても、自由になる時間やお金に差がでれば、どうしても嫉妬とか、当てこすりのような言動、さらにウソが増えるようです。 現在40後半という独身女性がいますが、その女性の友人は、「以前から責任転嫁の言動はあったけど、私が結婚してから、責任転嫁というか、私の悪い点をことさらにあげつらう発言が増えてきた。」と不満を漏らしていました。 やはり、気に障るようなら、付き合いにある程度の距離を取ると同時に、「きつい一言」も時には必要なのかもしれないと思います。日本の時代劇等では、「我慢に我慢を重ねている主人公が、ある日、ドカーンと爆発して、悪をこらしめる」ってパターンが多いですが、そうじゃあなく、やはり、「これを我慢して許してはいけない」って思えるなら、小さいことであっても、気分悪くされることを覚悟で、叱ってあげる必要もあるのかな?と思います。 こういう私も、その40代女性が「責任転嫁」な発言が多いってのは、以前から気になりながらも、友人関係の維持優先とか「悪く思われたくない」ってのがあって、注意しないでいたのですが、注意しないことで、どんどん彼女の状況が悪化しているようですし、最後には「絶交」までいってしまいかねないレベルに近づいている気が最近しています。(彼女も、話のポイントがずれがちな人です) 時代劇のパターンは嫌いですが、やっぱりそのパターンで、「ドカーンと噴火」ってなるのかな?と思うこのごろ・・・。

noname#158258
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 読みやすくとても理解しやすかったです。 女性の気持ちを鋭く見抜いていらっしゃいます、驚きました。納得です。 友人の環境の変化は影響しているのだと思います。 環境の変化の状況を伺いつつ、 わたしの気持ちも落ち着き、少し月日を流してから再度対面してみようと前向きに思えるようになりました。 考え方がまとまってきました。 本当にありがとうございます。

noname#158258
質問者

補足

「責任転嫁」を教えてくださってたのですね。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.3

物凄く気になったので、失礼ながら指摘させていただきますね。 「責任転移」ではなく「責任転嫁」です。 さてご質問の内容ですが、私が質問者さんの立場なら「距離を置く」です。 付き合った年数は関係ありません。 ましてこれから人生の折り返し地点、信用できない「親友」と一緒にいる必要がありますか? 「親友」という言葉に呪縛されていませんか? 他人の意識を変えることはとても難しいですが、自分の思考を変えることは簡単です。 「彼女はそういう人間なのだ」と思えば、おのずと付き合い方も判ってくると思います。 彼女が支離滅裂なことを言い出したら「悪いけど私はその話には付き合えない」と突っぱねたらいいと思います。 そのうち彼女から離れていくと思いますよ。 彼女との時間と自分のストレス、どちらを取るかは質問者さんの自由ですが、私なら確実に自分のストレスを減らします。

noname#158258
質問者

お礼

ご回答とご指摘ありがとうございます。 文字間違いとは恥ずかしいかぎりです。 「親友」という言葉に呪縛されていると思います。 その言葉をつかって接してくれる友達は数少ないので、 この人は違うとなかなか思いたくない自分もいます。 ですが、自分の思考を変えながら、 今後、残りの人生を彼女を友達として見ていけるかも、 検討しながら彼女との距離を自分で保てるようにしていこうと思います。 自分のストレスは自己対処しなければならないですものね。 色んなご教示を本当にありがとうございます。 大変助かりました。

  • nrt1234
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.1

男性の先輩からの意見です。 あなたは、はっきり物事を最後まで言えない方のようにお見受けいたしましたが? 私のように「あいまい」にすると、なんだか気持ちがもやもやしていやな人間は、最後までハッキリ物事を言うのですが、それができないから相談しているのだと思います。  でも、相手の女性はあなたの「思い・気持ち」に気が付いていないようですね。このような場合は、やはり自分の気持ちをいうことが大事ではないかと思います。「いやだ」ということをね。そして、責任転換されそうになったときには、「そうかなぁ~。私は違うと思うのだけれど。私は・・・・思う。」と話しをし、反論されたら「どうしてそう思うの?どうしてそう考えるの?」と相手に質問してみてください。何故を5回繰り返して、正しい答えがでれば相手が正しいかもしれませんが、答えが矛盾していたら相手にその矛盾を悟れるように話してみてください。  それでも変わらないなら、適当に付き合ってください。ご自身の精神的衛生上よくないし、これからのあなたの人生に、プラスにる友人ではないのでは? 良いところとだけお付き合いしましょう。

noname#158258
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とても理解しやすく実践方法もあり、ためになりました。 「質問を5回繰り返す」は、おお!と思いました。 実は私も3回繰り返し質問しています。粘り強いほうだと思ってましたが5回でしたか笑! 次回、このような事や機会があったら5回繰り返してみます。 勉強になりました。 本当にありがとうございます。

関連するQ&A