※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:コンパレータについて)
コンパレータについて
このQ&Aのポイント
コンパレータ回路の実験中に問題が発生しています。テスターで測定したVoutの電圧が変化しないため、回路の間違いを疑っています。
ナショナルセミコンダクターLM393を使用したコンパレータ回路を実験中です。Voutの電圧が変化せず、回路の正しい動作が確認できません。
電子回路の初心者ですが、コンパレータ回路の実験を行っています。Voutの電圧が測定できない問題に困っています。
ど素人なのですが、電子回路に挑戦しようとおもい、素人なりに色々実験しています。センサーからの信号を、PICマイコンに取り込もうと思いコンパレータ回路の実験を行っています。マイコンに接続する前にコンパレータ回路が動作しているのか確かめようとしていますがVOUTから出力される電圧は、テスターで測れるものなのでしょうか?参考書の回路をブレッドボードを使用して実験していますが、Vref以上の電圧をかけてもVoutの電圧が変化しません。根本的に間違っているような気がします。ここで回路図を表現するのは難しいですが、言葉で書いて見ます。
IC:ナショナルセミコンダクターLM393
電源一つ:5V
電源(+)→IC V+
電源(-)→IC GND
電源(+)→抵抗(10K)→Vin
→抵抗(3K)→電源(-)
↑
電源(+)→抵抗(12K)→抵抗(10K)→Vref
↓
←抵抗(1M)←←
↓
Vout→→ここの電圧をテスターで測定しています。
↑
←抵抗(3K)←電源(+)
参考書によるとVrefが1Vになるので1Vを境にVoutの電圧がへんかするように書いてありますが、Vinに電源をON,OFFしてもVoutの電圧はかわりません。
ど素人なので、説明もわかりにくいと思いますが、よろしくお願いします。
お礼
ありがとうございました。うまく動いているようです。助かりました。
補足
図では、抵抗(1M)は、抵抗(12K)と抵抗(10K)の間に接続されえているようになっていますが、実際は抵抗(10K)とVrefの間です。解説書では、ヒステリシスを10Kと1Mで1/100としていると書いてあります。 Vinの件、実験してみます。