• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:IT技術職の面接で業務委託として雇いたいと言われましたが……)

IT技術職の面接で業務委託として雇いたいと言われましたが……

このQ&Aのポイント
  • IT技術職の面接で業務委託として雇いたいと言われましたが、現在転職活動を行っています。先日IT技術職(サポートエンジニア)の求人を出している会社から連絡があり、面接を行いました。その際、雇用形態を業務委託として雇う事を検討したいと言われました。(当方はアルバイト希望)
  • 業務委託の仕事内容はアルバイトや契約社員と同様で、シフト制で勤務しますが、個人事業主として働くと説明を受けました。不明点がいくつかあります。
  • 具体的には、1. 業務委託の肩書きに問題はないのか、2. 時給ではなく報酬扱いなので問題ないか、3. 個人事業主として確定申告が必要なのか、年収によって違いはあるのか、という点です。不安を抱えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.2

>>1.仕事の実態はアルバイトと同様ですが、肩書きを業務委託にする事は問題ありませんか? 問題は大きいと思います。仕事上のトラブルとか、仕事上の経費など、アルバイトなら「会社持ち」にできますが、業務委託なら自分持ちになると思えます。つまりは、リスクが高くなるわけですね。その分、報酬が多いなら納得できますが、実態はアルバイト扱いなら、「踏んだり蹴ったり!」「こんなのやってられっか!!」っていう感じでしょう。 >>2.時給についても説明を受けましたが、業務委託の場合給料ではなく報酬扱いになるかと思います。   業務委託の者が時給換算でお金を受け取ることは問題ありませんか? 1の問題と同様です。もの凄く不利な条件だと思えます。 >>3.業務委託の場合個人事業主となるため確定申告を行う必要があると思いますが、   これは年収の額によって確定申告を行う必要のある人、無い人が分かれたりするのでしょうか? これは、法律の問題だと思います。年収が極めて少ないなら、確定申告は不要でしょうが、そういうレベルの報酬なら生活できないでしょうね。

AL0505
質問者

お礼

そうなんです、様々な経費が全て自分持ちになってしまうのがどうしても気になって……。 報酬自体もそれほど高くは無いです。金額自体は恐らく平均的かと思いますが、 諸経費を引いてしまうと手元に残るのは微々たるものですからね。 それぞれの不明点に回答いただき、ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • qaqa246
  • ベストアンサー率27% (45/163)
回答No.5

>また、「首切り」に関しては、正社員でもリストラ等が横行しているご時世なので、不安定就業に関するリスクはあまり考慮されなくても良いのではないでしょうか? 正社員のリストラになるといくつか法律的の制限があるのでバイトとは違うしさらに業務委託とも違う。 契約時にガチガチに契約書を交わしてリスクを少なくする事はできるけど 正社員やバイトなら場合によっては労働基準監督署に行って不当解雇など訴えることができるが業務委託だとまったくできないでしょう。

AL0505
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに懲戒免職などを除けば正社員は一番リストラに強い雇用方法ですからね。 とはいえ、自己都合による退職にさせるため、上から圧力を掛けてくる場合もあるので必ずしも安全とは言えませんが(汗 業務委託について調べたり教えて頂いている内に、 ようやく私の中で今回の件に対して結果を出せそうです。 このお礼を以って質問を締め切らせていただきます。 ご回答くださった皆様、ありがとうございました。

  • koiyoshi
  • ベストアンサー率34% (153/449)
回答No.4

再度書き込みをさせて頂きます。 他の従業員さんとの待遇比較で、2倍程度の報酬額であるなら個人事業主として対応されるのも良いのではないかと思います。 全ての諸経費や保険代は100%個人負担という事も考慮して、2倍程度の報酬額であるならば、妥当な契約と言えるかもしれません。 また、「首切り」に関しては、正社員でもリストラ等が横行しているご時世なので、不安定就業に関するリスクはあまり考慮されなくても良いのではないでしょうか? 結論として、質問者様が納得できなければ契約しなければ良いだけですよ。

AL0505
質問者

お礼

不明点にご回答いただき、ありがとうございます。 残念ながら一般社員と同等の待遇、ほぼ同等の賃金になります。 更に諸経費(税金・保険等)を引いてしまうと一般社員よりも著しく低い額になるのが現状で……。 多分雀の涙程度にしか残らないと思います。

  • koiyoshi
  • ベストアンサー率34% (153/449)
回答No.3

他回答者様が色々書いておられるので、違う観点から書かせて頂きます。 メリット・デメリットを考慮され、最終的に質問者様が決定されたら良いと思います。 では、個人事業主のメリットは何かというと・・・、 ・一般的には、給与を貰うよりは高い報酬を得られる。 ・会社の就業規則等は関係なく、副業が可能である。2件掛け持ち等をやっている人は多いです。 ・会社に属している訳ではないので、意味の無い会社の会合等に出席する義務は無い。 デメリットは色々書き込みがあるので、ご認識されている通りです。 今は不景気なご時勢なので、「割り切って」個人事業主として就業されるのも一つの考え方ではあります。

AL0505
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 一般的には、給与を貰うよりは高い報酬を得られるとご記入頂いていますが、 これは予め諸経費が給料から天引きされていないから金額が多いという事でしょうか? 時給自体は他の会社と同程度だったので……。 雇用ではなく業務委託の勤務になるため、メリットはご回答者様の仰る通りなのですが、 デメリットとしてアルバイト以下、要らなくなったら一番初めに首を切られそうで正直不安です。 もう少し色々考えてみたいと思います。

  • qaqa246
  • ベストアンサー率27% (45/163)
回答No.1

簡単に解雇(契約解除)や労働基準法に違法になること事が簡単にできそうな扱いにしたいのでしょう。 アルバイトだったら労働基準法に適用されるけど業務委託なら会社間の契約と同じ扱いでしょうから労働基準法は適用されないでしょう。 いろいろな意味でいいように利用されて必要が無くなったらゴミのように捨てられますね。

AL0505
質問者

お礼

やはり会社側にとって都合の良い条件のお話を提示されたのですね……。 安定して長期間働きたい方にオススメ~等と求人情報には書かれてあったのに、 こう言うお話を提示する事自体、矛盾していますよね。

関連するQ&A