• ベストアンサー

オープンオフィスのライターについての質問です。

オープンオフィスのライターについての質問です。 オープンオフィスのライターの「書式」→「段落」→「配置」のところにある、両端揃えの欄の「テキスト補助に合わせる(有効時)」とは一体なんでしょうか。 また、どういったときにチェックマーク入れておくものなのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • web2525
  • ベストアンサー率42% (1219/2850)
回答No.1

表示自体は最新版のバージョンのもののようですね、以前のバージョンの場合は [罫線に合わせる] という表示になっています 段落の行数や文字数を設定した場合に表示される補助線(罫線)に合わせて文字が配置されるという意味合いだと思われます ちなみにこの設定は両端ぞろえに限った設定ではなく配置方法[右揃え、左揃え、中央揃え]すべてに有効な設定です >どういったときにチェックマーク入れておくものなのでしょうか デフォルトでチェックされている項目ですのであまり意識しなくても問題はないと思われます

dededeking
質問者

お礼

>デフォルトでチェックされている項目ですのであまり意識しなくても問題はないと思われます そうなんですか……。でもそれだと例えば「私はりんごを食べた」という文が、 「私は りんごを食べた」 という風にあらかじめ指定された文字数を何文字か無視して、単語ごとに固まって中途半端に改行されてしまうんです。ハイフネーションでしたっけ、あれをOFFにしているにもかかわらず。 「テキスト~合わせる」のチェックを外すことで、ちゃんと指定した文字数どおりに文字は刻まれたので、つい外しちゃってるんですが……。 でもそれだと行数を例えば30行にするのに、実際の設定では10行ぐらいで指定しないとちゃんとならないようになってしまうんですよね……。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A