• 締切済み

内部統制について教えてください。

内部統制について教えてください。 先週から内部統制の仕事を扱う部署に異動となりました。 ただ内部統制についての知識がほとんどなく、社内でも一度簡単な研修を 行っただけで具体的な方向性も定まってません。 来月あたりから本格的な業務を始めると言われておりますが 内容がわからないだけに自分に務まるものか不安を感じております。 そこで抽象的な質問で申し訳ありませんが、そもそも内部統制とは どのようなシステムなのでしょうか? また、システム構築のためには具体的にどんな 作業が必要となってくるのでしょうか? さらに業務に携わるにあたり前もってどのような知識を 身につけておいた方がよろしいでしょうか? 実務担当をされている方からのご意見をいただけましたら幸いです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • gutoku2
  • ベストアンサー率66% (894/1349)
回答No.2

>内部統制とはどのようなシステムなのでしょうか? コーポレートガバナンス(企業統治)の目的の一つです。 コーポレートガバナンス  企業を経営するにはコーポレートガバナンスが必要です。  コーポレートガバナンスは下記の要素で成り立ちます。   ステークホルダー(利害関係者)との調整    ※株主、従業員、消費者、取引先、地域社会   意思決定と経営監視    ※取締役会等の最高意思決定機関を決定。その決定の監視(誤った場合     にどのように救済するか)を決める。   内部統制 内部統制  管理体制を文書化し、規則を守る仕組みを作ること。   ◯違法行為の防止      ※防止するための会社規則   ◯管理体制     管理体制を維持するための、業務マニュアル      ※職務内容・職務範囲・職務権限・の明確化      ※セキュリティの義務化      ※作業過程の明確化(実施・承認経緯の明確化)   ◯内部監査      ※上記が適切に行われているかの監査       (内部統制ですので内部の人が内部の状況を把握し統制する仕組        みを作ります)   ◯外部監査      ※公認会計士による監査。小規模な会社の場合外部監査をおこなわ       ない場合もあります。 内部監査は、規則が規則通り運用されているかを監査して、内部統制が機能し ているかを確認するものです。 機能していない場合は規則に問題があるのか、執務者に問題があるかを判断し、 規則の変更の提案、執務者への規則遵守の動機付けを行なうものです。 >システム構築のためには具体的にどんな作業が必要となってくるのでしょうか?  ◯リスク範囲の設定  ◯上記範囲内の全業務の確認  ◯リスクの洗い出し  ◯業務マニュアルの作成  ◯内部監査の構築 上記は一般論です。内部統制は明確な規定がありませんので、企業によって 方法は千差万別です。しかし基本的には上記の通りです。

  • -9L9-
  • ベストアンサー率44% (1088/2422)
回答No.1

あなたがまず真っ先にすべきことは、大きな本屋に行って内部統制に関する理論書と実務書を購入することです。担当部署で専門にやるのに、このようなサイトでちょこっと質問しただけで対応しようなどという根性ではその仕事は務まりませんよ。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%85%E9%83%A8%E7%B5%B1%E5%88%B6

関連するQ&A