- ベストアンサー
将来の夢について悩んでいます
- 将来の夢がまったく思い浮かばない高校生です。不安ですが、今からでもなりたい職業を見つけられるでしょうか?
- イラストやパソコンいじりは好きですが、プロになるつもりはありません。ヴィジュアル系やパンクロックの雰囲気に惹かれる仕事に興味があります。
- ショップ店員や専門学校には興味がなく、将来はどんな仕事につくべきか悩んでいます。仕事のアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
やりたい仕事を やってみて 駄目だったら またちがうのをやればいいんじゃないでしょうか? 将来の夢なんて 私達が決める権利なんてないですし ないならないで 高校生活を楽しめばいいじゃないですか
その他の回答 (5)
- rainbow_0
- ベストアンサー率33% (2/6)
「デザイナー」はどうでしょうか? イラストを描くのが好きで、ヴィジュアル系やパンクロックの奇抜で派手な格好が好きでそういう服や雑貨に囲まれた仕事をしたいというのなら、そういう服をデザインする仕事につけばいいと思います。 「専門学校に行く必要とか無さそう」とありますが、今の時代は何か資格があったり「専門学校卒業した」という事実がある方が有利だと思いますよ? 最後に…『私は将来、どんな仕事をするべきでしょうか?』 「どんな仕事をするべき」というのは決まっていないと思います。他人が決めるものでもありませんし、あなたがやりたい仕事をやればいいと。
- nabe710
- ベストアンサー率66% (2683/4030)
今の段階で好き、興味があるものを将来の職業にあわてて結びつけなくてもいいのですよ? 趣味は楽しむものであって、仕事とするからには気が乗らなくてもイヤでもしなければなりませんから。 高校生のあなたが世間のどれだけの職業を知っていますか? すべてとはいいません。製造業(加工・運搬)、サービス業(接客、厨房や加工・包装などの裏方)、事務、建築・・・・・ とにかく一つでも多くいろんな職種のアルバイトをしてみてください。 その仕事だけではなく、そこに出入りする方など、さらにいろんな仕事に従事する人に出会え、違う世界が広がります。 最悪、「仕事は生活の糧」と割り切り、嫌々勤めとして働き、趣味で発散している大人も多いんですよ? お金の掛かる趣味に没頭したいばかりに、きつかったり長かったり変則勤務だったりな仕事でひとより高収入を得て、それで生活を好きな趣味で明るく過ごすのもまたライフスタイルです。 逆に好きな仕事に巡り会い、収入は二の次で生き生き過ごすのもまたスタイルですし。 いずれにしてもいろんな仕事、業界、世界を知るのに損はありません。
50代のオジサンですが・・・。 自分が高校生の頃は・・・、何も考えてませんでした・・・。 f(^^; 先ず、「夢」と「現実」は、分けて考える事です。 そして、「趣味」と「仕事」も、なるべく分けて考えましょう。 自分には、今年「高校」を卒業した子供がいますけど、いつも言ってる事は、 ★早く、親から離れて生活できるように成ること。 です。 その為に成すべきこと。 これは、判りますよね?。 先ず、職業(仕事)を決める。 上の学校に進学するなら、もう少し「親のスネをカジル」しかありませんが・・・。 コレは、他人から「こんな仕事が有るよ」と紹介されるの待ってるよりも、自分が好きな仕事、やりたい仕事を探して歩くべきです。 「忙しくて、しんどい仕事でも、自分は、この仕事が好き」 「給料が安くても、自分は、この仕事を続けて行きたい」 100%満足出来る仕事なんて、そうそう見つかるモノでは有りません。 せめて、「好きで、続けて行ける仕事」。 これを見つけて欲しいと思います。
- nandamon2500
- ベストアンサー率30% (13/43)
こんにちわ! こうなるべきと深く考えると答えが出てこないと思いますよ! アルバイトとか知人の手伝いとかいろんな仕事をやって知識の幅を広げていくうちにやりたいことも見つかってくると思いますよ! 私の場合は新聞社のヘリコプターのパイロットになりたくて考えましたが経済面&健康上の理由から挫折し コンピューターが好きだったためコンピューター関係の専門学校で勉強し国内大手のコンピューターメーカーで就職しました。 今は別の仕事してますが好きなことと仕事は別なほうがやりやすいと思います。 好きなことはあくまで趣味で好きなことですから・・・
- 塾長(@ty470620)
- ベストアンサー率28% (300/1062)
質問者様のような人の方が多いですよ。好きなことは趣味でやれば宜しいと思います。趣味をするのにはお金が必要です。お金を稼ぐのには仕事をしないといけません。仕事とは労働です。労働なら楽なほど宜しいでしょう。 こうやって考えると、楽して金もうけとなりますが、役人とか、会社員とかなら、まあ、楽です。 普通の会社でOLして、貯金を残して、それからですね。 私もそういう人生を歩んでまいりました。