- ベストアンサー
盆踊りで使用する音響機材についての質問です。
盆踊りで使用する音響機材についての質問です。 現在ウズベキスタンで仕事をしていますが、今度盆踊り大会を行うことになりました。音響機材のレンタル業者のところに行ってみてきたところ、スピーカ1本が上下二つのスピーカからなっており、スペックは上のスピーカがNOM.INPEDENCE 8Ω、Rated Power400W、Cont.Program 800Wで、下のものが同じく8Ω、500W、1000Wでした。このスピーカ2本で屋外で十分な音量が確保できるでしょうか?ちなみに会場の広さは40m×80mです。オーディオに全く知識がないのでご教示ください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.2です。 >4基のスピーカを用意するとしてやぐら(作ります、これがないとカッコつきませんから) >から外向けに設置するのと、会場4隅からやぐらに向け設置するのとでは違いがあるの >でしょうか? というのは、なかなかごもっともな疑問ですが、そこが野外PAのやっかいなところです。 たいていの人は、4隅から立てた方が会場内にまんべんなく音が回ると思われますが、まず15インチ2WAYのスピーカ1基では、音のサービス距離は野外だとせいぜい20mまでです。それもそれ相応のW数のパワーアンプを使っての話。 そして、15mも越すと、1基のスピーカでは音の明瞭度が極端に下がってきます。音が「散って」しまうので、その分不明瞭に音になります。 また、広い空間で周りの複数箇所から音を送られると、各スピーカの音が干渉しあって、場所によって極端に音が不明瞭になったり、要するに「変な音」に聞こえてしまうエリアが出てきます。 日本の学校の校庭などでは、校庭の周りにスピーカ据えてますが、あれは明瞭度の高い音域だけを集中的に発するトランペットスピーカを、それも高い所に据えて「特定エリアに上から音を降らせる」ような形に据えてあるから通用する技で、同じ事を特性の違うPA用スピーカで行うのは、少なくとも素人技では無理です。 また、40×80mというエリアでは、仮に40×40m程度に絞ったとしても、スピーカ間の配線をどうするか…という切実な問題も出てきます。スピーカケーブルだけでも200mオーダーになってしまうでしょ? またそんなにスピーカケーブル引き回すと、パワーアンプの損失も馬鹿になりません。電源も複数箇所必要。そういう事が可能かどうか…というのが、素人PAの大問題です。 櫓にスピーカを据えて、櫓から周りに音を送るようにすれば、確かに会場の外回りの音量はガタ落ちですが、どっちにしてもその手のスピーカ4発では、どんな手を使ってもそれだけの広大なエリアにまんべんなく音を供給するのは不可能。 だったら、少なくとも踊りの輪+アルファの範囲には確実に十分な音量を提供できることの方が、よっぽど運営の主旨に合致するのではないか。 また、スピーカを1カ所集中にすれば、パワーアンプもその他の機材もすべて1カ所に集中できますから、配線も最短で済むのでケーブルの準備も最小限。電源も必要な容量の確保は要りますが、櫓1カ所で済む。なので、電源もパワーアンプの損失も最小限で抑えられて効率がよい。また、少なくとも踊りの輪エリアには、確実に明瞭な音がサービスできます。 ということで、この手の素人セットアップなら、櫓集中型が一番手間がかからず確実だということです。 それと、パワーアンプの電源消費量には要注意ですね。 今頃気が付きましたが、電源は発電機でしょうか? 発電機だと、発電性能の6割くらいが正味能力と考えておかないと、パワーアンプが正規の性能が出せない事が多いので、十分に余裕を持った電源準備が必要ですよ。
その他の回答 (3)
- monday0862
- ベストアンサー率47% (444/930)
こんばんは mondayと申します NO.1さん、NO.2さんはこのサイトでは信頼の置ける方ですが、 あえて、少し違う意見を・・・ SR用のスピーカー(質問者さんが書いているタイプのスピーカーです)を使うしか方法はないんでしょうか? このタイプのスピーカーは、しっかりしたアンプと、電源がないと使えません。 ということは、屋外なら、発電機を置くか、電源工事をして電源を確保しないと使えない。ということです。 屋外で、なるべく多くの人に効率よく音を聞かせるには、トランペットスピーカーが最適です。 太い電源コードを引っ張る必要もないし、櫓の四隅から、会場に向けて 20Wクラスのトランペットスピーカーを4本鳴らせば、十分に聞こえます。 電源も普通のコンセントから取れるくらいで足ります。(ウズベキスタンはどうか知りませんが) >外向けに設置するのと、会場4隅からやぐらに・・・ 櫓の四隅の高い位置から鳴らしましょう。会場四隅から鳴らすと櫓のあたりでは、音がごちゃごちゃになって堪りません。 櫓で太鼓をたたくなら、櫓から鳴らさないとたたけませんよ。
お礼
そうですよね、確かに子供のころの盆踊り大会というと、トランぺットスピーカでしたねぇ。 いろいろ探したのですが、タシケントでは、この手のレンタル業者となると、結婚式場やイベント関係の音響設備のレンタル業者しかなく、トランぺットスピーカのレンタルというのはないようです。 スピーカ4本をやぐらから、ということにしたいと思います。 ありがとうございました。
- kenta58e2
- ベストアンサー率74% (2483/3311)
素人PA屋なので、本物のプロの方からはお叱りを受けるかもしれませんが・・・ まず、正直なところ、スピーカのW数のスペックだけでは、自信を持った話はできないです。 スピーカの口径とか大きさとかが、掴みきれないので・・・ 有名どころのスピーカなら、メーカーや型式がわかれば、全体スペック辿っていけるんですけどね。 また、仮によくあるタイプのPA用スピーカだとして、だいたい近い値のW数のものとして類推してみるとしても、スピーカだけではちょっと自信ないですね。パワーアンプ等にどういう物を使うのかの情報が欲しいです。 実際、野外では、室内の半分も音量感が出ないくらいで普通で、数値的にはNo.1のご回答で上手く整理していただいてますが、20×30mの室内(披露宴会場)でちょうど良い感じと完全に同等の音を野外で再現したかったら、最低でもスピーカ個数(同じスピーカとして)は倍、それに加えてパワーアンプのW数は4倍は必要で、ロックバンドのライブのような大音量が必要ならさらにその倍が必要で「普通」です。 (細かい所ではやり方次第ではありますが、でも最低限は物量投入は必要) 私の勝手な想像の限りでは、12~15インチ(30~38cm)級のスピーカでそのク ラスのW数なら、 ・中央の櫓から外向けに、できれば各辺1基、計4基を据える(櫓あるのかな?) ・スピーカ1基あたり100~200W程度のパワーアンプを使う(W数は大きいほどよ ろし) というやり方なら、盆踊りの輪に対してはそこそこの音量で音楽が流せると思いま す。 (ここまでは、素人PAでやったことはある) もっと大きいスピーカなら、むしろパワーアンプは余計に大きいのが欲しくなるの で、考え方のパターン的には同じようなことになっちゃいますね。 また、スピーカ2本では、会場(特に盆踊りの輪)に「まんべんなく音楽を流 す」のは、かなり無理がありますね。 でも、4本でも、40×80メートルの会場の隅々まで十分な音量で・・・というのは 無理があります。踊りの輪を中心にしたエリアに、集中して音楽を流すしかないと 思います。 と、ウズベキスタンの事情も知らずご予算も知らず、勝手なこと言ってますが(^^ゞ ご参考までに。
お礼
回答ありがとうございました。 そうですよね、アンプの出力も当然考慮に入れなければなりませんでしたが、そこまで見に行ったときは気づきませんでした。スピーカの径は15インチ程度だったと思います。 ところで、また質問になってしまいますが、4基のスピーカを用意するとしてやぐら(作ります、これがないとカッコつきませんから)から外向けに設置するのと、会場4隅からやぐらに向け設置するのとでは違いがあるのでしょうか?
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4187/8704)
はじめまして♪ 屋外ですよねぇ、、、 かなり難しいかもしれません。 音は基本的に距離の2乗で減衰していきます。屋内の場合反射が多いのでかなりカバーされますが、、、 例えば スピーカーから1mで110dBの爆音だったとします。2mで107dB(1/2)、4mで104dB(1/4)、8mで101dB(1/8)、16mで98dB(1/16)、32mで95dB(1/32)、32mで92dB(1/64)、64mで89dB(1/128)、、、 スピーカーに近いと耳が壊れそうな大音響だとしても、40mも離れたら聞こえはするでしょうがお祭り騒ぎの雑踏では迫力等不足するでしょう。 大パワーのアンプと大パワーのスピーカー1組よりは、小さな規模で良いので数組準備する方が良いと思います。 実際に、私の地域で盆踊りが行われていた時代には、6カ所にスピーカー設置していました。 プロの音響屋さんの設置ですが、日中のコンサート用にステージには4本スタック2組、盆踊りスペースはスタンドで高い位置に1本づつ、(どれも 定番のEV製品)でした。 ステージには太鼓が8組でしたから、かなりの迫力でしたが、数年前から主催側の予算の都合で簡略化してしまい、会場も変わりPAも無くなっちゃいましたよ。 音量はワット数よりも スピーカーの効率を優先させ(1Wでどれほどの音量が得られるか?など dB単位の表記が有るはずですからね) 広い会場ですから最低でも2カ所、出来るなら4カ所にスピーカーを設置すると良いと思います。 まぁ、どの程度の音量と、特に低音感を演出するかで、上限は無い状態に成らないように、有る程度割り切ってシステムを構築してください。 私なんかより、もっと詳しい常連の回答者様も居ますので、その方が回答下さるまで気長に待っている方が良いかもしれませんね♪
お礼
早速の回答ありがとうございました。 件のスピーカを見に行ったときは、20m×35mほどの結婚式場に設置してあり、そこで音を鳴らしてもらって、これならいけるかな、と思ったのですが・・・。2本で十分かと思いましたが、4本持ってこれると言っていましたので、それでやってみようかと思います。 あとはアドバイスの通り、常連の回答者の方の回答を待ってみます。
お礼
細かいところまでご教示いただき助かりました。 パワーアンプのロスにまで気づきませんでした。 発電機も余裕をもったものを探します。 どうもありがとうございました!