• ベストアンサー

ゆうパックと配達記録

いつもお世話になります。 カテゴリがここでいいのか迷ったのですが。。。。 オークションなどで相手に品物を送るとき、普通郵便だと郵便事故がおこると困るので、たとえ小さなものでもゆうパックを利用しておりました。 でも、知り合いから「配達記録で送れば定形外料金+配達記録料金ですむから安くつくよ」みたいなことをアドバイスされました。 たしかにちいさくて軽いものだと、小包で送ると高いな~って思うときがあります。 配達記録って、配達の確実性みたいなものはどうなんでしょうか? ご存知の方、おられましたらよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • madman
  • ベストアンサー率24% (612/2465)
回答No.3

配達記録郵便は、書留や小包と同様に受付局、中継局、配達先最寄局と全てどこに郵便物があるか記録が残り、WEB上でリアルタイムに確認できます。 したがって、郵便事故に一番多い「出したのに実は出してない」や「受け取ったのにまだ受け取っていない」という行為ができなくなりますので、有用です。 ただし、配達記録は保証がありませんので、その分安価になっています。

参考URL:
http://www.post.yusei.go.jp/tsuiseki/index.html
tindallin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「保証」というのは、万が一郵便物が失くなってしまったときの「保証」ですよね? オークションの品物を送るくらいだったら、保証はべつにつけなくていいですよね。。。。(^_^;)    ↑ ちょっと不安(笑) とても参考になりました。 ありがとうございました。 <(_ _)>

その他の回答 (3)

  • madman
  • ベストアンサー率24% (612/2465)
回答No.4

>「保証」というのは、万が一郵便物が失くなってしまったときの「保証」ですよね? 紛失以外に、著しい破損や汚損なども対象になると思います。 まぁ、中古品だと落札価格じゃなく、品物自体の現在価格になると思いますので、物によってはほとんど保証が無いかもしれません。 私は相手次第です。 最低限が配達記録ですが、相手が望めば通常の定形外郵便も利用します。

tindallin
質問者

お礼

なんどもご回答ありがとうございました。 いろいろ細部にわたって教えていただいて、 本当に勉強になりました。 次回、いちど「配達記録」チャレンジしてみたいと 思います。 ほんとうにありがとうございました。 <(_ _)>

  • gonta23
  • ベストアンサー率18% (30/164)
回答No.2

こんにちわ。 あんまり詳しくはないんですが、私の知っている範囲で書きますね。 保障をつけて送る郵便の種類としては、書留・簡易書留・配達記録と3種類あります。 もしかしたら他にもあるかもしれませんが、私が知っているのはコレだけです。 保障される金額が違うのだと思います。 上記の3種類はどれも受取の際に、印鑑が必要なので郵便事故の被害はないと思います。 ちなみに配達記録だと、普通郵便の料金+210円にて送れます。 あと郵便局においてある”書留・配達記録郵便物受領証”というのに 記入して、郵便物と一緒に窓口へ出せばOKです。

tindallin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そういえば「書留」っていう手もあったのですね~。 でも、そこまで大仰にしなくてもいい、みたいなときに配達記録にされるんでしょうね~。 しかも210円とはお安い!! とても参考になりました。 ありがとうございます。 <(_ _)>

  • eri-liv
  • ベストアンサー率32% (95/288)
回答No.1

こんにちは。 配達記録郵便は保証はなかったと思いますが、受け取りの際印鑑が必要なので、郵便局員の方から手渡しで受け取ることになります。 なので普通の郵便物などと違い、配達後のポストからの盗難等含めて、紛失の心配は少ないと思います。 小さな物だとゆうパックより安くなるでしょうから、受取人にも喜ばれると思いますよ。 私も時々利用していますが、今のところ郵便事故はありません。(普通郵便でも紛失等は0件ですが、運が良いだけかもしれません)

tindallin
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 わたしはそうゆう郵便を受け取ったことがないので、どういうものかと思っておりましたが。。。。 受領印がいるのですか~。それはかなり確実性が高いですね。 勉強になりました。 ありがとうございました。<(_ _)>

関連するQ&A