- ベストアンサー
日本語が下手な日本人が素敵な文章を書く方法
- 日本語が下手な日本人が素敵な文章を書く方法をご紹介します。文才を高め、しっかりとした文章を書けるようになりましょう。
- 日本語が下手で文章が幼いと感じる方へ。日本語力を向上させるための具体的な方法や、賢そうな文章を書くコツをお伝えします。
- 日本語が下手なままでは文章が幼いままです。文章力を向上させ、素敵な文章を書くための具体的なステップを解説します。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.7です。 書き直した文章と、指摘を受けた文章を読みました。 まず、後者の添削をします。 日本語の文章としては、大きな問題はないと思います。(おかしい部分は他の方が既に指摘されているので割愛します) ただし、伝え方の点では拙さが見られます。 とくに、ストレスを感じる3つの点については説得力がありません。 3つの点は、一般的に見てそれほど特異なことではなく、人によっては当たり前のことです。 したがって、どうしてそれらがストレスになるのかが伝わりにくいです。 ストレスになる理由をしっかり伝えるには、どんな学生がいるのかという例だけではなく、 それらの学生との接触を不快に感じるあなた自身の性質・性格についても触れる必要があります。 ”毎日刺激に晒されることに不慣れであるが故に”と書かれてはいますが、これだけでは漠然としていて弱いです。 また、克服するための手段にも説得力がありません。なぜ、その方法で克服できるのでしょうか。 「相談する」「本を読む」と具体的な行動が書かれているように見えますが、それだけで本当に解決するのでしょうか。 それで解決する見込みがあると思っているなら、その理由も書きましょう。 そうでないと、結局は「とにかく頑張る」と言っているだけにしか捉えられません。 結局のところ、あなたの文章には客観性が欠けていると思います。 ご自分でも小学生の日記を例に挙げていらっしゃいますが、確かにそれに近いです。 日本語自体に重大な問題がなくても、内容がかなり一方的だと感じます。 何を見てどう感じたかは伝わっても、 「どうしてそう感じたのか」、 「感じたことからどうしてその結論が出てきたのか」、 ということが理解しにくいです。 あなた自身にはあまりにも自明であるために、説明の必要を微塵も感じないかもしれませんが、 あなたのことを知らない赤の他人に理解させるためには説明が必要です。 改善する方法として、ゆっくりと声に出して読み返すことをお勧めします。 黙読は自分一人の頭の中だけで完結してしまうので、他人に伝わりにくい文章があっても気づかないことが多いです。 声に出して耳から入ってきた言葉を聞きながら読むと、ある程度客観性が増すと思います。 また、自分ではない他人になったつもりで読むことも重要です。 私自身、自分の書いた文章を音読すると「何言ってんだ、コイツ」と思うことがあります。 補足の文章を読んでいる限り、今後上達していける素養は十分にあると思います。 いろいろと文章上達関係の本を読むのも良いですが、自分自身のチェック能力も高めるように訓練されると良いと思います。
その他の回答 (13)
- bgm38489
- ベストアンサー率29% (633/2168)
自分が一番理解しやすい文章を書く人、出来れば、たくさんの小説を出している作家を見つけることですね。どんな本でもいい。歴史・推理・SF・ユーモア小説、何でもござれです。一人の小説を読みふけると、自分に分かりやすい文章なのですから、自然と自分の想いをどのように表現していったらいいか身についていくでしょう。 一人の小説家に飽きてきたら、その人の文章表現力はものにしたということですから、別の人の小説に乗り換えたらいいでしょう。
お礼
なるほど! 私、飽きっぽいんです。 (そもそも、文章表現能力も筋トレと同じく日々のトレーニングをして来なかったからダメなんでしょうね) で、じっと本を読む事が苦手です。 特に、ノウハウ本以外は読む事がなぜか苦痛です 幼い頃からダンスを見たり、動画を見たりする事が好きだったので、 頭の中で言葉を動画化するのが面倒というか、 うまくイメージできない場合は読んでいるのが辛くなってしまうんですね (ITとか理系分野の話だと、3回くらい読み直してもイメージがわかない) 逆に、美術館で絵画を見たときの方が、「この人はコレをいいたいのか!」とピンときたりします。 (分かった気になってるだけですが) 素敵な文章に出会うと大変感動します! 因みに雑誌のSPA!が好きで毎週読んでいますw 人間の心を揺さぶろうとする文章表現がすきですが、ダメですよねw (とりあえず継続は力なり・・・と、思っておきます。) とりあえず、良い文章にたくさん出会う事からはじめます! ありがとうございます
- mayosilo
- ベストアンサー率17% (45/258)
その、うまく書けていない文章をここにアップしてください。 添削しますから。 失敗パターンは多くはないので あるていどくりかえし添削をうければ 成功マニュアルができてくるはずです。
お礼
希望を持ちました! ありがとうございました!!
補足
質問からは逸脱するのですが、こういう時ってお礼の欄に書くべきなのか、補足の欄に書くべきなのか・・・。 回答ありがとうございます!パターンがあるのですね! うらやましい! 先輩に「バカな高校生よりも酷い!」と大笑いされたものを貼り付けます! 文章を書く技術を高める事に関する授業にて、「大学生活」という課題を出され、レポートを書きました。 長いので、どこか一文とか1段落で大丈夫です・・・ (傾向のようなものが現れてるかと思い、レポートをとりあえず貼りました) 添削とか、手間かかるのに、本当にありがたいです。 私は幸せです! 宜しくお願いいたします ***************************: 私は高校に入学してから、環境の変化によるストレスに対して耐性を身につけようと奮闘している。私は、中学から大学までの多感な時期を@@@(一貫校)で過ごしてきた。***大学に自ら志願して志願したものの、多くの変化にストレスを感じることがあった。それは以下の3点に集約できる。 一つ目は***大学にはお洒落な男性が少ないことだ。次のような服装をしている男子を15分間で9人見かけた。よれよれになったチェックのシャツ。チェックの柄が少し古めかしい。シャツがズボンから中途半端に出ている。@@@にもファッショナブルでない学生は存在したが、***大学においては割合が高いように感じる。校内に、お洒落でない男子学生が視界に多く入ることは私にとって快適ではなかった。 二つ目は、***大学には多種多様な学生がいることだ。校内を歩いていると様々な学生活動を目にする。また、色々な言語を耳にする。授業では、雰囲気が強烈な学生に遭遇することも多いように感じる。強い個性を持つ学生と交流することは毎日が動物園のようで楽しい。しかし、毎日刺激に晒されることに不慣れであるが故に精神的疲労をもたらす。 3点目として、学部に多くの社会人学生がいることだ。同年代以外の思考特性や行動特性に触れる機会は今まで少なかった。社会人の行動特性として、建前を使うことが上げられると感じた。また、建前を使うことがマナーであるというような姿勢すら感じた。本音が見えない社会人と接することに恐怖を抱いた。 以上の3点の環境変化に私はストレスを感じていた。一点目と二点目は、時間の経過とともに慣れが生じた。3点目は、克服できないままである。 3点目を克服するために、親しい友人に相談したり、話し方や考え方に関する本を読んだりしたい。そこで得た知識を実際の生活に生かせるよう試行錯誤していきたい。
- bari_saku
- ベストアンサー率17% (1827/10268)
とりあえず、この質問文をそのまま年相応の文章に直してみませんか? 誤字や言葉足らずな部分も結構ありますので、そこは修正して。 いかがでしょう。 補足欄に書いて頂けませんか?
お礼
まずは、身近な行動からですよね ありがとうございます
補足
私は自分の文章表現が稚拙であるというコンプレックスを抱いております。友人からもしばしば同様の事を指摘されます。このコンプレックスを克服する方法を知りたいと思い、この度は質問させて頂きました。 友人からは、「話の結論や意図が分からない」、「語彙が幼い」、「指示語が多く、話の繋がりが分かりにくい」、「より伝わりやすい表現方法があるはずだ」と指摘される事が多いです。しまいには「言語能力を高めれば、あなたの悩み事の8割は解決する」と指摘されてしまいました。 克服の為には、先ず語彙を増やすことと、論理性の構築が必要だと考えております。昨年夏に取り組んだ事は、以前は全く読まなかった新聞と小説を読み、ロジカルシンキングの本を読んだ事です。しかし、あまり周囲からの評価は変化していないように感じているのが現状です。 目標としては、高野秀行さんや竹内久美子さんのような、読み手にとってイメージしやすい魅力的な文章を書く事です。 私にとって脳内のイメージや、漠然とした気持ちを相手が実感できるように明確に言語化していく事は困難なことであります。絵画やダンスが主流なコミュニケーション手段であったら良いなあと現実逃避してしまいます。しかし、社会では言語を介してのコミュニケーションが大半を占めるので、生活しているだけで言語能力の低さを露呈しており、生き恥のようです。 そろそろ24歳を迎えますので、本気で言語能力、文章表現能力の向上に努めたいと考えております。宜しくお願いいたします。 **************** 英作文を作成している時のような苦痛に襲われましたw 本当に親切に回答してくださってありがとうございます! 年相応の文章ってどのようなレベルなんでしょうかね。 友人のBLOGとか見ているのに、この年代のあるべき文章力というのが想像できない自分が情けない・・・・ 一般的感覚の欠如(観察力のなさ)も要因みたいな気がしてきました。 深く考えて「生きたい」です! (もうこの日本語が浅はかなんですがw)
- 1
- 2
お礼
お返事ありがとうございます! そして、「朗読する」という具体的アドバイスありがとうございます! そうなんです!!! 自分で「当たり前」と思っている事は、「みんなの当たり前」と感じている節があり (どこまでが「みんなの当たり前」であるのか、ないのかが分かっていない) 自分の考えを親切に他人に説明する事が本当に下手なんです。 ↑ 朗読してみましたが、息継ぎしづらい文章ですね。 だめだぁ。 でも、頑張ります! 朗読、恥ずかしいですがやってみます! 本当にありがとうございます!!1