• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:HTML・CSSを忘れない用にするには?)

HTML・CSSを忘れないようにする方法

このQ&Aのポイント
  • 自分のHPを作成するために、HTML・CSSを本で学びましたが、HPを作ってしまったら更新作業をするだけなので、ほとんど忘れてしまいました。どのようにして忘れないようにしたら良いでしょうか?
  • 無料のテンプレートを見て毎日HTML・CSSを打っていれば覚えておけるのでは?皆様はどのようにして忘れないようにしているのでしょうか?
  • HTMLの打つ位置には決まり事がありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pinkmozs
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.2

本職の方で無いのであれば忘れてしまっても良いと思います。 本業の者がお金を貰って、毎日新規でコーディングしているから、新規で作る分にはだいたいの事は忘れてないだけ。でも本職の者も細かい事や普段あまりやらない事やチームで方針が変わってしまってしばらく使わなくなってしまった事は忘れてしまいます。 本業でなくて、たまに更新するだけの人なら覚える時間がもったいないので、本を見ながら更新でいいと思います。 >あと、沢山のHPのソースを見ると~ 会社によって、チームによって違います。 ITよりの会社がインデントを入れる事によって下記の様にdivやliの対応関係を即見で分かりやすいように入れています。 そういうコーディングルールを作ってコーディングしている会社やチームの場合そうなります。 <div id="all">    <div id="header">       <div id="main">       </div>    </div> </div> プログラマな人から見るとこうして見るとdiv等の対応関係が分かりやすいそうなのです。タグ閉じ忘れ、バリデートエラーを無くす為にこの様にインデントを入れる場合があります。誰かのブログのメニューのビジュアルを見ているだけでも、プログラマよりの人のメニューはそうなっています。デザイン寄りの制作会社のデザイナよりの人はやらながちというかそういう概念すら無い事が多いです。コーディング用のテキストエディタで物によってはhtmlを打つとディフォルトでインデントが入る様になっているものもあるし、そうなるように設定出来ます。DWは勝手に入った様な気がします。 コーディングの時インデントを入れていてもアップする時は全部左詰めの会社もあります。Gooも最近そうなったそうです。Yahooもそうです。Googleはスペース、改行すらありません。これはインデントやスペースを入れる事によって重くなってしまったページの重さを軽くし、どんな環境でも表示速度を速くする為だそうです。 なので、ミスをしないのであれば、入れる必要はありません。

syomi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり忘れないようにするには毎日の努力が必要なのですね。 上記のように対応関係が解るように記載すれば、間違いがないか確認するときに便利ですね。

その他の回答 (1)

  • wellow
  • ベストアンサー率46% (892/1932)
回答No.1

>HTML・CSSを忘れないようにしたいのですが、どのようにして忘れないようにしたら良いでしょうか? 忘れて困ることは忘れないはず。忘れても困らない(何かを参照すればよいから)から、忘れるだけ。仕事にして毎日記述するようになれば、いちいち調べているようでは効率が悪いから覚えるという観点もありますが。 >上記のように前にスペースが空いていますが、HTMLの打つ位置はなにか決まり事があるのでしょうか ありません。書いた人が見やすいようにしているだけ。ツールとかだと、見やすいようにしてあげる他、1行が長くなると、そのツールのバッファをどう扱うかといった都合で改行を入れたりします。文法的には改行や段付けには意味はありません。

syomi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 忘れないためにはやっぱり毎日打たないとダメってことですよね。仕事ではやっていないので、覚えなきゃ!という必死さはないのですが、テンプレート等を参考にしてスムーズにHTML・CSSを打てるようになりたいです。 HTMLの打つ位置は特に決まり事がないということですが、見やすいようにするという事ですね。 仕事で、いろんな人の手が入る場合は分かりやすい方が良いですね。でも、誰にでも分かりやすいようにするのは意外と大変そうです。 ありがとうございました。

関連するQ&A