• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どうすればいいかわからない)

やりたいことを失った高校生の将来の選択について

このQ&Aのポイント
  • 私は高校3年生で、今までの人生でやりたいことを失いました。陸上とクラリネットを楽しんでいましたが、病気のため断念せざるをえなくなりました。将来を決める時期になっているのに何も決まらず、つらいです。助言を頂ければと思います。
  • 高校3年生の私は、太陽アレルギーや顎変形症のために陸上とクラリネットを断念しました。将来を決めなければならない時期で、何も決まらずつらいです。助言を頂けたらと思います。
  • 高校3年生の私は、陸上とクラリネットを楽しんでいましたが、病気のために断念せざるをえなくなりました。将来の選択を迫られている今、何も決まらずつらいです。助言を頂ければと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

お辛いお気持ち、お察し致します。 ただでさえ、多感な年齢ですし、いろんなことを悩む時期なのに 壁に遮られてしまいましたね。 でも、これから長い人生、やりたくてもできないこと 頑張っても報われないこと、若くて純粋な心では飲み込めない 理不尽なことはたくさんあります。 そういうことに遭遇した時、どうやって対処していくかが 大人への道のりなのだと思うのです。 大人とか、頭の良い人とか、運に恵まれている人とか、 誰でもそういうことに遭遇する。 でも、その乗り越え方で、成長の仕方が違うのです。 「将来を決めなければならない時期」と言いますが、 高3で決められるわけありません。 周りは決めているかもしれませんが、そうやって決めた通りの人生を 歩んでると言いきれる大人はほんの一握りの人たちで その人たちも、本当に何も後悔なく素晴らしい人生を歩んでいるかと 聞かれたら、胸をはって「はい!」と言える人は、皆無ではないでしょうか? まずは、陸上にしろ、クラリネットにしろ、質問者さんはなぜそれをしようと思いましたか? 得意だったからですか? なぜ、人より上達するまで練習に没頭できたのでしょうか? それをしていると心地よかったのか? それとも、ご両親が喜ぶからなのか? それとも、人より秀でている何かをしていたかったのか? その理由をよくご自分の中で考えてください。 本当にやりたいことなんて、大人になってもわからないものです。 あなたのご両親だって、本当にやりたいことを今やっているとは言い切れないと思うのです。 それほど、本当にやりたいこと=本当の自分というのはわからないものです。 これから進学なさるのでしょうか? ご両親が許してくださるのなら、進学された方がいいかもしれません。 それも、やりたいことがあるから進学するのではなく やりたいことを見つけるため、自分ときちんと向き合うために 進学するという方向だって、全然いいと思います。 その点はこれから自分と向き合って、それなりの説明をご両親にできるように、必死に考えてください。 ご両親は心配のあまり、うるさく言うでしょうが、 「今、ちゃんと自分と向き合って考えている。後悔しないように 簡単に決めないで、しっかり考えるから、少し待って」と説明してあげてください。 世の中には質問者さんがまだまだ知らない、見たことも、聞いたこともないことが無限にあります。 その無限の中から、これからの自分のやりたいことを見つけ出すのです。 悩んで当然、迷って当然、失敗して当然、失って当然なのです。 だから、「もう自分は駄目!」なんて思わないで 興味のあること、好きだな~と思うこと、なんでもチャレンジしてみて、いろんな方と出会い、いろんなお話を伺ってみてください。 きっと、見つかるはずですよ。

その他の回答 (3)

  • marisuka
  • ベストアンサー率38% (657/1685)
回答No.4

つらいですね。他の人と違って夢を持ってがんばってきたのに、他の人と同じスタートラインに立ってしまって。 それを嘆いて、文句を言って解決するなら、いくらでも言えばいいのですが、それもできない。だから、ここに質問を出されたんですね。 ならば、再スタートするしかないんです。他の人と同じように。 あなたの周囲にはたくさん将来について思い悩んでいる人がいるでしょう。将来どんな仕事をするのか。何をして生計をたてていくのか。そこを考えてみましょう。 それが簡単にできるくらいならこんな質問しない? そうですよね。でも、論理的に考えればそれしかないでしょう。それしかないならする、というのが大人です。感情を理論で押さえこむしかないのです。 自分がしたいことをして、それで生きていける人はまれです。みんな多かれ少なかれ、なにかしらがまんして、ムリをして生きています。それを高三のあなたに分かれというのは難しいことでしょう。 あなたは不運でした。でも、このままでは不幸になってしまいます。そうならないために、まず生きていく方法を探してください。 他の方からもたくさんの回答やアドバイスが寄せられることを祈っています。どうか、がんばって。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.2

…人生には「無」なんてどこにもないの。 自分の視野が狭いから「見えてない」だけなの。 いろいろと残念なことだけどもさ、それはみんな「何かにたどり着くための経過」でしか無い。 どんなにそれが厳しい現実でもね。 何かを捨てなければいけなかった人は、必ず「他人と違う何か」を発見出来る目を有するようになるんだ。 心のなかに、ある日突然目覚める「目」。 それを知ることが出来る人は、必ず何かを捨ててきた人だと思う。 具体的に「それだったら何かだな」って「決めない」ことがコツだよ。 現実を素直に受け止め、傷口が乾き始めた頃に感じる「何か」。 それが発見の糸口になるし、そのほうが理解も深くなりやすいんだ。 …ほら「かさぶた」が出来て、それが剥がれるときって妙に快感じゃない?。 「あの感じ」が近いかも知れないね…傷は大きく化膿させないこと、そして「待つ」ってことだよ。 スポーツしてたから、それ向きに当ててみたけど、そんな感じかな?。 将来なんていくらでも変わるから、今決める必要なんか無い。 適当でいいんだ、テキトーで!。 今の答えはさ、未来の自分に任せてしまおうぜ!。

  • 1s-53aiz
  • ベストアンサー率43% (22/51)
回答No.1

まずは勉強をしましょう。 私は目的を持って大学に入ったクチですが、何も考えずにとりあえず大学進学を選択して受験する人は大勢います。 自分が理系か、文系か。 好きな科目はなにか。 少し冷静に考えてみてください。 何か好きな科目があったら、それが学べる学部学科にすると良いと思います。 もちろん大学の評判や人気、立地など諸条件を考えてくださいね。 専門学校は、本気で学びたいことがないとキツいそうです。実習が多くて休めないから、専門学校だから楽ということはありませんしね。 とりあえず進学をおすすめします。 病気がなおったら、サークル等でクラリネットをやったりできますから。 勉強というのは深く学ぶとより楽しいものです。 受験勉強というくくりではなく、自分を成長させるツールとしての勉強をしてください。 浪人は、夢が見つけられない質問者様にとっては苦痛にしかならないと思いますので夢が見つからない間は現役進学をおすすめします。 それから、クラリネットは吹けなくともそのリズム感でパーカッションに転向するとかどうでしょう? とりあえず学部学科は決めた。でも大学が決まらないって時、そこの吹奏楽部や器楽サークルなどの活動を視野に入れてもいいかもしれません。 まだまだ可能性はあります。 つらいでしょうが、自分で見つけてください。

関連するQ&A