- ベストアンサー
サーバを立てる必要性
家庭内LANにFTPサーバを立てる意味を教えてください。 WINDOWSネットワークの場合、単にファイルの共有をするだけなら (1)Microsoftネットワーク用クライアント (2)Microsoftネットワーク用ファイルとプリンタ共有 を有効にするだけでP2Pでファイルの交換は行えますよね。 それなのにあえてサーバを設置する意味(ドメインネットワークの構築?)というのがわからないのです。 インターネットに向けてWebサーバを立てて自分のホームページを作成したり、FTPサーバを立ててネット経由でファイルの交換をする意味は十分にわかります。 レンタルサーバだと、CGIの制限とか容量の制限とかがあるからでしょう。 今、書籍等で自サーバを立てることを推奨しているようなところがありますが、閉じたLAN内でのサーバとダイナミックDNS等を使った公開サーバの情報が入り乱れていて(自分の中で)、混乱しています。 非常に基本的なことかと思いますが、実際にLAN内サーバでもインターネットに向けてのサーバでもいいのですが運用している方の、具体的なその運用方法、目的を教えていただきたいと思います。 もちろん、個人的に趣味の範囲で運用している方です。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Windows同士でファイル共有ができている場合特にFTPサーバをたてる必要はないかと思います。 家庭内LANないにLinuxやマックなどが入っているときにはユーティリティソフトを恋おう入試なくてもファイル交換を行えるという利点はありますが。 FTPサーバは基本的にファイルの交換を行うための物ですのでそういった必要性がなければ何もたてる必要がありません。 将来的に外部から家庭内LAN何のファイルを呼び出したいとかといったことがあったときに設定すればいいかと思います。 FTPサーバをたててルータやゲートウェイの設定を行っておけば出先からデータを読み出したりファイル交換を行うことができます。
その他の回答 (5)
- redraft
- ベストアンサー率16% (9/55)
windowsだけなら必要ないですね。 他osの混在環境だとftpはお手軽で便意です。 ウチはftp,http(database+動画配信),vncのサーバー を立てて外からでも家の中にいるのと同じようにPC を操作できます。 動画配信サーバで家の中の様子も外から見れますし お金や通帳、印鑑置いてる部屋で動きが発生したら 携帯が鳴ります。 次はコマ画像を携帯電話で見れるようにしたりテレビ の録画をメールから予約を入れられるようにしようと 思ってます。 外から風呂も沸かせるようにしたいんだけどPCに 接続できる風呂が見つかりません(笑) ftpだけがサーバーじゃないですよん。
私も、全く素人で、間違って理解しているかもしれませんが、逆に、FTPサーバーを立てる必要性にせまられているので、研究中です。理由は、アクセスで作ったファイルを今、簡易LANで、使っていますが、アクセスの表を少し直して、データーをバックアップしようとしても、アクセスのデーターベースデータの終了までは、バックアップを受け付けない(今は、10分間くらいです。)なので、作業効率が非常に悪くなってきたからです。つまりデータ量が少ないうちはエクセルでも良い様な作業もデータが増えるにつれ、アクセスやSQLサーバーに移行せざるを得ないのかなあ?と思っています。ただ、インターネットサーバーで、WINDOWSサーバーは、セキュリティ上から、LINUXにして、FTPの方は、アプリがWIN用しか無いので、WINサーバーと2つサーバーを作る考えです。なお、自前のサーバーがあれば、公開ホームページでなく、非公開ホームページというか、好きな画面をすべての端末で自由に出すことができますし、家族スケジュール一括管理表なんていうのも自由にできそうですし、簡易LANだとだれかが、アクセスしているときに、別な人が同時にアクセスしにくいですよね?回答になってなくてすみません。・・・。
>家庭内LANにFTPサーバを立てる意味を教えてください。 > まさに言われているように >個人的に趣味の範囲で運用している方です。 > 趣味ではないかと...^ ^;; でないとすると、Windowsファイル共有のようなSMB以外でファイルアクセスする必要が あるということでしょうね。 これはいろいろなケースがあると思います。 単にOSがSMBをサポートしていないとか、ftpしか使えないとか SMBよりも高速にファイル転送したいとか...。 これをききたいということですか? 自分も趣味(というより勉強かな?)の部類なので、特に理由と言われても...。すみません。
- kabaka99
- ベストアンサー率35% (105/295)
私も素人ではございますが、近い将来には家庭内でも一人一台パソコンがやってくるのではないかと思います。その際にはサーバをたてて、ウィルス対策や、ソフトウェア管理を行った方が安全ではないかと思っています。 また、社会的に推進されている「ユビキタス」の考え方に立ち、すべての家電製品がネットでつながるようになれば、家庭用サーバは不可欠でしょうね。 我が家では1台のパソコンをみんなで使っていますが、3人の子どもたちが「自分のパソコンがほしい」と言い出したら、サーバを立てようかと思っています。(これから勉強しなければ・・・)
そのファイルに同時に複数の人が、アクセスしなければ、FTPサーバーが無くて、簡易LANで、問題は生じないと思いますが、重いファイルのやり取り(アクセスなど)をしている最中にそのファイルのバックアップを画面上、指示しても同一PC内では、裏で作業中なので、FTPサーバーやSQLサーバーで作業を分割して逃げるのではないかなあと想像していますが、素人で、間違っているかもしれません。あとは、セキュリティの問題でしょうか?