- ベストアンサー
ホームページビルダー14はXHTML+CSSですか?
ホームページビルダー14はXHTML+CSSですか? バージョン8で作ったHTMLのサイトがあり、 14を購入するに当たって国際標準のXHTML+CSSを学ぼうと思います。 問題はビルダー14の標準モードではXHTML+CSSへコーディングできますか? 使い勝ってというか・・・ パッケージは「移行も楽々」とか魅力的だったです。 この本買って来たら“いけそう”な気がしてきました。 「HTML/XHTML&スタイルシート レッスンブック/エビスコム 著/ソシム」 サイトそのものはシンプルなもので テーブルで作っている表をCSSにしたいです。 JavaScript、Flash、Ajax、ASP.NET、PHP などは使っていません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>ビルダーで土台を作ってテキストエディタで細かい修正をしようと考えていました。 それは逆。 私は仕事で、企業などのビルダーで作成されたページのウェブ標準化を行いますが、すべてテキストベースに戻してから、テキストエディタでマークアップしてから、作成していきます。 ビルダーを使ってそれをするなら、いったんすべてテキストレベルに戻して、マークアップだけ行います。 見出しはh1-h6に、段落ごとにpで、リストはdl,ul,olに・・と、CSSを想定して適当な集団をdivで囲んだり、一切デザインはしない。 そのうえでテキストエディタでCSSを書いていく。 でもそのためなら、そんなソフト使わなくても、・・・
その他の回答 (2)
- naokita
- ベストアンサー率57% (1008/1745)
HTMLを学ぶのにビルダーを推薦する人はいません。 HTMLを知っている人は、XHTMLは簡単です。 CSSを知っている人は、表以外でテーブルレイアウトを利用しません。 勉強するの何故、ビルダーを買うのでしょうか・・・ XHTML+CSSで書こうが汚いソースを吐けば意味がありません。 まあ、人それぞれで、 便利に使っている人もいるでしょうし、 お金が余っていたり、ビルダー信者もいますし、 XHTML+CSSにをサポートしていない旧エディタでもメモ帳でも XHTML+CSS程度は書けますので、参考書があれば事足りるはず。 万が一、間違って書いても表示はされる。 逆にいえば、 ビルダーは、勉強する為のツールとは相反する立場であって、 WEBサイトを簡単に作る為の簡易ツールだと思いますが。 (アンチIEユーザーにはビルダーで作った字が被さって読めないサイトがよーく理解できるはず)
- ORUKA1951
- ベストアンサー率45% (5062/11036)
ビルダーの標準モードなら・・TABLEが主体。 ホームページ・ビルダー - Wikipedia ( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%93%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC#.E4.BD.9C.E6.88.90.E3.83.A2.E3.83.BC.E3.83.89.E3.81.94.E3.81.A8.E3.81.AE.E7.89.B9.E5.BE.B4 ) >XHTML+CSSを学ぼうと思います。 なら、オーサリングツールでは無理。正確に言うと、ウェブ標準で作成しようとすると、テキストエディタですらすら作成できるぐらいのHTML/XHTML/CSS/XSLの知識というより理解がないと逆に難しい。テキストエディタですらすら作成できれば、わざわざオーサリングツールを使わなくても済むし・・・ 詳しくは Webオーサリングツール # 2 HTMLエディタ # 3 問題点 ( http://ja.wikipedia.org/wiki/Web%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB#HTML.E3.82.A8.E3.83.87.E3.82.A3.E3.82.BF ) XHTMLの将来はわかりません。つい先日までは、XHTML/XMLにしか未来はないという風潮でしたが、ここにきてHTMLが見直され、現在HTML5の策定が進んでいます。 しかし、基本的なスタンスは、HTML4.01の時点で決まっています。それは、プログラムに頼るページ作りの否定と言ってもよいでしょう。 【引用】____________ここから HTMLでページを作らずにプログラムに頼る。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ここまで[Style Sheets in HTML documents (ja)( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html401j/present/styles.html#h-14.1 )]より まず、XHTML1.0とHTML4.01は、一部を除いて全く同じものですし、XHTML1.1も、よりXMLとして徹底されたにすぎず、HTML5も考えると、HTML4.01をしっかり身につける方が先の様な気がします。 HTML4.01とXHTMLの違いは。 終了タグが省略できない <p>なんたらかんたら・・ <p>へのへのもへの・・ ではなく <p>なんたらかんたら・・</p> <p>へのへのもへの・・</p> と書け。 タグは必ず小文字で書け <P>なんたらかんたら・・</P> ではなく <p>なんたらかんたら・・</p> と書け 属性値は必ず""で囲め <p class=test> じゃなく <p class="test"> だよ。 空要素は、/>と書け 程度ですから、最後の物を除き、HTML4.01でもそのような書けば全く問題ないです。
補足
なるほどです!XHTML1.0とHTML4.01はほぼ同じでHTML5の話も確かに聞きます。 様子見であえてHTML4.01のままでもOKに納得しました。 知人の手法なのですが ビルダーで土台を作ってテキストエディタで細かい修正をしようと考えていました。 ビルダーのCSSが使えるレベルになってきたというので14なら修正も不要かな? すべて出来るのかなとたくらみました。
補足
ビルダーは簡単にアレコレできるソフトですが、 私自身アレコレしないので卒業しようと思っています。 それでも土台だけビルダーで作って後は手直しするような使い方を考えています。 古いビルダーで作ったHTML4を清書してXHTMLにしてから TABLEで出来た表やフォント装飾をCSSにして行こうと思っています。 そのCSSが賢くなったビルダーで出来るものなのか疑問でしたがやはり “汚いCSS”との意見が多いので手打ちで勉強しようと改めて思いました。