• 締切済み

2つ質問させて下さい。まずは、私の現状です。

2つ質問させて下さい。まずは、私の現状です。 現在派遣社員として働いています。この度妊娠し、産休・育休を取得したいと思っています。 出産予定日: 8月14日 産休開始: 7月4日 現契約終了日: 6月30日 1)同一雇用主で1年以上雇用 私の場合、2009/7/3~2009/0930までと、2010/11/9~現在まで同一派遣元で仕事しています。 この場合、いつまで働けば「1年雇用」と見なされるのでしょうか? 2)産休開始前に契約終了 派遣会社にも確認していますが、7月10日位まで派遣先が契約を更新してくれなければ、産休も育休も取れないと言われています。 紙上の契約だけしてもらえれば、後は派遣先が直接雇用を結んでくれるそうです。 会社には5月には打診してみると言っていますが、もし6月末の契約で終了となった場合、産休・育休は諦めないといけないでしょうか? 派遣元には一切迷惑をかけない(金銭的に)という旨を話すようですが、上司の性格上それも承諾してくれないような気配があります。 この場合には、7月1日から派遣先ではなく、派遣元と直接契約を結ぶことは可能ですか? 1)の質問のように、1年以上の雇用契約の実態が分からず、その上に産休前に契約終了となるため、イマイチ自分が産休・育休を取れるのかが分からずにいます。 どなたかお助け下さい。宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.4

(1)の場合の「同一雇用主で1年以上雇用」は「継続して雇用が見込まれる社員の場合」に該当すると思います。質問者様のケースは短期契約ですから、該当しないと思います。短期契約だったとしても間を開けずに更新を続けたら問題はなかったと思いますが。今の契約終了日(6月)も通算しても丸1年になるかどうかも微妙ですよね。 産休開始日に契約がない以上、産休とはならずただの契約終了です。 出産手当金はもらえません。たった5日の間しかないので、 そこは担当者の腕次第かな。 でも派遣会社も商売ですから、派遣先の上司が渋って「そんな面倒なこと言うならよその派遣会社にするよ」って言ったらあなたの産休取得より後任を自分の派遣会社のスタッフにさせるために諦めるってこともあるでしょうね。 その場合は諦めて出産一時金だけもらいましょう。 そもそも11月から6月までの短期契約で妊娠してしまったのですから、 会社側としては「無責任」と渋い顔されて当然なのですから。 残念ながら会社への貢献度としては低すぎるレベルですから、 書類上だけでの契約でも…と言われて「じゃあそうするか」とは 行かないと思いますよ。キツイこと言いますが考えが甘すぎると思います。

ponpon0814
質問者

お礼

回答下さりありがとうございます。そうですね、なかなかうまくはいかないですよね。 私も、3ヶ月毎の更新で長期の仕事で、まさかすぐに妊娠するとは予想もしていなかったので正直驚きました。 後数日延ばしてもらえるかどうかは、本当に担当者の腕次第ですね。

回答No.3

出産手当金はいわば産休中のお給料なので、産休が取れないのであればもらえないんです。 ご存じかとは思いますが、出産手当金の支給条件は ・請求する会社の保険に1年以上加入していること ・産休を取得すること ・退職するのであれば、産休を取得してから退職すること(産休取得前に退職した場合は、たとえ保険の任意継続をしていてももらえません。前は任意継続すればもらえたんですけどね・・・) になります。 なので質問者様の場合は、担当者の確認事項が正しければ契約更新がカギになります。 それがされなかった場合は、どこに請求してももらえません、残念ですが・・・ 契約満了日からたった5日で出産手当金の支給条件を満たせるので、もらえる方向でまとまればいいのですけどね。 ただ、あまりにも契約満了日から出産予定日まで間がないので、担当者の交渉の腕次第ですよね。 あと、出産手当金とは別に出産育児一時金があります。 これは出産すればだれでももらえます。 その時に加入している健康保険に申請し、支給されますよ。

ponpon0814
質問者

お礼

ご丁寧に回答ありがとうございました。ずっと正社員していたのを、派遣に切り替えて間もなく妊娠したので、この『1年』というのはギリギリで、よく分からなくなってしまったのです。 とりあえずまた派遣会社にも再度確認して、後は担当者の腕に懸けます。

回答No.2

申し訳ありません。 同一雇用主で1年雇用、でしたね。 これはおそらく、担当者の雰囲気からすると「通算1年以上」なのでしょうね。 ただ、なんとなく怪しいですね。 私はこういうものは「継続」が普通だと思うので・・・ 何にしても契約更新がされないとお話になりませんが・・・ しつこいぐらい担当者に確認した方がいいですよ。 私もうざかっただろうなーと思うほど担当者呼び出しまくってましたから(笑)

ponpon0814
質問者

お礼

ありがとうございます!そうですね、何回もしつこく担当営業の人に確認してもらいます。

回答No.1

こんにちは。 派遣で働いていて去年第2子出産で産休を取得したものです。 派遣の場合は、派遣先にどれだけいたか(勤務期間)ではなく、派遣元の保険組合に加入していた期間によります。 (もしかしたら勤務実績が必要なのかもしれませんが、支払うのは派遣元の保険組合なので、保険の継続加入期間によるものと思われます。担当者に確認してください) 一度契約が切れたときに保険も抜けたのであれば、出産予定日を考えても継続期間が1年に満たないので、残念ながら産休・育児休暇の対象外になりますね。 保険の任意継続をしていた(つまり2009/7/3~現在まで保険を継続加入)のであっても退職日によりますね。 保険の失効が7月4日以降でないと条件を満たしていないことになります。 産休取得後の退職でないと、出産手当金が支払われない・・・だったはず。 ちなみに、私は派遣で2年間働き、8月30日の出産予定日で7月20日から産休を取得。7月末日づけで退職しました。 ちなみに退職後の保険の任意継続は必要ないです。

ponpon0814
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 担当者が総務に確認したところ、7月の○○日(再度確認します)まで契約をもらえれば、産休・育休が取れる・・・とのことだったのですが、ただ契約が更新されなければお話にならないのです。 出産手当金は、もしはけんぽから出ない場合は、国民保険に加入したら出ないでしょうか? そのへんがよく分からなくて・・・。

関連するQ&A