- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:保険会社への転職を考えています)
保険会社への転職を考える
このQ&Aのポイント
- 保険会社への転職を考えています。現在、求職中で色々調べていたところ「保険の営業」の募集がありました。
- 過去の営業経験上、「かなり稼げる」や「土日休み」などのうたい文句には実際の勤務条件とのギャップがあることが多かったです。
- 具体的な想定質問点は以下の通りです。基本的にテレアポや飛び込みがメインなのか、コネが重要なのか、長期的な可能性や離職率、壁の存在などについて知りたいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
4年間くらい損害保険と生命保険の代理店を経営していたことがあります。 おそらく2年くらいはあまりきつい縛りがないと思いますが、3年くらい後に同期で残って私のように代理店経営までこぎ着けたのは2割くらいだったと記憶しています。 短期間であれば、その給料は魅力的にうつるかもしれませんが、営業の仕方としては縁故知人をとりきったところで、保険会社としては目的を達成したようなものですので、いつやめてもいいという感覚を持つところもすくなくありません。 日本の場合、保険の加入率が非常に高く、金融商品であるにも関わらず、加入者側のリテラシーが非常に低いため、テレアポではなかなか営業にならないというのが現実です。 昔プルデンシャル生命やソニー生命がコンサルティング営業という形をとって契約をとりまくったことがありますが、なかなかその後は伸び悩み、結局未だに日本生命や第一生命が生き残っています。 加入者のリテラシーが低いということは田舎の保守層ほど難易度が高いわけではありません(笑 入社前にとりあえず数字的にすぐお客さんになってくれる人、紹介してもらえそうな人のカウントをしておくことが数年先をみるためにも必要なことかもしれません。 あえて保険営業にこだわらないならば、通常の営業をもう少しみてみてもよいかもしれません。
お礼
お返事遅れて、申し訳ありません。貴重なご回答ありがとうございました。