• ベストアンサー

共和国について

共和国とそうでない国の違いが分かりません。「共和国とは共和制をしいている国家であり、共和制とは主権が国民にあり、国民の選んだ代表者達が合議で政治を行い、国民が直接、間接の選挙で国の元首を選ぶことを原則とする」と定義されているのですが、それなら、日本も共和国なのですか?名前に共和国と付いていなくてもアメリカなどは共和国と言われているし、違いが分かりません。おしえてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 国の元首、というのは、国家を対外的に代表する人の事で、共和制なら大統領、民主制なら君主(=国王)が就くことになっています。  間接選挙というのは、米国大統領制のように各州の選挙人を有権者が選び、選挙人が大統領を選ぶというものと、ドイツのように各州の代表者と議会議員を選挙母体として大統領を選ぶ方式などを指します。  直接選挙は、いうまでもなく国民投票により国家元首を選出する方式です。  日本は、諸外国は立憲君主国としてみていますが、国内では共和制とみる人達が多いです。これは憲法学説に「日本は首相を元首とした共和制である」とするものがあり、その説が力を持っているためです。また、戦後の日本では、共和派と君主派との間で天皇は元首か否かをめぐる激しい元首論争が発生し、決着がつかずに両者とも痛み分けに終わったという経緯があります。ですので、正確には、日本は共和制でも君主制でもない、象徴天皇制の国とするのが正しいと思います。  大統領には、終身大統領というものがありますし、就任時に一度だけ信任投票を行っておしまいというものもありますし、必ずしも選挙で選ばれていない事もあるようです。  君主制の国家についてですが、中東の王政国家には、議会すらない国も多く、民主的とは程遠い国が多数ある事実もあります。よって、一部の国を除けば、王政国家は民主的とは言えないのが現状です。  最後に、原則論ですが、民主主義と君主制は相容れないものです。そのあたりの事情については、oriental5さんが本を読まれた方が良いと思いますが、基本的に、民主主義はあらゆる公職は選挙で選ぶ、という考え方をします。よって、国の元首も公選されるのが筋であり、世襲制は許容されません。現在の民主主義が世襲制を許容しているのは、現実にあわせているだけです。

oriental5
質問者

お礼

首相公選制について詳しく調べていたときも、日本で導入される際にひっかかってくるのが憲法であり、元首と言うものの定義であるということをしりました。この元首がだれにあるのかということは非常に難しいけっていなのですね。もうすこし、踏み込んで考えられるよう頑張ります。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#4429
noname#4429
回答No.2

こんにちは。 簡単に言えば、 ●共和制とは→国民自ら国を治める制度 ●君主制とは→国王(あるいは女王、天皇)が国を治める制度。 こう書くと共和制のほうが民主的であるといえますが、 君主制でも日本や西欧諸国のように民主的な政治(議会制民主主義、議院内閣制など) が行われている国もあれば、(ご存知のように日本やイギリスは立憲君主制ですが) イラクや北朝鮮のように共和制でも独裁的な政治(事実上の専制君主制)が 行われている国もあります。 つまり、共和制→国民自ら国を治める制度の国=共和国を名乗っているにもかかわらず、 実態は独裁国家、という国もいくつかある、ということです。 まさしく「名前負け」ですね。 参考URL ↓

参考URL:
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/norioh/meigekichiri-column.htm
oriental5
質問者

お礼

そうなんです。その独裁国家なのにどうして共和国=民主国家なのかがわからなかったのです。やっとわかりました。ありがとうございました。

  • Singollo
  • ベストアンサー率28% (834/2935)
回答No.1

それは民主共和制の定義ですね 共和制は、主権が、(世襲の)個人にある君主制に対し、複数の人間にある政治形態のことで、この複数が国民全体かどうかは必ずしも要求されません 日本やイギリスのように、国民に選出された議会により制定された憲法が君主の上に置かれている特殊な立憲君主制は、ある意味、君主を持った民主共和制と言えるかもしれませんね

oriental5
質問者

お礼

なるほど、民主共和制ですか。もう少し詳しく勉強できそうです。ありがとうございました。

関連するQ&A