• 締切済み

制御工学に関する研究室に配属になったのですが、企業に就職してから役に立つのか!?ぶっちゃけな意見ください!

今学部4年でつい最近制御工学に関する研究室に配属されました。1年研究してから就職した場合、研究で得た知識は企業でも役立つのでしょうか?? 例えば最近だと自動車の分野ではITSなんかが注目されてますが、制御勉強しとくともしITSに関する仕事をする時に役にたったりしますか?? 1年間の研究では自分の今の学力からしてもかじる程度で、院生の人たちには知識の面では劣ると思います。

みんなの回答

回答No.3

ぶっちゃけ、40年の仕事人生の中で「制御」だけで飯食えません。 制御もやってください。 長い人生何があるか分かりません。 大学で教わったことが役に立つこともあれば、まったく聞いたこと無い仕事を取るために教科書買ったりセミナー行ったり人に教わったりして仕事します。 大学で学べる専門知識はごく一部です。 自分の卒論そのものは仕事には役に立ってませんが、測定器の使い方、レポートの書き方、文献を読んでトポロジーを理解する想像力、同窓生の人生観とか役に立ってます。 制御理論そのものは応用範囲広いので、つぶしがきくと思いますよ。

  • gn_drive
  • ベストアンサー率22% (175/789)
回答No.2

それなりに役に立つと思いますよ。 ただあなたの先輩の院生の人でも即戦力にはなれません。所詮、ど素人の新人扱いです。 仮にあなたのITSの知識が役に立つ会社に入社したとしても、その開発をしている部門に配属されるかどうかもわかりません。 大事なのは卒論を通して、研究というものはなにか経験すること、自分の成果を論理的に体系的に論文にまとめること、そして人に判り易いようにプレゼンテーションをするという訓練ができれば十分だと思います。 基本が出来ていれば直ぐに芽が出ます。

  • R32C
  • ベストアンサー率39% (115/290)
回答No.1

組込みソフトの仕事をしているものです。 決して制御技術者ではありません。 ただ、たまに制御システムに関する仕事があったりしても、ちょっとよくわからない ので、受注できなかったり、発注元が式やアルゴリズムを出してもらってその通りプログラム するということがあったりします。 自分としても制御工学の知識があれば仕事の幅は広がるな とは思っています。 一方 ITSですが、これは制御工学とは違うものですね。いわゆる情報システムです。 仕事で役に立つかどうかは、就職先によります。 特に制御装置のメーカーなどは、ソフトは発注先にやらせるにしてもどう制御するのかを よく知っている必要がありますね。 ただ、1年程度かじった程度でどうなのかは、わかりませんが、入口がわかれば、 なんとかなるものではないかと個人的には思っています。