• 締切済み

電波を遮断する安い素材はアルミホイルですが、磁力線は--?

初めまして。 質問をお願い致します。 内容は 「電波を遮断する安い素材はアルミホイルですが、磁力線を遮断する安い素材をご存知ないですか?」 です。 まだあくまで思考実験の段階なのですが・・。 とある工作&実験で、容器内の金属に対して、なるたけ外部からの影響を遮断する空間を作ることになりました。 (と言っても極端な寒暖とか、放射線は考慮に入ってません。  潮汐力やコリオリ力の減算も必要ないです。) 温度(分子振動)、光(光子?電磁波?)の遮断は別途考える予定なのですが 電界・磁界の遮断はどうしたらいいのかなぁと悩んでいます。 安い素材として、アルミホイルで覆ってしまうというのを考えたのですが、 確かアルミって、電波は反射する(ミニパラボラのお椀に使う)けれど、磁石にはくっつかないよなぁ、 と思いまして でも電波って、電界と磁界が交互に現れる現象じゃなかったかなぁ、 電磁波は反射させるのに、磁力線は素通しなの? あれ、でも磁界と磁力線って違うんだっけ? と、高校で習ったことをすっかり忘れてしまっておりまして。。 検索もしましたけれどよくわかりませんでした。 そこでお願いです。 スーパーとかで買える安い素材で、磁力を遮断するものがありましたらぜひ教えてください! 安いというのが重要です。あまりお金がないので。。

みんなの回答

回答No.8

無炭酸ジュース、コーヒー等でもデザイン上、深絞りでボトル形状にしている場合、やむなくアルミを採用しています。 磁気シールドは磁束を発する物の直近に鉄板を効果的に使います。 形状はその効果を確認しながら決めます。

saku_sakamoto
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ サンプルよりも、磁束を発生させる方をブロックするのがセオリーなんですね~

回答No.7

多くの場合、炭酸を含む内容物にアルミ缶を使っています。 材質表示されています。 無炭酸ジュース等はスチール缶が殆どです。 作業用蛍光ライト自作時、デザイン等、選定時、気が付きました。 (アルミ缶ならカッターで簡単に切り欠けるので)

saku_sakamoto
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ 炭酸の有無で、材料が違ってたんですね! 二酸化炭素と鉄が反応するのかな~ アルコールは金属と反応するので、強い度数のお酒は 缶で保存できないとは聞いたことあります^^

回答No.6

一つ気になったので。 >ほとんどの缶ジュースの缶がこれにあてはまります^^ ほとんどの缶ジュースはアルミ缶です。 スチール製はコーヒー・紅茶等の加熱したであろう物です。 まぁ、それですらアルミ缶があるようなので「スチール缶」であることを確認してください。

saku_sakamoto
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ むかーしは、薄いのはアルミ缶、固いのはスチール缶でした^^ 最近は加工技術が優れてるのか、パッと見では見分けがつかないですよね アルミ製ってそんなに多いのですか? 原材料の値段的に、スチールの方が多いかなって思ってました お酒とかはアルミ缶ですね~

回答No.5

>でも周波って・・何でしょうか・・?(笑 >あ、あれ。 >で、電磁石? >棒磁石に紙を乗せて砂鉄振り掛けると見えるのが磁力線で、それは周波数とかはなくて、強さはガウスで・・・??? NとSが1秒間に何回入れ替わるかです。 磁界は電流が流れるだけで発生するので実はそこらじゅうにあります。 高周波は50khz以上ぐらいですかね。 磁石やトランスなんかは鉄で大分防げます。 何度も言いますが、測定するものによって鉄でも問題ないのか、問題になるのかが変わってきます。 ちなみにスチール缶の加工よりはブリキとかトタンの方が簡単ですよ。 2重、3重にしても効果はぜんぜん違います。 金きりバサミとトタンを購入した方が楽ですが、それすら難しいのならば空き缶を加工しても良いかとは思いますが・・・お勧めしません。 缶って加工するの結構大変なんですよ。 http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Ddiy&field-keywords=%82%C6%82%BD%82%F1%94%C2

saku_sakamoto
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ NとSが入れ替わるのですかぁ。 それは高校の授業でならってないです・・(笑 こ、交流電源! に、繋げる、のかな? 電磁石をコンセントに挿せばいいのかな~~ 空き缶は頑丈ですね! 手を切りそうになっちゃいます

回答No.4

No.1です。 回答を忘れてました。 >スーパーとかで買える安い素材で、磁力を遮断するものがありましたらぜひ教えてください! >安いというのが重要です。あまりお金がないので。。 低周波を防ぐとして、 磁石がくっつくお菓子の缶(チョコとかクッキーが入ってる奴。捨てるのがもったいなくて無駄に取って置いてませんか?小物を入れて引き出しの中とかにありませんか?) 缶コーヒーの空き缶(スチール製。100円位。近所の自動販売機のゴミ箱をあさると無料。測定物が小さければこれでいける。) ホームセンターでトタン・ブリキを購入して加工 ただし、上記材料は薄いので「ある程度」しか防げませんが、安価と言う条件があるためこれが限度かと。 実験の精度によっては十分ですが、不十分の場合は投資するしかありません。 また、ノイズの発生源になる為、やすりで塗装をはがしてアースに落とすことを忘れずに。 最後に、リサイクルショップのジャンクコーナーに行けば運が良ければいい物があるかもしれません。 中の部品を取り外せば立派な磁気シールドが手に入ります。

saku_sakamoto
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ スチール缶ですね! ほとんどの缶ジュースの缶がこれにあてはまります^^ これを切って加工するのが最も安価--なるほどです 参考になりました ありがとうございました。 それにしても、電波はアルミホイルで簡単に反射できるのに、 磁力は難しいんですねえ・・ 空き缶を缶きりで切るの結構難しそうだし>< 頑張ってみます!

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率25% (1946/7534)
回答No.3

磁気抵抗が極めて低い物質はありませんから、静的な磁力線をほとんど完全に遮断することはことは困難です。 できるだけ安価に遮断するには内部の空間に対して充分厚い鉄の球体の中に空間を作ることです。 この方法で磁力線はほとんど鉄の部分を通過して内部の空間は磁力が非常に弱くなります。

saku_sakamoto
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ 磁力線の遮断は困難なのですね 磁力が身近なだけに、結構驚きです やはり、「鉄を分厚く」が、最もよさそうなんですね

  • tadys
  • ベストアンサー率40% (856/2135)
回答No.2

電界の遮断はアルミフォイルが使用できます。目の細かい金属製の網でも良いです。 残念ながら「スーパーとかで買える安い素材」で磁力を効果的に遮断する物は有りません。 磁力を効果的に遮断する材料に「パーマロイ」が有りますが、高価です。 それに下手に加工すると性能が落ちます。 安価な材料は鉄ですが、十分な効果を得られません。 電源トランスからの漏洩磁束の低減であればトランスの周りにショートリングを巻けばいいのですが漏れをゼロには出来ません。 地磁気の影響を取り除くには「ヘルムホルツコイル」が使用できますが、 安価なものではないし、使いかたも難しいです。

saku_sakamoto
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ そうですか なかなか安い素材はないのですね~ 鉄は十分な効果がないのですかー 鉄は、なんだか、オールマイティーなイメージがあるので、ちょっと残念です! 磁石近づけるとすごくくっつくのに・・結構漏れてたんですね~ ヘルムホルツコイルとは興味深いです 地磁気の影響は大きいですものね^^ 調べてみたいと思います

回答No.1

低周波の磁界なら鉄板 高周波はアルミ板や銅版等の導電率の良い金属板 鉄は言わなくても分かると思います。 金属板を磁力線が貫こうとすると渦電流が生じて逆向きの磁界が発生し、結果的に弱めます。 高周波の磁界には鉄は反応しづらいため、鉄ではあまり効果がありません。 また、どちらも厚さは重要です。厚い方がより遮断する事が出来ます。

saku_sakamoto
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ 低周波と高周波によって異なるんですね~~~ これは勉強になりました! でも周波って・・何でしょうか・・?(笑 あ、あれ。 で、電磁石? 棒磁石に紙を乗せて砂鉄振り掛けると見えるのが磁力線で、それは周波数とかはなくて、強さはガウスで・・・??? よくわかりませんでした(笑 とりあえず遮断に重要なのは厚さなんですね~~

関連するQ&A