• 締切済み

不登校になった娘

昨年4月にクラス替えがあり、担任も他校から赴任した先生で、娘はあ―っという間に登校拒否になりました。   原因 1.本人が注意欠陥症だった     2.いじめにあった     3.担任(52才女性家庭あり)が、キャリアと感だけで、障害のある      子どもたちの事を理解できていなかった     4.教師あるいは人間性としての適正を疑う など 揚げたらキリがない…これが原因で家族はボロボロです。慰謝料を請求したい!!どこまで責任を取ってくれるのでしょうか…  

みんなの回答

  • tsukita
  • ベストアンサー率50% (41/82)
回答No.6

>子どもの腕に痣ができる程嫌がる娘を引っ張って登校させたり、誘拐犯の様に車に押し込んで連れていく事も。お陰で『虐待してる』と家庭支援センターに通報もされました。 >何が嫌でどうすれば良いのかも仕事を休んでまで子どもと話し合いましたし、大人の言い分も子どもの言い分も、家族も相談している心理士も管理職も特別支援教室の先生もみんな承知しています。娘の負の部分を沢山補える手助けはできる範囲でしています。本当に今の娘にとってまだ親が全てのよう。でも、家庭側が必死に強くなっても『学校に居場所がない』と感じさせてしまったもしくは追い込んだ担任の指導力は? >障害があるからこうすれば良いと心理士からお願いしても担任は実行してる様子が伺えなかった。 >成績表には謝罪の文が…おかしいと思う… ご家庭の対応にも学校への対応にも、文面からの判断でしかないですが、良くないことがあるように私は感じます。身体に危害を加えるほど子どもを強制しては虐待と思われて当然でしょうし、また、成績表に謝罪文というのもおかしいですね。成績表はあくまで成績表ですから。 >家庭側が必死に強くなっても『学校に居場所がない』と感じさせてしまったもしくは追い込んだ担任の指導力 居場所がないと感じるのは、子どもです。子どもが学校に行きたいくないと感じるのは、おそらく、お子さんの属するクラスの友達関係なのでしょう。ですからそれを全て担任に責任転嫁するのはおかしいです。あなたがご指摘するように担任の指導力の差は大きいかもしれません。少なくとも、障がいをもつ子どもがいじめの対象になりやすいということを担任は知っておくべきです。 ですがいじめるのは子ども。そして、(特に小学生にとっては)いじめている側がいじめとは思っていない(=ただからかっているだけ)の場合も多いと思います。これは決していいことではありませんしいじめられている側が苦痛を感じている以上いじめは絶対に許されません。いじめが許されないことを教師は辛抱強く周囲の子どもたちに教えていかなければなりません。ですがそれが通じにくいのも小学生の特質でしょう。いじめを解決するのはなかなか難しいのです。あなたが教師だったらどうですか?簡単にいじめを解決できますか?確かに教師になった以上、教師にはそういった力を求められますが、あなたはどこまで求めますか?神様のようにいじめを全て解決する力を求めますか?教師側は難しい言ってはダメだと思いますが、親としてはそういった譲歩も必要なのだと思います。 それに、お子さんが大きくなればなるほどお子さんを守ってくれる人は少なくなるわけです。辛い話しですが大人社会でも“いじめ”というものがあるでしょう。これからの時代を生きていくこどもたちは、たとえ辛いこと(=主に人間関係)があってもそれを乗り越えていく力が必要です。 障がいを持つ親の意見を周囲の保護者は真剣に考えてくれないことも多いでしょう。皆さんそれぞれの生活のことでいっぱいで余裕がないでしょうから。極端な話しをすれば、隣の家に住む人ですら顔も名前もわからない、自分の家族さえ幸せならそれでよい、そういった社会が広がりつつあると感じます。地域の教育力が低下しています。 特別支援教育で大事なのは、障がいを持つ人間への支援はもちろんのことですが、周囲の人々の障がいを持つ人に対する理解も必要です。ですから本来は大人が悪いのです。こどもは大人を見て育ちますから。大きな話しになってしまいますが、(確かに現在の学校教育の課題はたくさんありますが)それ以上に現在の心の通わない社会、犯罪の多い社会をつくっているのは、大人のモラルだと思います。 少し話しがそれてしまいましたが、周囲の保護者、学校の関係者など、あなたやそのお子さんに理解を示してくれる人はいないのでしょうか?お子さんには、学校で話しをできる相手は1人もいないのでしょうか? お子さんはどうして学校に行きたくないのでしょうか? 不登校の原因をあなたのお子さんは“具体的に”ことばにしますか?お子さんから“具体的に”原因を聞き出せますか?担任が変われば、全て問題は解決、学校に通えるのですか?もし、糸口が見出せないなら、どんな形でもいいですので、お子さんを同世代の子ども達とふれあう機会を設けるようにしてあげてください。地域やNGOが主宰している交流イベントやお祭りなど、とにかく、人と触れ合う場です。家に引きこもっているだけでは、状況は悪化する一方です。 原因は人間関係にあると思います。これから生きていく社会も全て人間関係です。そして、集団での学びを通して人間関係を形成する能力も育っていくものと私は考えます。 是非、不登校の原因を具体的に分析し、専門家の意見を聞き、具体的な手立てを考え、行動してください。 ※慰謝料については、弁護士等に相談するのが良いでしょう。学校や教育委員会は当然不祥事を嫌うでしょうから、教育機関の関係者に聞いても慰謝料の請求はなかなか難しいと思われます。それに、仮に受け取れるとしてもいくらになるのでしょうか。 それによって子どもは将来傷つきませんか?子どもはあなたにそんなことを求めているのでしょうか?慰謝料を求める行動で多くの時間を費やしますか?

rooly
質問者

お礼

色々とご意見をありがとうございました。4月になり担任は我が子のクラスからはずれ、また小3の担任なっていました。今度は特別支援コーディネーターでもあり、この小学校でも信頼のおける教師(色々な人に聞きました)です。  あなたは 教育関係の質問に沢山アドバイスをなさっているようですね。 どんな方なのかは想像もつきませんが、質問者にとっては心強いと思いますよ。

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.5

>2千字で全てを説明出来ないほど、奥は深いのですよ だから??? なに??? じゃ、分かるように説明してください 文句を言う相手が違います >ヒステリーを起こしている訳ではありません 誰が聞いてもヒステリーです 完全に自分を見失っているとしか思えません ここで他人の考えに反論しているのと同じように、学校や社会に対しても攻撃的な態度で接している結果ではないかと思います 分かってもらえなくて当たり前 理解できない相手が悪いのでなく、相手を理解しないあなたに原因があるのでは? 当事者が一番冷静にならなければいけないのに・・・何もかもぶち壊しているとしか思えません >みんな承知しています 確かに、承知はしているでしょう でも、あなたには関わりたくないんだと思います 今のあなたの性格がみんなを遠ざけているんだと思います 土下座して頼むべきなのに、自分は被害者だと・・・ 被害者に同情はしても(頭で分かっても)、そんな面倒に進んで関わろうなんて人は中々いません 誰も責めるべきじゃないのに、みんなを責めてしまった 一番やってはいけないことをした結果は、もう今更蒸し返したところでさらに不和を・・・ >おかしいと思う… 100歩譲るべきは、あなたの方です お子さんのハンディを相手に押し付けても無駄です 他の子とお同じは無理なんです でも、それは全然悪い事でもなく 負い目に感じるべきでもありません 必要なのは誰かのサポート まずはあなたの自信が親として、子供に付き添えばいい 10の内8に手を貸して、つぎは7,6,5と 少しずつ自分の力を育てればいい 子供はみんな色々な育ち方でいいはず 自分の立場ばかり喚き散らしても、みんな離れていくだけです 大切な事は相手が受け入れられるレベルで、相手と接する事 >娘の負の部分を沢山補える手助けはできる範囲でしています これが最悪の結果の原因では? 「娘の負の部分」それも我が子の良いところ 良い、悪いではなく、無条件に子供を受け入れてあげる 行きたくないなら行かなくて良い やりたくないのなら、やらなくていい ほんの一時、壊れそうな子供の心を支えてあげるくらい 親なら恥を気にもせず、堂々としていればいい 別に痛くも痒くもありません 今必要なのは、あなた自身の治療です 今対処すべきは子供の不登校でなく 家族の危機をどう乗り越えるか? 足元を見ないで、本質的なことから目を背けていると 一番大事なものを失います 2、3ヶ月学校を休んで、ご実家でゆっくりされては? おじいちゃん、おばあちゃんも事情を知れば快く受け入れてくれるでしょう 大事なお孫さんのためです もう何もしない方が良いです 何をしてもきっと上手く行かないはずです 分かっていて、なぜそうするのか? ご主人とよくご相談なさってください

rooly
質問者

補足

問題定義の場を間違えました。皆さんに謝ります。ごめんなさい。 『負』でなく不快の『不』でした。これは特別支援の先生に指導されたものです。 自分の治療も家族の治療も心療内科と掛かり付けの医者に診ていただいています。 在籍校は昨年の11月後半位からまったく行けなくなりました。けれど、主人も私も騒ぎ立てる事なく見守ってきています。 それからボロボロになったのは夫婦関係ではありません なんでもかんでも勝手に思いこまないでほしかったです。 皆さんの貴重なご意見 ありがとうございました。

  • tsukita
  • ベストアンサー率50% (41/82)
回答No.4

>2千字で全てを説明出来ないほど、奥は深いのです~ >心療内科にも不登校になる前から受診していますし、学校(管理職.前の担任.その他の教諭)にも教育相談にも特別支援教育も教育生活課にも指導主事にも心理士にも校外の教育関係者にも同じクラスの多数の父兄にも障害の事いじめの事を相談しました~ そこまでしていて、どうしてこのQA掲示板なのですか? やはり、慰謝料を請求したいのですか? そこまで関係者と相談できるのであれば、お子さんにとってもあなたは大変心強いものでしょうね。 仮に、担任教師が、不適切な指導・発言をしているようであれば、それはもっと多くの方の指示を得て、教育者として不適格であると処分されるはずです。本当に確信するなら、PTAの場で言えばいい。それだけの覚悟はありますか? 学校の先生は障がいを持つ親ではありません。ですから、あなたの障がいに対する知識を教えて欲しいのではないですか?勘違いしてはいませんか?教育の第一義的責任は保護者にあります。それに、担任の先生は1人で多くの子どもの相手をしなくてはいけませんので、あなたのお子さんのことだけを見ているわけにはいきません。 だからこそ、あなたの力を必要としているんじゃないですか? なんでも学校が悪いと押し付けるのはよくありません。 子どものまわりの環境、周囲の人間をあなたは変えることができますか?引っ越しますか?そうではなく、いまあなたのお子さんを取り巻く周囲の人と歩み寄ることが必要なんじゃないですか? 真剣に答えて疲れました。あなたは、このQAで何を聞きたいんですか?ただ吐き出したいだけなら、QA掲示板ではなくブログ等にしてください。回答者の方々に迷惑です。 多くの方と相談できるのであれば、少なくとも私は少し安心しました。

rooly
質問者

補足

疲れさせてしまって申し訳ありませんでした。処分されるのか否かはこの時期にきてしまっては4/1にならなければ外部の人間には解らないのはご存じでしょう? 本当にこういう問題で慰謝料が請求できるのか知りたかっただけです。

  • tsukita
  • ベストアンサー率50% (41/82)
回答No.3

こんばんは。大変深刻な問題ですね。 もっとも大事なことはNo1さんが仰っているように、 あなたやご主人がしっかりと立ち向かうことです。 守るべきはお子さんで、親としてのたてまえや利己を一切すてる強い意志が必要かと思います。 あなたのお子さんが幸せに生きていくためには何が大切ですか? 多くの時間を費やして慰謝料を請求することですか? 学校に責任をとらせることですか?(そもそも責任を取るとはどういうことなのでしょうか?) そうではないと思います。 さて、原因についてですが… お子さんは小学生でしょうか?中学生でしょうか?高校生でしょうか?私立ですか?公立ですか?通級(健常児に混じった学級)でしょうか、特別支援学級(障がいを持つこども専門の学級)でしょうか? 1.学校側は、お子さんが障がいをお持ちなことを把握していますか?障がいが発覚したときに速やかに学校に相談しましたか? 2.いじめの原因はなんですか?学校側はいじめを認知していますか?担任の先生に相談はなさいましたか?担任が信用できなければ、校長先生に直接問い合わせてください。学校に伺う時間はありますか? 34.担任の先生については何ともいえませんが、「子どもたちのことを理解していなかった」というのは客観的な判断ですか?子どもを大事にしたいあまり感情的になっていませんか?お子さんが自分を守るために嘘をついたり誇張した表現をしているとは考えられませんか? 子どもを守るために感情的になるのは当然です。ですが、一番にお子さんを見ていたはず=これから1番話しをしていかなければならない担任の先生を感情に任せて否定してしまっては、良好な解決が図れません。 また、お子さんが嘘をつくなどと失礼なことを言ってしまいすみません。ですが、時には、お子さんからだけでなく信用できない学校側の話しを聞いてみることも必要です。納得できるまで。 学校側に対して腰を低くするのではありません。子どもを守るために協力をお願いするのです。どうすればお子さんはまた学校に通うことができるでしょうか?担任の先生が変われば、通えそうですか?学校が変わることでお子さんが学校に通えるようになるのであれば、時間をかけて、子どものために感情的になって、学校と話をするべきです。 また、学校や教育委員会などに問い合わせをして、障がいについて教えていただける窓口を聞くのもよいかと思います。 私は、担任の人間性についてはわからないまでも、おそらく学校の先生のほとんどが障がいの深い知識は持ち合わせていないと思います。 特別支援教育については、教育界においても重要な課題として、近年制度的にも力を入れているようです。学校に障がい児教育の専任の先生を置く学校もあるようです。 第1は、お子さんのこれからについてだと思います。お子さんは、1日も学校に行く気にはなれないでいますでしょうか?幸いもうすぐ学年の変わり目です。この機会に、なんとか学校に行く気にお子さんを勇気付けることはできないでしょうか? 私は人の親でもありませんし、専門科でもありませんが、お子さんがまた学校に通える日がくればよいと思います。精神的にも大変かとは思いますが、是非気を強く持ってお子さんやご主人、学校と話しをしてみてください。まずはじめなくてはならないこと、はじめられることはなんですか?

noname#109745
noname#109745
回答No.2

慰謝料請求したいって筋違いもいぃとこですょ。 引きこもる様な弱い子に仕立てあげたのは、自分ら親の責任だろぅが。 それを棚に上げて他人のせぃにした挙句、慰謝料まで請求って、どんだけ性根腐ってんだっつぅの。 そんな親だから子供がそぅいぅ状態になるんだろ。 どぅしよぅもなくて、何かのせぃにしたくなる気持ちは解らないでもなぃが、まずは自分らの事を反省し、親としての在り方を改めろょ。 心の強さは親が子供に植え込んでやるもんだ。 私の親がそぅだった。 私も小学生の頃に、いじめられた経験あるけど、そんとき親はあぇて厳しぃ言葉を言ったょ。 その後きちんと優しさでフォローもしてくれたけど。 そんとき親に言われたセリフは 『悔しかったら平然としてろ。泣いたり怒ったり、まして学校に行かなくなったりしたら、それこそ相手の思うつぼだ。 それから絶対に仕返ししてやろぅとも思うな。同じ人間になりたくはなぃだろ。 周りが何も言えない位の強い存在になるか、それが出来なきゃとにかく平然としてることだ。』 あのときは、わかりもしなぃで!とか、親なのに冷たいって思ったけど、後々になってそぅ言ってくれた親にすごく感謝したょ。 質問者さんの娘の場合、いじめだけじゃなく教師の問題もあるから難しいのかもしれなぃけど 親として、強い心を育んでやることは出来るはず。 厳しい言葉と優しさの使い分けで、子供の心は晴れて行くはずだょ。 まずはあなた達、親がしっかりと強い存在になって下さい!

rooly
質問者

補足

きっちりやりましたよ。子どもの腕に痣ができる程嫌がる娘を引っ張って登校させたり、誘拐犯の様に車に押し込んで連れていく事も。お陰で『虐待してる』と家庭支援センターに通報もされました。何が嫌でどうすれば良いのかも仕事を休んでまで子どもと話し合いましたし、大人の言い分も子どもの言い分も、家族も相談している心理士も管理職も特別支援教室の先生もみんな承知しています。娘の負の部分を沢山補える手助けはできる範囲でしています。本当に今の娘にとってまだ親が全てのよう。でも、家庭側が必死に強くなっても『学校に居場所がない』と感じさせてしまったもしくは追い込んだ担任の指導力は?障害があるからこうすれば良いと心理士からお願いしても担任は実行してる様子が伺えなかった。成績表には謝罪の文が…おかしいと思う…

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.1

>これが原因で家族はボロボロです それは、残念ですがあなたのせいです 不登校になった子供を理解できていなかった 原因としてあげている 3,4があなた自身にもにもそのまま当てはまります なんで!? どうして!? どうすりゃいいの!? なんか、家庭内不和が手に取るように見える感じがします 残念ですが・・・自分自身を反省して、大きな懐でお子さんを受け入れて上げられなければ、お子さんは引きこもって社会への適応がさらに難しくなるでしょう 困っているのはお子さんで、あなたが困る理由は無いはずです ただ、あなたにとって都合が悪いだけですよね? お子さんにとって最後の砦がこれじゃ・・・ もう希望なんて無いかもしれませんよ? かわいそうなお子さん・・・ ご主人は? ただ黙って、仕事に行くだけですか? どんな苦労だって全部子供の為です 我が子の為に、自分の苦労なんてどうでもいいことでは? まずはお母さんが、考えを改めて次に進めないと・・・お子さんが苦しむだけです >慰謝料を請求したい!!どこまで責任を取ってくれるのでしょうか… お子さんをも守るのも育てるのもあなたの責任です ヒステリーは、最低の最悪の末路しかありませんので・・・

rooly
質問者

補足

2千字で全てを説明出来ないほど、奥は深いのですよ。ヒステリーを起こしている訳ではありません。心療内科にも不登校になる前から受診していますし、学校(管理職.前の担任.その他の教諭)にも教育相談にも特別支援教育も教育生活課にも指導主事にも心理士にも校外の教育関係者にも同じクラスの多数の父兄にも障害の事いじめの事を相談しました。担任の対応、授業の様子など情報も収集しての上でです。主人も子どもに対して叱ったり励ましたりしっかり関わっています。もう1人の子どもは娘の不登校が理解できずに脱毛症になりました。きっちり説明をして今は落ち着いていますが。確かに私の責任でもありますが、>私が困る理由がない・都合が悪いだけと言い切るのでしょうか?担任は『私には解らないので勉強した事を教えて下さい』とか『出来ない子はX』とかレッテルを貼った言い方をクラスでしていたりしてるのに