• ベストアンサー

月々の電気代について

電気代がとても高く困っております。 当方、大学生で1Rで一人暮らしをしております。 電気代がここ1年くらい6000~8000円くらいします。 使っている電化製品をあげていきますので、電気代が高い順に教えてもらえませんか? 1、豆電球が4つ付いたタイプの電気 2、デスクトップパソコン(常時付けっぱなし) 3、ディスプレイ26インチ 4、中型冷蔵庫 5、炊飯器(炊いたら3日近く保温) 6、パソコン用5.1chスピーカー 7、暖房(約5時間) 8、加湿器(150W 約8時間) 大学の単位も取得済みで毎日家にいるので家電の使用が多いのですが、 何か節約方法がありましたらご教授ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bon23
  • ベストアンサー率37% (6/16)
回答No.2

初めまして、宜しくお願いします。 私も独り暮らしの老人ですが、 結構電気製品は多く使用しています、 <電気代がここ1年くらい6000~8000円くらいします> との事ですが、一か月分の事ですか? それだと少し多すぎます。 冬は暖房・夏は冷房しますので、高くつきますが 普段は月/2000~3000円位です。 昨年の夏はジャスト¥4000,冬は¥5647でした。 もし月々¥6000~8000だとしたら多すぎますので、 一度お近くの電力会社に検査の依頼をして見ては如何でしょうか? どこか漏電しているかもしれません! 因みに、 使用している電気製品は 01 液晶TV 32ハイビジョン 02 パソコン 03 5.1CHスピーカー 04 エアコン 05 中型冷蔵庫 (350リットル) 06 電子レンジ 07 炊飯器 08 IH 器具 09 ステレオ 10 DVDレコーダー 他にも色々ありますが、ラジオなどは一日中点けっ放しです。 それから、炊飯器・電気ポットなどは意外と電気を喰います。 ご飯は一食分づつ熱い内にパックに入れて冷めてから冷蔵庫へ! パックは百均で買えます。 冷凍はしない方がいいです、解凍に時間と電気代がかかります。 三日・四日位は大丈夫ですよ。 参考になるかどうか?良ければお試しください!

その他の回答 (2)

  • rexxam
  • ベストアンサー率35% (430/1203)
回答No.3

電気を直に熱源とするものは、電気の消費量が大きいです。 例えば、暖房を例に取るとエアコンは、電気ストーブ等より3~5倍の熱効率です。同じ熱量を得るのに1/3~1/5の消費電力で済みます。 1~8で、一番無駄なのが5の炊飯器の保温でしょう。保温と電子レンジを比較すると、朝炊いて昼まででしたら、そのまま保温。朝炊いて、昼は食べず、夜に食べるのでしたら、保温を止めて、電子レンジで温め直した方が省エネになります。 4の冷蔵庫に関しては、製品によってかなり消費電力に差があると思います。新しくて高級なものほど省エネです。 7の暖房は、先にも述べたように種類によって様々です。これも新しくて上位機種のエアコンが一番の省エネで、電気ストーブやカーペット、コタツなどは、消費電力が大きいです。 8の加湿器ですが、既に乾燥時期を過ぎたので必要ないのではと思います。 学生さんで、休みもあるのでしたら、このくらいのことは自分で調べたらいかがでしょうか?省エネ生活のヒントになることがいくらでもあると思いますよ

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.1

>電気代が高い順に教えてもらえませんか? できません。 冷蔵庫のサイズもない、暖房の種類も判らない。 消費電力が判らないのでは教えようがないでしょう? 各機器に消費電力が記載されています。概ねその数字が大きい順に電気を食っていると思ってください。 >何か節約方法がありましたらご教授ください。 不要なものは使わなければいいのです、という当たり前の回答しかありません。だって、あなたの生活スタイルが判らないのですから、アドバイスのしようがありません。パソコンが常時つけっぱなしの理由も判らないのに消せとは言えませんし、どこに住んでいるのか判らないのに暖房するなとも書けないでしょう? のどがお悪いのかも知れないのに加湿するなとも書けません。 ご自分で何が不要かよく考えてみてください。

関連するQ&A