- ベストアンサー
電検3種の問題が解けません。
電検3種の問題が解けません。 線間電圧6KV、三相容量2000KVA,力率0.6遅れの負荷がスター結線 となっている。このとき回路の1相分を抵抗、リアクタンスの並列回路の 等価回路で表すものとした。 (1)この三相回路の線電流を複素数を使って表す。 (2)負荷抵抗御成分RΩの値を求める。 (3)負荷のリアクタンス成分XΩを求める。 この3問がよくわからず、解けません。わかる方いらっしゃいましたら、 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
電検3種受験用参考書等を使って勉強されたら良いのではと思います。 それとは別に、次のサイト等が参考になると思います。 http://www.jeea.or.jp/course/ 日本電気技術者協会 音声付き電気技術解説講座 http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2002/00395/mokuji.htm 日本財団図書館 初級講習用指導書(電気機器編) http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2002/00397/mokuji.htm 日本財団図書館 中級講習用指導書(電気計算編) http://www9.plala.or.jp/c-hokuto/page10.html 盤屋さんの技術講座 http://www.itoffice.jp/ITOFFELC3.htm IT Office 新人のための電気の基礎知識(交流回路) 負荷容量(絶対値)は次の式で表されます。 Pvar=√3 *VI; .. V: 線間電圧=6000 .. I: 線電流==相電流,絶対値 従って I = Pvar/(√3*V)=2000*10^3/(√3*6000)=192.45(A); 負荷電流を有効成分/無効成分に分けると、力率0.6なので Ivect = I*cos(Θ) -j*I*sin(Θ) = I*0.6 -j*I*0.8 負荷インピーダンス:Zは Z = 相電圧/相電流 = Vphase/I = (線電圧/√3)/I = (6000/√3)/192.45 一方負荷電流は、相電圧を負荷抵抗と負荷リアクタンスの並列回路に掛けた場合に流れているので、次の式が成立する。 Ivect = I*cos(Θ) -j*I*sin(Θ) = Vphase/R -j*Vphase/X 以上からR,Xの値は直ぐに計算出来ますので求めてください。 参考サイト等を調べて計算内容等を理解するようにして下さい。
お礼
ありがとうございます。 これを元にまた勉強していきます。 助かりました。