- ベストアンサー
クレジットカードのサインについて
スーパーでパートをしている者です。 私のお店では、お客様がクレジットカードでお支払いされた際、「お客様控え」はお渡しし、「本部控え」にはご署名を頂いて、毎日本部へその日分の「本部控え」をまとめて社内メール便で送付されます。 本部では、本当にクレジットカード会員本人がサインしたのか、筆跡鑑定などをするのでしょうか? 同僚が、お客様にサインを頂くのを忘れてしまった事に気付き、とっさに適当な殴り書きでサインを書いてしまったそうで、感情に流されてこんなことをしてしまったことを後悔していますが、今更言えないということで悩んでいました。 もし詳しい方、おられましたら返答よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問の目的は、とっさに(他人の)サインをしてしまった同僚がとがめられるか?知りたいのですね。 サインをお忘れになったお客さんに不正がなく、サインしなかったことに気付いて、カード会社やスパーに申し出なければ、発覚しないと思います。 どういう場合にサインの控えが必要かというと、お客が買った記憶のない請求が来たと申し出る場合が多いです。(数度経験済み) サインというのは、大変客観性の高いものです。 言い逃れが99.999%できません。 (必要な場合、筆跡鑑定されます) つまりもし発覚したら、そのサインした主までバレます。(私文書偽造か何かになります) サインをしてもらう仕事を忘れたというミスより、はるかに大きな間違いをしてしまっています。 正直に申し出た方が良いと思います。 軽い処分を受けることになりますが、万一発覚したら、感情的なミスだけではなく、隠ぺいしたことをさらにとがめられます。 (ミスを隠そうとしてサインしたのではなく、気が動転していたと謝る、その後も動転して申し出が遅れたと正直に言うべきです。)
その他の回答 (1)
- konata508
- ベストアンサー率26% (514/1954)
推測ですが証拠として残しておく意味合いで集めているのではないですか? いちいち筆跡鑑定していてはロスが多すぎます。しかし、後日、本人が請求書を確認して「この購入は違う」と判断し、クレジット会社に申し立てた時には証拠として意味を持つからではないでしょうか?(間違いや勘違いはよくあることですし) 今すぐ、なにかあるということはないと思いますが、あまり、ほめられたことではないと思います。 正直に告白するのも手ではあります。
お礼
本人もとても反省しているようなので、やってしまった事は戻りませんが、上の者に正直に話し、お客様に誠一杯謝って誠意を見せることを提案してみます。 速やかな回答ありがとうございました。
お礼
速やかな回答ありがとうございました。 本人もとても反省している様なので、やってしまった事は返りませんが、上の者にきちんと話し、精一杯謝って誠意を見せる事を提案してみます。 同僚はとても真面目に働いていたので、こんな形で信用が失われるのは悲しいので。 ありがとうございました。