- ベストアンサー
どこでもいい、で就職したら
大学4年です。 ブラック企業の内定を辞退して以降採用がいただけず、 おそらくこのままフリーターになってしまいそうです。 私の周りにも就職が決まっていない人が多く、 「何が何でもどこかの会社へ」と業種も絞らずどんどんと面接を受けています。 そこで私が思うのは、 「やりたい職業でなくともそこで内定をいただいたら、 それから一生その仕事をやらなくてはならない。それって毎日が苦痛ではないのかな」ということです。 「甘い考えだ」、「最初からそんな気持ちじゃどこも採用しない」 とおっしゃる方もいるかもしれませんが、 現にそうやって就職した方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そういった体験者のお話が聞きたいです。 興味のなかった仕事に就いて、本当にやりたいことを諦めたとしても、前向きに行動できますか? 是非よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
学生の時思う「やりたいシゴト」っていうのは一夜の熱病みたいなものです。。 バイトもろくにしたことはなかったし、社会経験も無いまま 就活の数ヶ月の間に「やりたいシゴト」を頭の中で作り上げただけでしたから、私の場合。 で、興味なかった建設業に入りました。 最初の一年間は夜の10時まで書類とひたすらにらめっこでしたが 二年目で部署換えになっていきなり大きな仕事を与えられるようになりました。 必死こいてやってみると楽しいものです。 仕事内容云々ではなく「頑張っている俺」に対する満足感ですね。 そのことに気づけたのは、他の人と自分を比較して劣等感に浸ったり愚痴をこぼすのではなく、 今いる場所でベストを尽くせたからだと思います。 世の中に出てみて働くと他の仕事も見えてきますし 同級生なんかからも仕事の内容がもれ伝わってきます。 学生の時想像していたのとは大違いです。 >「やりたい職業でなくともそこで内定をいただいたら、 >それから一生その仕事をやらなくてはならない。それって毎日が苦痛ではないのかな」 今は終身雇用が保証された世の中ではなくなってきましたからね。 転職したい人は2~3年でポンポン移っていっています。 実際うちの会社の若手社員も(文系は特に)転職して行く人は3割くらいいますよ。 30くらいまでは体力がありますから、他業種への転職も大丈夫です。 フリーターやるよりも「正社員・契約社員で●年働いた」と言う方が次の転職につながりますからね。 頭を冷静にして、少しずつでも自分に有利な状況を作れるように動いてみてください。
その他の回答 (3)
この世のほとんどの人が、興味のない職についてそれなりにやりがいを 感じて働いているのではないかと思います 本当にやりたいことがなんなのかわかりませんが、それを職業にするには 相当な覚悟と強さがないと無理ですよ 就職とは縁ですから、自分の思うように行かないものだと思います
お礼
貴重なご意見ありがとうございます。 多くの人が通っている道なのですね… あまり悲観的にならず、色々挑戦してみようと思います。
- 9071y
- ベストアンサー率24% (76/315)
参考になるかどうか分かりませんが・・・。 私は自分が好きなこと、やりたいことをやるために、資格を取りました。 看護師です。 ずっと精神科が好きで、精神科の看護師として働いてきましたが、異動で他の科に移されました。 でも、自分は精神科がやりたいので、さっさとその病院を退職して、他の精神科に移りました。 給料もほとんど下がっていません。 自分がやりたいこと、好きなことのエキスパートになれば、(内定をもらえたから好きじゃないけど行く)などというレベルではなく、自分の意思でそこを選んで行けるという見本だと思います。 ちなみに、私の友人の看護師も、昨年秋に退職し、年明けまでブラブラしていましたが・・・。そろそろ就職をと考えて、自分の好みの病院に面接に行き、5か所から内定をもらっています(受けた所、全部で内定が出ています)。その5つのうち、どこにするかで悩んでいるようです。 このご時世に、受かったところではなく、自分の意思で行先を選べているわけです。 これは、看護師資格という絶対的なニーズのある国家資格を持っているから・・・と言ってしまえばそれまでですが・・・。でも、自分の好きな看護師、などというレベルではなく、更に突っ込んだ「精神科」とか「こういう病院」というようなピンポイントで職業を選べるという見本です。 逆にいえば、私は質問者さんが言うように「いやな仕事(精神科以外)をいやいややるのは絶対嫌だ」と思ったわけです。 で、好きな仕事(精神科)をやれるように就職活動(と言っても、一つ受けて即採用)をしたわけです。 質問者さんも、ご自分が好きなやりがいのある仕事に巡り合えると良いですね。
お礼
やりたいことを仕事にできればこれ以上ないですよね。 それが難しいので悩んでしまっているわけですが>< でも他の回答者さんのご意見を聞きながら、 仕事に就いてからやりがいを見つけることもアリなのかな、と思いました。 ひとつ頭を柔らかくして考えていこうと思います。 貴重なご意見ありがとうございました。
- 11otosann
- ベストアンサー率40% (358/889)
さて、多くの質問に出てくるブラック企業とは何なのか? 正直言って不思議な感じがしています。 個人的には誰かに言われた…、聞いた…、噂によると… については私は全面的に否定しますけどね 就職すると一生その企業で働き続ける? そんな方も多いでしょう しかし、時代は終身雇用の終焉です 生涯同じ会社で働き続ける希望があっても、倒産や合併、リストラで現実は難しいのが実情ですよ。 経営者は逃げる事が出来ませんが、従業員は転職することが可能です。 私は大学を出て新卒で入社した会社で営業先から請われて転職し、それからは10年前後で転職しています 今は地域に根差した小さな企業の管理職ですが、前は一部上場会社の管理職まで転職して来ました。 全ての会社で身に付くものは全て学びました 経験を積み重ねた結果が今にあります ブラックと一方的に決め付けた企業でも頑張ることで社会に通用する技能・知識を得ることができます。 一部には法令も無視しするアングラ企業も有りますが、大卒求人を出す会社に違法行為を行う企業は皆無と思いますよ。 拘り過ぎと言うか、思い込みが強過ぎだと感じました。 *仕事は興味で行うものではありません だって仕事だからね。 遊びのレベルで取り組まれても迷惑千万ですよ。 その会社の中で見出すものだと思っています。
お礼
個人の特定を防ぐため、「ブラック企業」と曖昧な書き方をしてしまいました。 気になるようであれば申し訳ありません。 「一生同じ仕事」というのは 転職を考えても同じ業種に限られてくるのではないかという意味でしたが、どちらにせよ >その会社の中で見出すもの ということなので、そこは大した問題ではないのでしょうね。 いただいた言葉を糧に頑張ってみようと思います。 貴重なご意見ありがとうございました。
お礼
学生の時の回答者さんが、今の自分と近いように感じました。 また、それからどうやって仕事と向き合っていくのか。 参考にさせていただきます。 非常に力になるお言葉でした。 貴重なご意見ありがとうございました。