- ベストアンサー
WORD2003を使っています。
WORD2003を使っています。 直接入力という状態は、入力された半角英数字がそのまま使用され、 それがひらがなやカタカナや漢字、または全角文字に変換される事はない、 という状態と解釈しております。 確かに半角英数で英字を入力すると、下線が出て変換可能な状態での入力になります。 直接入力は下線が表示されないので変換できないのかと思えば、変換キーを押すことで全角半角大文字小文字への変換は可能になりますよね? これだと直接入力と半角英数との違いが不明確なのですが、この二つの決定的な違いというのは何でしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.1です! たびたびごめんなさい。 前回投稿した後で、あまり無責任なことを投稿してはいけないと思い、 ネットで検索してみました。 ↓のURLが参考になるのではないでしょうか? http://blog.livedoor.jp/homehomeman2/archives/15380624.html 結局、直接入力はIMEを介さずに入力する方法で 半角英数はIMEを介して入力すると言うことみたいですね。 尚、「変換」キーを押した瞬間にIMEが「ON」になり 再変換機能が生じるために変換候補が表示されるのではないでしょうか? (これも私的意見です) どうも何度も失礼しました。m(__)m
その他の回答 (1)
- tom04
- ベストアンサー率49% (2537/5117)
こんにちは! あくまで私的意見ですが・・・ MS IMEをお使いだと前提しての意見です。 直接入力はいちいち「あ」の部分をクリックして設定しなくても、 IME入力システムを「OFF」にして、「あ」の部分をクリックしてみてください。直接入力が選択されているはずです。 元々コンピュータはアメリカで開発されたものですので、英語圏では「変換」という概念はありません。 入力以外で一番必要なキーは「スペースキー」です。単語と単語の間にかならずスペースが入りますのでね。 話は変わって日本語・中国語等の場合は変換という操作が必要になってきます。 入力以外で一番多く使用するキーは変換キーとなります。 ということを踏まえると、実は一番大きなスペースキーで変換するのが効率的だということです。 (私は「変換」キーはほとんど使用しません。スペースキーで変換しています。) 「変換」キーを使用するのは「再変換」のときくらいです。 例えば、入力後前に入力したものを再変換したい場合に語句を範囲指定して変換するのではなく 再変換したい語句の中で一度クリックし「変換」キーを押すと再変換が出来ます。 質問を読ませたいただくと、たぶん「変換」キーで全て変換されていると思います。 入力後「変換」キーを押した場合は「再変換」と同じ操作になりますので 質問のような状況になるのではないでしょうか? 以上、長々と書きましたが、 回答とまではいかないと思います。 この程度でごめんなさいね。m(__)m
お礼
なるほどぉ~~ 確かにそうなのでしょうね・・・。 納得です!! ありがとうございました。 確かに、日本人仕様でない部分他にもありますもんね。