• ベストアンサー

リカバリのためのバックアップについて

最近インターネットの動作が遅くなり、もしやと思って調べてみるとTDSS?というウイルスに感染しているようでした。 ネットで検索してみると、どうやらリカバリしてしまうのが一番簡単で早いらしいのですが、私はリカバリやバックアップについてあまり詳しくありません。 そこで以下の点について教えてほしいのです。 (使用しているパソコンはWindows XPです。購入してから約3年一度もバックアップもリカバリもしたことはありません。)    1) ハードディスクを丸ごとバックアップするのは、ウイルス感染の場合でも行っていいのか。(ウイルスごとバックアップしたりしないのか) ハードディスクの丸ごとバックアップが無理で、データなどを個別にバックアップする必要がある場合、以下もお願いします。    2) ネットからダウンロードしたフリーソフトはどうすればいいのか。    3) バックアップすべき内容。(例:メール、アドレス帳、画像・・・など 箇条書きしていただければ助かります)    4) その他のご意見 「そもそもTDSSのウイルスはこうすれば解決するよ」などといった回答もあれば大歓迎です。 また説明ではなく、解説がしてあるお勧めのホームページアドレスなどでももちろんかまいません。 ただ私はパソコン用語などもよくわからず「リカバリってなに」というレベルからスタートしていますので、なるべく簡単な内容でお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hide_23_2
  • ベストアンサー率66% (115/174)
回答No.1

1)ダメです。ウイルスごとバックアップされてしまいます。 2)リカバリしたあと、再度ダウンロードしてください。 3)考えられるものは、マイドキュメントの中、各種ソフトの設定、メール、アドレス、ブックマーク(お気に入り)、その他自分で作成した文書などです。 ネット接続用のパスワードなどもあらかじめ用意しておくとリカバリ後に困りません。 ただし、画像やメールになどに感染するタイプのウイルスに感染した場合は、出来る限り破棄してください。 日頃から最悪ケースを考え、特に大切なものに関してはDVDや外付けHDDなどに定期的にバックアップを取るのがよいです。 4)TDSSに関するトピックが参考URLにありました。

参考URL:
http://pcurawaza.meruta.info/?eid=867595
mikitakaya
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 とてもわかり易く説明していただき助かりました。 参考にさせていただきます。

その他の回答 (3)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.4

バックアップは必要なデータだけを以下を参考にバックアップします。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?007828 リカバリ後、ウイルス対策ソフトを必ずインストールし、バックアップしたデータをウイルスチェックした後で戻します。 戻したともウイルスチェックします。

mikitakaya
質問者

お礼

回答していただきありがとうございます。 とてもわかり易いホームページを教えていただき大変助かりました。 今回は何とかウイルスを駆除できたので、今後のために早速バックアップをとってみたいと思います。 ありがとうございました。

noname#111804
noname#111804
回答No.3

私なんか”0”秒です。即切り替えです。 C:WinXP(1TB) D:WinXP(1TB) 今回はC:\がウイルス感染ですね。 BIOSでD:\に切り替えてです。その日はD:\を使います。 C:\はほっとく。 夜寝るとき、True ImageでD:\--->C:\のクローン作成。 かイメージバックアップの復元。 これで、ご就寝。 朝、目がさめると、できあがり。なにがって!?

mikitakaya
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 なるほどそのような方法もあるのですね。 寝るときなら確かにどれだけ時間がかかってもかまいませんね。 参考にさせていただきます。

  • Tacho8
  • ベストアンサー率37% (126/334)
回答No.2

1) ハードディスクを丸ごとバックアップするのは、ウイルス感染の場合でも行っていいのか。(ウイルスごとバックアップしたりしないのか) 当然ウィルスもバックアップされちゃうでしょ。 バックアップ http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=007828 復元 http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=007835 >購入してから約3年一度もバックアップもリカバリもしたことはありません。 お幸せな方・・・大事なデータは、外部(外付けHDDなど)へコピーをおいておくのが鉄則です。 私が、もしあなたのような状況に陥った場合、修復に要する時間は8分間です。 ウイルスもキレイに消えてくれます。 HDDはC:ドライブとD:ドライブに分けてあります。C:ドライブはWindowsとアプリケーション、D:ドライブはすべてのデータが入るようになっています。 Acronis True Image http://www.ec-shopping.net/neos/runexy10/c/10174 を使って、完全な状態のC:ドライブのバックアップを作って外付けHDDなどにおいてあります。 何かあったら、病んだC:ドライブを健康なC:ドライブと置き換えるだけ。かかる時間は先に書いたとおり8分間。 これだけの準備で、安心・安全・楽々でパソコンを使うことができます。ウィルス・スパイ・木馬なんでもいらっしゃい。みんなまとめてポイしちゃいます。備えあれば憂いなし。もちろんD:ドライブのデータもギュッとまとめてバックアップしてあることは言うまでもありません。

mikitakaya
質問者

お礼

今回のことでバックアップの大切さを身に沁みて感じました。 今後はこまめにバックアップを取りたいと思います。 ありがとうございました。参考にさせていただきます。