• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:終業時間を越えるということ)

終業時間を越えるということ

このQ&Aのポイント
  • 午前中だけの、データ入力の仕事をしています。12時を過ぎてもエスケープキーで抜けることについて問題が発生しました。
  • 仕事中に12時を過ぎたため、エスケープキーでデータから抜けようとしましたが指示者から注意を受けました。
  • 終業時間を1秒でも過ぎると拘束されることはできないと思いますが、どうでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ogmo666
  • ベストアンサー率28% (21/74)
回答No.6

雇う側(指導する側も含め)と雇われる側の認識の差 ですね。 法的には相談者さんが正しいと思います。 自分もわりとこの考え方の人間です。 ですが、秒単位まではさすがに考えなかったですね。5分くらいはサービスする事もあります。 勿論ここは考え方の違いです。 会社側指導側からそのくらいやって当然と言われたら間違いなく反発するタイプです。 途中でやめられると困るような仕事なら、確認は必要となるかもしれませんが、 今まで途中でやめて帰っても特に問題がないなら帰っても良いんじゃ?と思いますが。 ただ、これを貫くには基本的にそこそこ有能でないときついでしょうね。 この考え方を理解してくれない人も多いし。 自分がやるからお前もやれって考え方もこちらとすると理解したくないのですが。 結局お前も基本不満なんだろ?って言いたい。 あまり仕事ができない人がこれをやると多分真っ先にリストラ対象となる危険はあります。 まぁ真面目にやってても首を切られるときは切られるので、ここも考え方になるんでしょうね。 指導側の考えの人が意外と多いのに驚きました。

その他の回答 (5)

noname#209521
noname#209521
回答No.5

あ、ごめんA氏は女性じゃないかも。 女性だとおもって書いてしまいました。すみません。

noname#209521
noname#209521
回答No.4

15秒でしょう? 1分でも残業という考えはどうでしょうかねえ・・・? 正直その女性が非正規でも、正規社員からも言われることだと思います。 1件何秒で入力するかわかりませんが、「あ、15秒過ぎてる!帰ろ!」と抜けるより、その1件が終わるまでしないというのはどうにもこうにも・・・なんとも中途半端に見えます。 正規の社員に言われたら「過ぎたから労働者を強制的に拘束することはできない!」と言えば貴女はクビです。 いえ、すぐにはクビにしません。次の更新が無くなるということ。 これさ、例えばスーパーのレジに例えませんか? お客さんが来てレジを打ってるところに、12時になり、途中で「私、帰るわ」とお客さんをほっぽり出すのと同じじゃない? せめてお客さんの区切り、1件のデータの区切りまでしてもなんら問題ないでしょう? それとも数十秒の残業すらしたくないのであれば、計画的に12時5秒前に終わらせて次の処理に入らないで終わることですね。 これは残業とかの問題じゃないですよ。 もしうちの会社でそういうことがあれば手をつけた区切りの良いところまでやってね、と言います。 問題は非正規の女性が言ったことですか? 僕は誰が言おうと、たまたま見て言おうと問題ありません。 あ、僕は人事のおっさんなので労務も詳しいですけど、15秒の残業を法律的見解で解決する人をみたことがありません。 何故なら法律上労働基準法により1分単位での労働時間の報告は出来ても15秒を報告できません。 よって15秒という1分未満の拘束を主張できないという社会的慣習があるからです。 ご理解いただけましたでしょうか? そこまでタイトにすると人間として嫌らしくなりますよ。 例えば、君が15秒、手を休めていた、トイレの長さを測られるとか嫌でしょ? 僕は今後はキリの良いところまで誰に言われるわけでもなくやるほうが結果的に君のためになると思う。 午前のみの仕事でいい条件なんでしょ?ほかであると思えません。 また、今回のことで話の種になってる可能性があります。 僕が聞いたら、やっぱりクビをきる最初の候補にしますね。

hosino
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 参考にさせていただきます

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7599)
回答No.3

社員なら その様な場合は、やり仕舞と言って 次に続ける場合に支障が無い所まで作業してから 中断するように指導されると思います。 権利意識が優先されるとベルと同時に作業終了と言うことになるのですが 中途半端な作業中断では作業を再開する場合に確認時間が必要になるので 作業生産性が落ちますし不良やミスが増えます。 昔、アメリカの自動車組み立て工場ではボルトを締めている途中でも 作業中断したので月曜日出荷の車を買ってはいけないと言われた時期もありました。 作業の属人性を排除すれば益々その様なことは問題となるので 作業開始時刻を厳格にしないと同時に終了時刻も1秒を争うものでは 無いと考えます。 >たまたま現場を目にしたというだけで注意をうけるのは正直、 指導する機会が無かっただけで 目にすれば指導するのは普通だと思います。

hosino
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 参考にさせていただきます

noname#155097
noname#155097
回答No.2

だったら、 「1分1秒でも業務命令で拘束するなら残業代が発生するが、 当然支払ってくれるのでしょうね」とでも切り返してみては。 ちゃんと届が出ていれば、正当な理由があれば残業を 強制することはできます。このあたりは違法ではありません。

hosino
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 参考にさせていただきます

  • kaerunko
  • ベストアンサー率23% (138/583)
回答No.1

お邪魔します。 注意してきた方は上に当たる人でしょうか? もしそうでなければ上司に確認の上で帰られたほうがいいと思われます。 確かに時間きっかりで…という考えはごもっともですが、 途中仕掛けになりそうですが、時間どおりに退社して問題ありませんか? という一言があってもいいと思います。 私の勤め先では、パートであっても途中仕掛けで帰るということは あり得ないですね。 いくら残業ができないからといっても上司に相談する姿勢があります。 (契約上、途中仕掛けで帰っても問題ないということでしたら失礼します)

hosino
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A