- ベストアンサー
ワープロで使用したフロッピーはWindowsに使えますか
友人から相談を受けました。友人のパソコンは富士通のXP搭載の古めのノートPC(型式不明)です。これでワープロで作ったフロッピーをPCと兼用していたようです。 今回 購入したディスクPC(HpのXp搭載のビジネスモデル)でフロッピー(ワープロで作成したFD)が使えないと相談されたのですが ワープロで使っていたものは そもそも「Windowsでは使えないでしょう」と返事しましたが 後々 この返答が正確なのか不安になってきました。 友人にかえって迷惑をかけてしまったのか と 心配です。正確なご意見いただけると幸いです。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、ワープロはWidnowsやMS-DOSとの互換性を考えMS-DOSフォーマットのものがありました。 あるいは、コンバート機能がありMS-DOSフォーマット形式に変換やさらにオリジナルの形式からテキスト形式やPCのワープロ形式に出来るものもありました。 (罫線や特殊な文字は一部を除いて変換不可能) そういったワープロの発売されていた年代は日本ではPC9801/21シリーズの時代で今のPCとはかなり異なっています。 (かつては国民機と言われたほどで、日本でPCと言えばコレでしたが今のDOS/VではなくNECの独自機種でいた。) 最後にはPCのようなものまでありましたし1.44MB対応も最後にはあったと思います。 Windowsの搭載されている古いPCはそれのディスクが読み込めるようにフロッピードライブに特殊な3モードドライブが取り付けられていました。 (PC98のフォーマット(2HD)は1.25MBでDOS/V(現在で言うPC)は1.44MBでした。また720KB(2DD)にも対応しています。) 日本固有の問題である事とドライブが高い、そういった需要が非常に少ないので今では対応していない安いドライブしか付いていません。 対応策としてこのような3モード対応した外付けフロッピードライブを購入すれば可能になります。 http://buffalo.jp/products/catalog/item/f/fd-2usb/ http://buffalo.jp/products/catalog/item/f/fd-usb/ http://www.iodata.jp/product/storage/fd/usb-fdx1/ http://www.iodata.jp/product/storage/fd/usb-fdx2/ http://www.iodata.jp/product/storage/fd/usb-fdx4/ 現在、フロッピードライブの無いPCも出てきておりフロッピーディスクそのものが貴重品になりかかっています。
その他の回答 (7)
うちでは何の問題もなくワープロのFDを読み込んで開けます。 ハード的には相性があるので、3モードのを複数買ってあり、240MBのスーパーディスクも持っています。 コンバートソフトも相性があるので、リッチテキストコンバーターとコンバートスターをインストールしてあります。 ほぼ9割以上はいけました。
お礼
細かい説明ありがとうございました。 これで友人にも納得できる説明ができます。 本当にありがとうございました。
- ZuKaS
- ベストアンサー率25% (7/27)
ワープロ専用機もメーカーや機種により1.4Mフォマットが出来、Wordや一太郎データに変換ソフト付きもありました。 また、変換機能がなくてもテキスト変換は出来る機種もあり2DDフォマットでPCで読める機種もありました。 でも、兼用は出来なくても変換使用は出きると思います。 古いPCのワープロソフトが何か分からないですが、そのソフトに変換機能があると思います。 古いPCでデータ変換すれば済むことだと思います。
- senseko
- ベストアンサー率33% (3/9)
フロッピーの媒体その物は使えたとしても ワープロとWindowsではフォーマット形式が違うのでデータを共有することは基本的に無理でしょう
- deadline
- ベストアンサー率63% (1239/1943)
多分、富士通製のPCには3モードフロッピードライブが搭載され、それ用のドライバが入っていて、単純なテキストファイルならそのまま、ワープロの文書ファイルならコンバートソフト等で読めるようになっていたんだろうと思います。 で、HP製のドライブは2モード対応の普通のドライブだったんだろうと思います。(ドライブが3モードに対応していないと、ドライバだけでは3モードにはなりません。) 『Wikipedia:3モードフロッピーディスクドライブ』(日本では以下のものが一般的である。本稿では以下、こちらを説明する。) http://ja.wikipedia.org/wiki/3%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96
- x1va
- ベストアンサー率26% (802/3006)
基本的にはその回答で正しいですが、例外もあります。 旧PCが富士通製ということで考えられるのが、ワープロ専用機がOASYS、PCにはWindows版のOASYSがインストールされている場合です。この環境だとPCでもOASYSのFDが読めます。 実際どうだったのかワープロの機種やインストールされているソフトなどの情報がないのではっきりしたことは分かりません。
- DIooggooID
- ベストアンサー率27% (1730/6405)
ワープロで使用したフロッピーを、パソコンで読み書きするには、 こちらに書かれているような、3モードフロッピ でなければ ならない ケースが多くあります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/3%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96 ※パソコン標準のフロッピーは、一般に2モードです。 新しく購入したパソコンでも、3モードフロッピー用のドライバが 提供されていれば、それをインストールすることによって読み書きが できるようになると思います。
- J_Hiragi
- ベストアンサー率13% (165/1182)
貴方のご回答は間違ってません。。 ワープロで作ったFD読めたらPCもやるなぁ・・。
お礼
具体的な説明いただきありがとうございました。 これで友人にキチンと1つ1つ細かな説明ができます。 本当にありがとうございました。