- ベストアンサー
条件付き書式の設定がうまくできません。
条件付き書式の設定がうまくできません。 Excel2007で、1Bookで、仮に、Asheet,Bsheet,Csheetと名前をつけた3つのファイルがあります。 今、Csheetのセル「B1」に、=IF(A1=Asheet!$B$1,1,0) の数式を入力しょうとしています。数式を入力して「OK」をクリックすると、[条件 条件付き書式に他のワークシートまたはブックへの参照は使用できません。] と注意表示されます。今勉強している教科書通りにやっているつもりですが、上手く出来ません。どなたか教えてください。よろしくお願いします。 OSはWindows7 Excel2007
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
書いているあることがかなり矛盾しているようなので もう少し整理なされてはどうでしょうか。 まず、1つのBookに書いてありながら3つのファイルとありますが 3つのシートの誤りなのでしょうか。 それとも3つのファイルがあるのでしょうか。 次に条件付き書式設定に数式とありながら 書いている式は、条件付き書式設定用の式の書き方ではなく 普通のセルに書くような式に見えます。 条件付き書式ではIF文のような式は書きません。 ちなみに条件付き書式設定では別シートのセルを指定できないので この場合には別シート範囲に名前を定義して名前を使って式を完成すればエラーは出なくなります。
お礼
ご回答を読ませて頂きまして、改めてじっくりと問題のところを、見ていて気付きました。《普通のセルに書くような式に見えます。》のところが気になり、おつしゃるとおり、普通に数式を入力して「Enter」キーを押したら、見事に問題解決でした。恥ずかしいですが、私の早とちりでした。条件付き書式の新しいルールを使って、数式を入力したのが、そもそも間違いの基でした。条件付き書式の設定で入力するのと、思い込んでしまったのです。 どうもお騒がせしました。本当に有難うございました。
補足
理解不足で3つのファイルと書きましたが、3つのシートです。 IFは、[ =IF(論理式、真の場合、偽の場合)]という書式で、論理式で指定した……の記述の後に先に記した、数式が書いてあります。 この書式が条件付き書式用の式か、普通のセルに書くような式なのか、私には区別がつきません。Excelの関数を使ったことがありませんのですみません。