• 締切済み

自分の行動を自然に任せる

僕にはこういう傾向があります。 社会に無理やり合わせようとすると、なんだか不自然な ようなきがして、できるだけ自然にそって行動しようとします。 これは取り方によっては怠惰な生き方ともいえるでしょう。 こういう生き方どう思いますか?

みんなの回答

  • cotiku
  • ベストアンサー率17% (38/216)
回答No.7

↓ご忠告ありがとうございます。 正確に短文で書こうと推敲するので硬い表現になります。お許しください。 自然に行動して理に適っていればそれで良いように見えますが、生き方の目標みたいなものがはっきりしている方が安定感があって楽なときもあると思います。

  • cotiku
  • ベストアンサー率17% (38/216)
回答No.6

怠惰ですね。動物であるので自然ともいえます。が、人間には動物と違って生きがいを求める傾向が見られます。 >「必要な分だけ 魚を獲る」 という生活をしていると、天候不順や病気や怪我や老衰や犯罪や、家族の災難や・・・色んな事態に対応できません。貯蓄は美徳です。 魚を獲るから魚を生産するに変えることで家族=多くの人口が養えます。 先人の積み上げた社会資本とシステムに対して報恩の気持ちがなければ社会は衰退します。 先人の積み上げた苦労を思って、よいシステムは努力して維持し、よくないシステムは排除・改良し、また新しいシステムを工夫構築して、子孫に残すことがヒトという生物の生きがいでもあります。

Evianus
質問者

お礼

僕は怠惰だと思います。今日は朝早くから図書館で、 インターネットの本とにらめっこです。ウェブのシステムを 勉強して家に帰ったら、今度は人文系の本を読んで卒論の 準備と今度行う予定の長期海外旅行の準備をします。でも、 これはすべて自分のためです。 うーん。 cotikuさんの言葉でひとつ気になったのが、 >(前略)子孫に残すことがヒトという生物の生きがいでもあります。 というところです。 質問者の立場上、ありがたくこの言葉を頂戴しようと思いますが、 ものすごく強引な物言いにびっくりしたというのが正直な ところです。 回答ありがとうございました。

noname#118466
noname#118466
回答No.5

No.3 補足します。 Evianusさんのいわんとすることがなんとなく分かりました。高度成長化でがむしゃらに働いてきた日本人の生き方と違う価値観をもった人々(国民、民族)は世界にたくさんいます。ラテン系(イタリア人、スペイン人、中南米人に代表される)の人々の中にはそのような生き方をしている人が多いですね。日本人が彼らの中で生活すれば、目からうろこで異なる人生があることに目覚めるか、軽蔑するかです。 低成長の時代になって日本人も、働くことを単純に美徳とするゼロ成長の江戸時代以来の慣習を見直そうとする動きはありますね。人は何故汗して働くか・・・いつかヤシの木陰で昼寝が出来る身分になりたいから。しかし、既にそのような生活をしている南洋の、或いは僻地の人間もいるというジョークを思い出しました。

  • papa0108
  • ベストアンサー率20% (348/1659)
回答No.4

ここで言う「自然」とは、周りがどうであろうと、自分の中でやりたいと思うことや、考えたとおりの行動を取るということでしょうか? ご自身で「取り方によっては怠惰」とおっしゃるとおり、周囲への影響があることや自分が努力・ガマンをしていないことを自覚されているようにも思えますね。 ご自分の人生ですから、好きなように行動すればいいでしょう。 ただし、それによって迷惑を被る人がいるかもしれない、自分も損をしていることもあるだろうといったことを理解しておいて下さい。 (人に迷惑をかけずに生きていくことはできませんが、なるべくかけないようにしようとするべきですよね) どう思うかというご質問に回答するならば・・・賛同できない行き方だと思います。 自分の周りにそのような方がいたら「迷惑」ですね。 私のように考える人、結構いると思います。 それが正しいかは別にしても、今の行動を改めた方がEvianusさんのためになると思います。 ご参考になれば幸いです。

noname#118466
noname#118466
回答No.3

自然な生き方とはどんな生き方でしょうか。何物にも縛られない行きかた。好きな時に起き好きな時に寝る。好きなものを好きな時に好きなだけ食べる。働きたい時だけ働く。自然界にそのように生きている生き物がいるでしょうか。 それは自然に反した生き方です。自然界では生き物は太陽とともに起きて活動を始めます。必要な時に(決められた時間に)生き物の種類ごとに決められたものを必要なだけ食べます。生殖可能な年令に達した固体は繁殖の季節が来れば厳しい競争に打ち勝って伴侶を求め子孫を残すために懸命に働きます。 人間は動物のように自然に生きることは出来ません。何故なら自然の法則に反して法律や家族、仲間に守られて皆が平等に生きるチャンスを与えられているからです。人間が自然に生きていけるのは、そのような環境から超越して生きていける、0才~3才と80才以上の年代かも知れません。この年代は慾も周囲に対する配慮(遠慮)も少ないかゼロで自然に生きているといえるでしょう。 それ以外の人が自然に生きるというのは自然に対する冒涜であり、はっきり言って怠惰な生きかたと言われるでしょうね。自然界ではそのような固体は強者の餌食になり長くは生きられません。

Evianus
質問者

お礼

最初の二行のような行動が理想です^^ martinbuhoさんがちょうど自然界といういい例を出して 下さったので、それに沿って話を進めると、自然界の場合は 弱肉強食というものがあり、生きるにはそれなりの努力を しなければなりません。それに、食物は自分で取らねばなり なりません。したがって、彼らはあのように生きるしか仕方が ないのです。 しかし、人間の場合はそんなにがんばらなくても生きていけます。 僕はがんばるのが嫌いなのではなく、この生存の条件と 今の自分との距離感が嫌いなのです。 急いで書いているので文章がわかりにくいかもしれませんが、 僕が言いたいことを端的にあらわすと、漁師が「必要な分だけ 魚を獲る」といっているのと同じ事だと思います。 また、無意識的に「労働は美徳」とされていますが、なぜ 美徳なのかというとそれはその労働力が直接国力に直結 しているからだと思います。 回答ありがとうございました。

  • yuka_chan
  • ベストアンサー率39% (454/1158)
回答No.2

自然にそって行動…ちょっと分かり辛いです。 Evianusにとっての「自然」って何ですか? 例えばやりたくないことはやらない…とか?(謎 …て、それじゃただの自分勝手やん(^-^;A゛※自己ツッコミ よく分かりませんが、いいと思いますよ?自分の人生なんだし。 最低限、他人に迷惑をかけてなければの話ですけどね。 もしも迷惑をかけている自覚があるなら、直ちに改善したほうが、この先の人生においてEvianusさんのためになることだと思います~ ではでは(^_^)/

Evianus
質問者

お礼

ちょっと言葉足らずですいません。 本当に簡単に言えば、「やりたいことはやらない」です。 自分勝手だと思うけど、しょうがないと思います。 今のところ他人には迷惑をかけていないと思います。 両親は除いて。 回答ありがとうございました。

  • kaban_san
  • ベストアンサー率15% (62/402)
回答No.1

風流な人は、 >こういう生き方どう思いますか? とは聞きません。 ということは傾向はともかく、「社会に合わせた生き方のほうが、あなたには合っている」ことは言えるでしょう。 勉強に、仕事に、皆さん適当に頑張りましょう。

関連するQ&A