- ベストアンサー
医学研究への進路を考える:医系大学院修了後の選択肢
- 医学研究に興味を持ち、医学部を再受験しようかと考えている修士1年の方がいます。医学部に入れたとしても医師になるつもりではなく、医学研究者になりたいという希望を持っていますが、進路についての情報が得られず悩んでいます。
- 実際に医学系大学院を修了した方々はどのような進路を歩んでいるのでしょうか?医学研究者になるための選択肢やキャリアパスについて知りたいと考えています。
- 自分の進路を決めるためには、他の研究者の経験や先輩のアドバイスを参考にすることが重要です。医学研究に興味のある方々にとって、医学部再受験や他の進路選択肢についての情報収集は必須です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
医学研究科には、修士課程、博士課程ってあります。 ちなみに私はその大学院で教員をしています。 理学部(生物)出身です。 医学研究と言いますが、医者にならない(臨床でない)限り 医学部に行く意味はあまりありません。 やっていることは(臨床でない限り) 生物科とあまり変わりません。 ヒトに関係関係するもの(臨床でない)か。マウス以下ものか それだけの違いです。 >生物関係を全く大学で履修していない いずれにしても、 「何をしたいのか?」 「どの大学院の”研究室”を選ぶのか」 「どの先生にするのか(最重要)」 を決めて、その先生に話を聞くことです。 そこで、「~をやりたいのでこの研究室を受けたいです」って話して 「生物関係を全く大学で履修していない」けど大丈夫か聞いてみることです。 また、このような質問を、とりあえず質問者さんの大学の生物系の研究室の先生に相談されてもいいと思います。 それくらいの積極性がないとこれからどうせ先に進むのはむずかしいでしょうから、思い切って行きましょう。 がんばってください。
その他の回答 (2)
- otx
- ベストアンサー率44% (256/576)
最近、大学院には、 医学部出身者以外の者を対象にした 医科学研究科って名前が付いている大学院が存在します。 あと、進路ってのはその研究室の人がどこかに行っているから 同じように質問者さんが進んで行くとも、行けるとも限りません。 自分がどう進んで行くのか。 それが問題なので、進路を調べるのはあまり意味が無いように思います。
補足
ご回答ありがとうございます。 医科学研究科というのもありますが 生物関係を全く大学で履修していない ので学部から受け直そうかと思った次第 です。ここで補足ですが、では大学院 修了者にはどのような選択肢があるの でしょうか?
医学部を受験するのはエネルギーと時間の無駄で、落ちたら意味がありません。 医学部には保健学科や医科学の研究室がありますので、そちらの大学院をお受け下さい。 あなたの大学が総合大学なら、医学部の教授のところに相談に行きなさい。
お礼
ご回答ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。 積極性は大事ですよね 教員にコンタクトをとってみたいと思います。