- ベストアンサー
私、現在第二種電気工事士と第三種電気主任技術者の資格を取得しております
私、現在第二種電気工事士と第三種電気主任技術者の資格を取得しております。 公務員で、3種選任の仕事の募集がいくつかあるのですが、こちらで実務経験5年をつんで、印? をもらい、第三種電気主任技術者で不選任の資格をもらうことは、現実的に可能でしょうか? やはり、印は選任だともらえないのでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
できるかもしれないし無理かもしれない。 募集要件が電験であっても実際の仕事は電気に関する業務は月一回の点検だけだったり、設備系というだけで電気関係ない可能性もあります (所詮サラリーマンですから) 電気に関係ない業務期間は当然業務経験にはなりません。
その他の回答 (2)
- もぐさん(@mog_san)
- ベストアンサー率59% (103/174)
不選任の資格・・・すなわち外部委託の電気管理技術者になると言うことと理解しましたが、よろしかったでしょうか? 1)電気主任技術者免状の交付を受けている 2)告示要件に該当している(第1種電気主任技術者は3年、2種は4年、3種は5年の実務従事経験) 3)告示する機械器具を有している(継電器試験装置、絶縁耐力試験装置、高圧検電器など) 4)保安管理業務を実施する事業場の種類及び規模に応じて算定した値が告示未満である 5)保安管理業務の適確な遂行に支障を及ぼすおそれがない 6)取消しにつき責めに任ずべき者で、その取消しの日から二年を経過しないものではないこと を満たせば、電気管理技術者になれます。実務経験5年は公務員としてでもかまわないと思います。 外部委託承認により主任技術者を選任しないことのできる施設 1)7000V以下で受電する需要設備 2)出力1000kW未満の発電所(原子力発電所を除く) 3)600V以下配電線路を管理する事業場
- qwezxcasd
- ベストアンサー率33% (221/666)
もらえません。 主任技術者を選任できない場合は、募集しても免許のある人を採用できない もしくは、社員に免許のある人がいない場合のみです。 主任技術者の免許で、監督官庁へ届けている場合、免許がないといえません。 3種の主任技術者ならこれくらいはわかると思いますが?