• 締切済み

新築での住宅エコポイント付与について

去年の12月半ばに注文住宅の着工を開始したのですが、 住宅版エコポイントの対象にはなっていないと業者に 説明されました。 対象物件にする為には、追加で50万円程の予算がかかり、 30万円分のポイントをもらっても損になるとの説明でした。 その時はそうなのか程度の考えだったのですが、 今思えば、住みやすくなる為の投資が損なのだろうかと 考えてしまいます。 物件的にも、長期優良住宅ではないので、 やはりエコポイントの付与は諦めた方がいいのでしょうか。 どなたかアドバイスをお願いいたします。

みんなの回答

回答No.2

着工を開始しているならば、今から断熱材を入れたりといった作業は難しそうですね。 私の知っているハウスメーカーでも、 同じようにエコポイントを申請するさいに、戻ってくる30万円と省エネ等級4のになるように断熱材を入れたのでは割が合わないが、エコポイント申請する業者もいますよ。 また、住宅ローンを組む際に、フラット35S(20年低金利固定)で省エネ等級クリアで申請しているのであればエコポイントも申請できるので、フラット35Sの後付けもできるんじゃないかと…。 それ以前にフラットに入らなくても、もっと良い金利の銀行ローンに入っていればそちらのがお得かもしれませんね。

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.1

業者がまともな業者だと想定しての話ですが、追加で50万かかっても 30万円の補助が出るので、20万円で家の性能がアップできると考えれば良いのでは、勿論、申請にかかる費用もありますが、5万円もあれば十分です。住宅版エコポインとの規準は省エネルギー対策等級4の規準に対応していれば取れるものです。 私見ですが、今時の住宅で、50万もかけなければエコポインとの審査に通らないのは少し性能が低すぎるような気がします。 (気を悪くしないで下さいね)

youka0702
質問者

お礼

inonさん ありがとうございます。 そうですね。確かに性能アップできると考えたら 損はないですよね。もう少し詳しく今の性能と比較してもらって 検討しようと思います。 やっぱり現状は性能が低いんでしょうね。 もっと勉強しておくべきでした。 ものすごく参考になりました。ありがとうございます^^

関連するQ&A