- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:溶岩ドームの 噴火は激しい?)
溶岩ドームの噴火は激しい?
このQ&Aのポイント
- 溶岩ドームは激しい噴火ではなく、盛り上がってくる噴火が特徴です。
- 溶岩ドームは火山灰を吹き飛ばす爆発的な噴火ではなく、マグマの粘り気が強いため噴火頻度が少なく、ドッカンと大きな噴火を一回だけ行います。
- 溶岩ドームは他の火山と比べて噴火の仕方が異なるため、シマシマ模様は作りません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1で、おっしゃるとおりです、だけで終わりにすると誤解を招きますので・・・ こちらの記述をごらんになってください。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BA%B6%E5%B2%A9 火山の噴火が激しいかどうかは噴火のもとになっているマグマの成分に関係があり、 珪酸分の多いマグマは粘り気が多く、含まれる火山ガスが抜けにくいため 溜まったガスの圧力で大爆発を起こしやすいのです。 その一方では、溶岩は粘り気が強く流れ広がりにくいのでドーム状の火山体を作ることもあるのです。 つまり、珪酸分の多いマグマは激しい爆発を起こしやすく、火山の形としては溶岩ドームを形成しやすいのです。 溶岩ドームとは噴火活動の結果生じた火山の形のことのなのですから、 溶岩ドームは激しい噴火を起こすという表現そのものがおかしいのです。
その他の回答 (1)
- vsl2000
- ベストアンサー率29% (120/402)
回答No.1
>溶岩ドームは、一番激しい噴火だと習いました。 そこから誤解が始まっているようですね。 溶岩ドームについて地学辞典にはこう書いてあります。 「粘性の大きな溶岩からなる急傾斜の側面をもつ丘状の火山。以下略」 つまり溶岩ドームとは火山の形につけられた名前であって、噴火の様子と結びついたものではないのです。 >インターネットで調べてみると、溶岩ドームは激しい爆発で、火山灰を吹き飛ばし・・・。といった記述がありました。 その記述のあったサイトを挙げてみてください。 >噴火の仕方が「盛り上がってくる」ということは、あまり激しい噴火のように思えないのですが・ はい、おっしゃるとおりです。
お礼
自分の誤解の箇所も、 結局どうなのかも、 両方よく分かりました。 どうも、ご回答ありがとうございました!