• ベストアンサー

タッチタイピングで良いのは、かな入力?ローマ字入力?

決して早いとはいえませんが、とりあえずタッチタイピングができる者です。 ※ タッチタイピング(キーボードを見ず10本指でキーを打つこと) ただ、私が習得しているのは「かな入力」のタッチタイピングで 多くの人が習得しているであろう「ローマ字入力」ではありません。 そこで、新たにローマ字入力を習得した方が良いのかどうか少し悩んでいます。 個人的には、ローマ字入力の方が押すキーの数が少ないので速く打てそうですし アルファベットを入力するのにも役立ちそうだと思っています。 しかし、かな入力を習得しているところでローマ字入力を練習していると かな入力ができなくなってくるのではないか?という懸念も持っています。 タッチタイピングで良いのは かな入力とローマ字入力のどちらだと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • GreenHair
  • ベストアンサー率85% (534/621)
回答No.12

28年ほど前からパソコンを悪戯している者です。 あの頃は,日本語入力は半角カタカナしかなく(漢字変換もありませんでした),長音記号はマイナスで代用していましたね。(現在でも,ローマ字入力の場合,長音記号はマイナスキーで代用されていますけどね) また,当時は,プログラムをキーボードから入力する必要もありましたので,ワードプロセッサーでも仮名文字入力していた私は,仮名配列と英数配列の二つを覚えなければならなかったです。 ちなみに,私が使用していたプログラム言語はBASIC言語でしたから,かなり英語に近かったですね。 現在,日本語入力は仮名文字一本槍ですので,ほとんど英数配列を利用することはありませんが,ときどき英単語などを入力したり,サイトで使用しているプログラム言語が仮名文字入力を拒否したりすることがあるため,どうしても英数配列を利用することがあります。 で,とりあえず,テンキーがないキーボードを使用するのであれば,ローマ字入力を覚えた方が良いですが,テンキーつきのキーボードだけを使用するのであれば,その必要性は薄いと思いますよ。 テンキーがないとですねぇ,数字を入力する頻度が高い文章ですと,キー入力が煩雑になりますからねぇ。 例えば,「21円」と入力するために,「にじゅういちえん」と入力するか,英数入力に切り替えてから「21」と入力後,再度仮名文字入力に切り替えて「えん」と入力しなければならなくなりますからね。 ローマ字入力の場合ですと,「21enn」と入力するだけで済みますから,非常に楽です。 ちなみに,テンキーつきキーボードの場合は,「21えん」と入力しますから,ローマ字入力よりも1キー少ないですね。 とりあえず,テンキー無しのキーボードを使う予定がない限り,無理にローマ字入力を覚える必要はないと思います。 ローマ字入力しても仮名文字入力しても同じ日本語文章になりますからね。 ちなみに,kaito-ONLYさんの場合,今からローマ字入力を覚えようとしますと,仮名文字入力とほぼ同じ数量のキー配列を覚えなければならないです(記号の分だけ少ないですが・・・)から,それがデメリットになるかもしれませんね。 余談ですが,ちなみに,悩みの元になっている「あ゛」や「い゛?」をローマ字入力する場合は,「adakutenn」「idakutenn?」と入力します。 「あ゜」は「ahanndatutenn」ですね。 なお,「ラヴ」の「ヴ」ですが,「vu」と入力するのが一般ですが,アプリケーションなどによってはこれが使えず,「udakutenn」と入力する必要がある場合もありますので気をつけてくださいね。(この場合,「ウ゛」という表記になりますが・・・)

noname#110556
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど…漢字変換のできない時代があったんですね。 仕事上、かな入力もローマ字入力もできる必要があったと…。 >テンキー無しのキーボードを使う予定がない限り,無理にローマ字入力を覚える必要はない 私もそう思えてきました。 最近はノートパソコンでもテンキー付きのものが出てきていますし ローマ字から仮名への脳内変換にかかるストレスを考えると ローマ字入力のメリットはあまり感じられなくなってきましたね。

その他の回答 (12)

  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.2

あの~思うんですけど、ご質問者は明らかに 『タッチタイピングの目的』 を勘違いしておられますよ。 タッチタイピングのために入力方式を選ぶなんて本末転倒です。 タッチタイピングは、自分がやっている入力方式を効率よくする為のものであって、入力速度だけにこだわるものではありません。 因みに、タッチタイピングするなら、一般の方ならローマ字入力の方が使うキーが少ない分だけマスターはしやすいです。 但し、プログラマーや英文入力が中心のかたは、アルファベットのキーの位置で平仮名の位置を関連付けて覚えればいいとされています。 ただ、実務の作業では記号や数字の入力がありますので、記号や数字の入力の度に切り替えや変換が必要になる事が多いかな入力は、その操作も含めてマスターしていないと速度は上がりません。

noname#110556
質問者

お礼

ありがとうございます。 >タッチタイピングのために入力方式を選ぶなんて本末転倒です そうかもしれません。 私の場合はプログラマーでも英文入力中心の環境でもありませんので かな入力のままでも今のところ特に問題はありませんし 速度は遅いものの、やはりキーボードを見ながら打つよりははるかに快適です。 ただおっしゃるように、記号や数字を入力することが度々あるので 「ローマ字入力で覚えていたら楽だったのかな…」と思うことはありますが…。

  • a-matuki
  • ベストアンサー率25% (182/703)
回答No.1

ローマ字タイパーです。 私の周りはローマ字が多いですが、かな入力の人もいますよ^^ どちらが良いとかは一概には言えないと思います。 ローマ字なら確かにアルファベットの配列を覚えるので、英語入力は 楽になると思いますが、一文字に2つキーを押す(「か」ならKAの2つ) ので、かな入力の方が早く打ち終わります。 知り合いは、ローマ字からかな入力に変えて、ローマ字入力を忘れたと 言っていましたが、交互に使うことによって忘れないで使い分けができて いる人もいます。 どちらも覚えてるに越したことはないと思いますが、やり易い方で十分だと思いますよ^^

noname#110556
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃるように、ローマ字入力は押すキーの数が多くなるので そこは私もかな入力のメリットだと思っています。 ローマ字では苦労する「しゃ、しゅ、しょ」などを打つときも簡単です。 ただ、ローマ字入力の上手い人のタイピングを見ていると 速さという点では、かな入力と同等かそれ以上だと感じました。 指を動かす範囲が狭い分、打ち間違いも少ないようにも感じました。 >知り合いは、ローマ字からかな入力に変えて、ローマ字入力を忘れた やっぱりそういうこともあるんですね。 私はローマ字入力とかな入力を併用する方を選びたいですが やはりメインで使う打ち方はかな入力のままになる可能性が高いですね。

関連するQ&A