- ベストアンサー
ホストクラブに勤めたい。
高校生1年生の息子が 学校を辞めてホストクラブに勤めたいと言い出して困り果てています。アルバイトの経験すらありません。以前 ホストをしていたという先輩から 学歴もいらない 酒飲んで話するだけで 給料をもらえる。という甘い話ばかり信じて、ホストになるんだから 頑張ることに意味がないと言い出して、親のいうことに耳を傾けません。ホスト経験者のかた、ホストの苦労 危険なことなど 教えていただけませんか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
やってみたらいいと思います。人生勉強になります。 すごく向いてるならすぐ芽が出ます。話が面白くて容姿が良くおしゃれで、女性の扱いが上手く、先輩を上手く立てられて、頭がよくて、お酒の強い人は稼げるでしょう。 でも、普通~向いていない人にはすごくきついです。ほぼすぐ辞めます。初日~1ヶ月で90%辞めます。 ですから、学校は辞めないほうがいいです。やめるなら、ホストがダメだったときの次の仕事を考えてからでないと大変です。 きつい点 ・売り上げがないと先輩からもお客さんからも奴隷の扱い(従業員もお客さんもなぜか酒乱が多いから、なじられたり、サンドバックになりやすい) ・嫌でもお酒を飲まなければいけない(お前つまんないから飲めと言ってアイスペールでJINRO一気飲み等はリアルでよくある)飲まないと、後で先輩にボコられます。 ・ツケで飲む人が結構いるので、支払いをしてもらわないとその分借金になる(これで新宿二丁目の売り専に売られた人、逃亡の末、半殺しにされた人をたまに聞きます。両親の元にも怖い人が取り立てに来ます) ・トークは面白くないと、お客さんにあからさまに冷たくされます(無視、ため息、他の従業員にこいつつまんないから替えてよとか言われる等) ・売り上げがないと給料が少ない(店によってはナンバーワンでも最悪月15万もある。今は景気が厳しいので、もっと大変かもしれません) ・ストーカーに悩まされる(精神的にやばいお客さんが多いので、ストレスになる、自殺未遂などザラです) ホストになったら先輩の甘い話より、もっと悪くて、もっとひどい騙しや、ウソにさらされますので、気を引き締めて、損をしないように、別の逃げ道を常に持っているようにアドバイスしてあげてください。
その他の回答 (3)
- marife
- ベストアンサー率15% (38/248)
息子さんを説得するだけで諦めさせるなんて現役のホストでも出来ないですよ、なぜならその方が全てにおいて楽なんですから。 一度歌舞伎町のホストクラブにでも連れて行って(店のオーナーに訳を話して多少なりとも現金を渡しておき)ホストクラブの縦社会の実状をウラから見せてもらえば夢から覚めるのではないですか。
- cherrymoon
- ベストアンサー率23% (739/3104)
元カリスマホストの城咲仁曰く「自分は(ホストという職業の実際を)詳しく知らないから続けることが出来た。だから、ホストの世界で成功しようなんて思っている人は(あまりに大変な世界だから)やめた方がいい」だそうです。 ホストには学歴はいりませんが、知識は求められます。 相手の女性を褒めてナンボ、喜ばせてナンボの世界。 そのために必要なのは言葉のボキャブラリーと情報力で、そのためには「努力」が必要です。 こういう商売は売り上げによって給料が変わります。 頭のかるーいお姉ちゃん相手なら学歴も話術も必要ないかもしれません。 その代わりに数をこなさなければ給料は増えませんし、そういうお姉ちゃんは一見さんみたいなものだから毎度指名されるとは限りません。 安定して高い収入を得るためには必然的に地位も名誉もあるマダムを掴まえなきゃいけないし、そのためにはマダムと話を合わせられるくらいの対等の知識は絶対に必要になりますよね。 頑張ることに意味がないって思っている時点でホストには向いていません。 ホストは客を喜ばせる商売。 喜ばせるために必要なものは努力と積み重ねです。 ドラマに取り上げられたホストのようになるためには努力は最低限求められているものですよ。 未成年を雇うホストクラブが存在するなら、それは非合法で何でもやるところだと思った方がいいです。 気づいたら目的と違う仕事をやっているかも。 息子さんに1度ウィキペディアの「ホストクラブ」の項目を読ませ、それでもやりたいって言うなら、高校を卒業するのを条件に卒業後のホストクラブ勤務を許しましょう。 高校3年間まともに通えない男がホストクラブでやっていけるわけがありません。 ご両親が毅然とした態度で説得をしてください。
- umeume7777
- ベストアンサー率19% (167/844)
そもそも、高校1年生ってことは15、16なんだろうけど、そんな年齢を雇う経営者がいるかどうか。。。 逆に店が摘発されるだけなので、そんな危険を冒す経営者は皆無と思われる。 仮に雇ってもらえたとして、そんなに甘くないというの現実は実体験で学ばせればいい。 言って分からないのなら、体験学習だな。 たぶん、その程度の甘い考えなら、すぐギブアップするさ。