• 締切済み

ワード(word)2003の表について

お世話になっております。 たとえば、ワード2003で3×3の表を挿入して、 それぞれのセルに文章を入れ、2ページにまたがったとします。 2行目のセルが1~2ページにまたがったときに、 1ページから続いてますよっていう意味で、消しゴムで、 下の罫線(1ページ目)はうまく削除できるのですが、 上の罫線(2ページ目)を消そうとすると、 表とセル内の文章がおかしくなってしまいます。 そこで、 (1)どういう理由でうまくできないのでしょうか。 (2)うまくできる方法を教えていただけないでしょうか。 (3)別の良い表現方法がございましたらご教授いただけますでしょうか。 以上、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.4

方法としては、 2行目の上と下に、 空の行を作り、(1行目と2行目の表の右余白内にある段落記号に似た 行末記号の前にカーソルを入れて[Enter]) 元々の2行目を空の行でサンドイッチ状態にします。 そして、新たに挿入をした2つの行において、 [段落]ダイアログボックスを呼び出し、 行間 を 固定値にして、 間隔 を 0.7 pt にします。 元々の2行目を選択し、 [線種とページ罫線と網かけの設定]ダイアログボックスを呼び出し、 [罫線]タブ(小見出し)で、 上側と下側の線をクリックして、無し にします。

  • s-uzen
  • ベストアンサー率65% (2051/3118)
回答No.3

下記添付図のように、ページの変わり目のページ末とページ先頭の横罫線の削除は、ページ内に書かれる罫線と違って、ページ変わり目に自動作成・表示されるものなので、罫線の消しゴムなどで削除するのはできないと思います。 添付図の罫線のように、ページ変わり目前後の横罫線を無しにするには、3×3行では無く3×5行の表を作成して、ページの変わり目の部分に3行分の罫線行を使用します。 ページの変わり目になるセルの手前と後ろ側の1行(添付図の黄色で表示の部分)の罫線表示を無しに設定をすることで、前ページ末と次ページ先頭の横罫線の表示がされなくなります。 罫線表示を無しにするのは、黄色の部分の行を選択して、「線種とページ罫線と網掛けの設定」の「罫線」タブのプレビューの図で、セルの下側、または上側の罫線を非表示にします。 なお、下記の添付図では、追加してある黄色部分のセル1行にも文字を記入していますが、この部分の行の高さを小さく変更してしまえば、見た目は3行の表のようになります。  

  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.2

> (1)どういう理由でうまくできないのでしょうか。 3列×3行の表から罫線を削除した結果、3列×2行の表になったため、レイアウトが崩れたのだと思います。 > (2)うまくできる方法を教えていただけないでしょうか。 3列×3行の表のまま罫線を印刷されない罫線に変更します。 操作: 「罫線ツールバー」の「ペンの種類」を「罫線なし」にして、印刷したくない罫線をドラッグします。 下記URLのページの 5.セルの結合と分割 の 2)線を消す の項をご参照下さい。 「ワードツールバー」 http://homepage3.nifty.com/pcsalon/wt/wt07.htm > (3)別の良い表現方法がございましたら そのページの「余白」を狭くする、または、「行数」を増やして表を分割させないようにするのがベターだと思います。

tikatikachan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、行が削除されるんですね^^; ちなみに(2)を試みたんですが できませんでした;; やはり崩れます。。

  • okormazd
  • ベストアンサー率50% (1224/2412)
回答No.1

>上の罫線(2ページ目)を消そうとすると、 どうやって消していますか。 2ページ目でセルを選択して、 「罫線ツールバー」の「罫線の削除」ボタンで2ページ目の上の罫線を消せばいいのではないですか。

tikatikachan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 消せる罫線と消せない罫線があるんですよね・・・

関連するQ&A