• ベストアンサー

メヌエットとワルツとマズルカってどう違うのでしょうか

最近ピアノをはじめた40代主婦です。 三拍子をやってみたいなと思っています。 演奏上、メヌエットとワルツとマズルカはどう 違うのでしょうか? 四分の3拍子で、それぞれ、違う国の民族舞踊が 元になっているということはなんとなくわかりますが、 ピアノで演奏する場合、リズム的に違うのでしょうか? 自分はロックギターをずっとやっていて、 良くも悪くも拍子に裏表をつけてしまうので、 三拍子でも、裏表はどうなっているのかなどが気になります。 また初心者がトライするのにいい曲はありますか? レッスンは受けていて、基本的に 好きな曲をやりましょう、と言う先生です。 今はブルグミュラ-25の練習曲を好きな曲から順番に やっているレベルです。 「はじめてのギロック」の「女王様のメヌエット」はやってみました。好きな曲でしたが、レッスンに持ってゆくには ちょっと簡単かな?という印象でした。 先生に聞いてもいいんですけど、 レッスンまであと10日ありますので、 質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#128420
noname#128420
回答No.2

*メヌエットはヨーロッパの古い舞曲で、特にフランスで好まれたようです。1拍目がやや強くゆったりとしたものです。 *ワルツはメヌエットが発展したものと言われています。ワルツは踊れるような曲と、演奏や鑑賞を主としたもの分かれます。 前者の代表的なものが「ウィーンナーワルツ」でしょうか(ヨハンシュトラウスなどが有名ですね) それに対し踊る曲でなく、演奏とか鑑賞用の曲を作ったのが「ショパン」のピアノ曲を中心としたものです。  *マズルカは2拍目に強拍のあるリズムで、(1拍目に付点が多い)ポーランドの民族音楽(舞踊)です。 先ずはピアノをいっぱい弾いてください。楽しいですよ。

その他の回答 (1)

noname#107678
noname#107678
回答No.1

いろいろありすぎますからね~~~・・・一概にはなんとも・・・でもメヌエットはなんとなく可愛らしい感じでしょ?ワルツは「ズチャッチャ~、ズチャッチャ~・・・」っていう感じの3拍子だし。マズルカはポーランド民謡でなんとなく「演歌」?みたいな・・・ポロネーズほどドッシリしてない感じで。実際のあなたの弾き方を見ていないのでハッキリしたアドバイスはしにくいのですが、・・・ブルグの中にもレベルがあるのでなんともいいにくいですが・・・「ト調のメヌエット」あたりでいかがでしょうか?

noname#156415
質問者

お礼

ありがとうございます。 一概には言えないのですね。色々な音楽を聴いてみます。ワルツが「ズチャッチャ~、ズチャッチャ~・・・」っていうのは良くわかりました! 「ト長調のメヌエット」はモーツァルトとバッハの楽譜が手元にあります。(両方とも電子ピアノの音源に入っていて、楽譜もついてました) 丁度いいので、やってみます。 ブルグは今11番のセキレイをやってます。指定速度ではなく超スローですが。

関連するQ&A