• ベストアンサー

元上司が嫌です

会社の上司について相談します。 職場は営業、元上司、事務の私がいます。その元上司は一昨年まで部長でしたが、昨年から定年で役職を降りました。 元上司はワンマンだった為、営業の人は今もあまり話しません。 営業が外出すると、私と元上司二人になる事が多いのですが、元上司は特に仕事をするわけでもなく、一緒にいるのが嫌です。 私も表面上では愛想よくしているつもりですが、元上司は絶対に電話にでないので、私が電話をとると「誰からだ」と聞いたり、今の部長の机の上の書類をのぞいたり、人のパソコンを見たり、さっきも私が仕事をしている所を、わざわざ体をこちらに向けて見つめていて、思わずぞっとしました。 かかわって欲しいという感じがしますが、心の中では同じ部屋にいるだけで嫌です。 営業の人も前まで上司だった為、仕事を依頼することもできないみたいで、話し掛けられたときだけ答えるという感じです。 今の状態を変えたいのですが、何か良い案はありますでしょうか・・・ どうぞアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.2

定年後も雇用延長で会社に籍を置くということは、公式には、会社にとって必要な人材であると判断された格好です。 部長職を解かれたとしても、元部長であれば部署の顧問的立場であり、現在の部長とは言え、ないがしろに出来ない存在かと思います。 また実権は無くても、役員や各部署の部門長レベル等との関係もあるでしょうから、影響力は有るでしょう。 実際のところは、会社の温情で会社に置いて貰い、捨て扶持を貰う閑職なんでしょうけど・・・。 それでも残念ながら、質問者様にどうこう出来る存在では無いでしょう。 表立って、下部長と対立・対決する様なコトは、決して質問者様にとって有利なコトでは無いです。 親や上司や教師は、子供や部下や生徒の立場からは選べません。 イヤなら、その団体や組織から自分が去るしか無いのです。 ただ、「会社のため」と言う大義名分で、会社の損失になる様なコトが有れば、質問者様は、現在の部長などにどんどん告げ口すれば良いです。 もし仕事の邪魔になる様なコトがあれば、モチロン上司に報告すれば良いです。 現在の部長さんにとっても、そもそも前任の大部長的な存在が居たら眼の上のコブでしょう。勝手に自分の机の上をチェックされているなども、決して気持ち良いモノではないでしょう。 そんなコトも含め、現部長の耳にどんどん入れたら良いと思います。 恐らく現部長は、元部長の人事に関して、意見くらいは述べられる立場です。 従い、元部長の雇用形態は判りませんが、たとえば単年度の契約更改であれば、質問者様は、次の更改に際して現部長が更改に反対する立場となる様に仕向ける努力をなさるくらいしか無いでしょう。 後は、同意見の同僚と意見交換して、反元部長派を結成し、集団としても出来るコトをやって行くのが良いと思います。 元部長の存在が、職場雰囲気や、指揮系統が二つあって、仕事に悪い影響を与えていることを、どんどん事実化して行くのが良いです。

midori1212
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はい、現部長も元部長に命令されるとしぶしぶ従うか、すぐにどこかに消えてしまうかで、いると困っているような感じがします。 今日も私の後ろに回って同じパソコンをしばらく見つめていて、仕事に支障かなりきてます・・・ 上司に訴えてみます。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • damoi-37
  • ベストアンサー率30% (13/42)
回答No.3

質問を読んでいると随分暇な職場ですね?羨ましい限りです。ざっと読んで感ずることは,成り行き任せの感じで仕事をしている。 現在の仕事さえ順調なら何とか維持は出来るこんな感じに思います。会社とは何か?仕事とは何か?これが全然感じられない。 上司が上司なら部下も部下って感じです。上司の態度と言い部下の仕事の内容と言い,暇をもてあましているようにしか思えない。 これからは次の事を実行してみてください。その事で会社も潤い給与も昇給します。 (1)RMS(レコーディングマネージメントシステム)の実行。 R=書類・記録・規定規約の諸本と理解してください。 M=処理・管理・経営        〃 S=仕組・系統・組織        〃 例)給料計算担当者が突然退社しました。その時後継者は前任者の引継書を見ただけで殆ど先輩の指導を受けなくていい。つまり先輩も後継者も残業をしなくていい。その分の経費は会社の利益となっていた。 (2)経費節減(シャープペンの芯は2本づつ渡しているか。鉛筆は3Cmのものと交換で渡したいるか。消しゴムは使用不可能なかけらと交換しているか等) (3)創意工夫(書類ロッカー迄10歩であった,を3歩で行ける。つまり時間短縮) (4)改善提案(机の位置を変えただけで仕事が容易である) (5)無駄を無くす(ミスコピーは内部の会議のメモに又は電話のメモに,OA機器は従業員が清掃する。掃除婦は要らない) (6)整理整頓(事務所の全ての物を誰が見ても分かるように整頓する) ※(1)~(6)をしていると上司は部下の顔を見ている暇はない。部下も上司の顔を見ている暇はない。時間があれば考え,実行してゆけば会社の利益もアップして当然給与も昇給します。 貴女の質問からズレましたが、上司が嫌なら(1)~(6)までを一度上司に話をして、営業員(外勤)と上司と貴女の役割を一度会議を開いて決めることです。そうすれば嫌な思いをしなくてよいのでは?と思います。これは私が実行しているやり方です。

midori1212
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 現上司と元上司は長い間、部長・課長の間だったので、今から命令できないみたいです。 元上司は社長の知り合いみたいで、誰も文句を言えない雰囲気です。 でも少しずつ、元上司の行動を現上司に話してみます。 ありがとうございました。

noname#110943
noname#110943
回答No.1

元上司は、まだ切り替えられないのです。もう、権力者ではない、 という事実を。でも、元部下には、かまってもらいたいのです。 オッサンとは距離を、とってつきあうしかありません。けっして 機嫌等をとってはだめです。今でも、上役だと思っています。 同僚の方も同じ気持ちですよ、ゆえに、なるべく同じ空間に いたくないのでは。オッサンと二人だけでおれば、苦しいと おもいます。人生の修行と思ってください。この経験は、あとで 生きてきます。オッサンが、電話をとらないのは自分が、へりく だって対応するのが嫌なのです。情けないオッサンです。 憐れみと同情を、与えてやってください。何もできないオッサン ですから。だから、他の会社に横滑りもできず、同じ会社に再 就職するのですから。見方を変えると、オッサンが頼れるのは 、あなただけです。迷惑な話ですね。 何かの参考にね。

midori1212
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まさにそうだと思います。今さらへりくだるのができないみたいです。誰にも仕事をすると言えないし、誰からも言われません。 元上司は毎日なぜ会社にきているのか不思議です。 人生の修行・・・勉強ですね、ありがとうございました。