- ベストアンサー
赤ちゃんの向き癖について
生まれて2週間の赤ちゃんがいます。 寝ているときにいつも右側を向いてしまいます。 左側を窓際にしたり、左側に人がいるようにしたり、 ベッドも頭と足を反対にしてみたりしてるのですが治りません。 ドーナツ枕を買いに行ったら生後2ヶ月以降に使うといわれました。 どうしたら治るのでしょうか? 自然に治りますか? 頭の形とかに影響はないのでしょうか? 今は右の耳がいつも下になってるので赤くぺちゃんこ気味です。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 6ヶ月の男のコのママです。 向きグセは直した方がいいと、思います。 頭の形にもろ影響しますものね。 (頭の形と頭の良さは関係はないそうですが) うちは、わたしが絶壁なので、赤ちゃんは頭の形よくしたいと思ったのですが、産後のマタニティーブールで、気力体力がなく、また、赤ちゃんがゲップができなく、窒息がすごい心配で、向きグセを直しませんでした。 したら、2ヶ月目には、右だけペッタンコ、、。 (T∇T) ウウウ そうなると、向きグゼだけでなく、そちらがヘッ込んでるので、自然と赤ちゃんもそっちへカオを向けちゃうんですよ。 なので、ドーナッツ枕使わないと、カオをまっすぐにも固定できなくなりました。 2ヶ月目からがぜんがんばって、向きグセを直しました。 したら、6ヶ月の今は、左はすごい綺麗な丸い形なのに、左はやはりへこんでます。 まだまだ、頭の形は変わるでしょうが、小さいうちは汗が多いので、夏は丸刈りにするコトも多いので、頭の形はすごい気になります。 将来も男のコなら、丸刈りとかあるかもしれないし、女のコならポニテールも、頭の形いいと似合うし、、。 5ヶ月もすぎれば赤ちゃんは、首が回せるようになるし、6ヶ月くらいになれば座れるようになるし。 子供の足を長くしたい!と、思ってもできませんが、頭の形は親が努力すればよくなるので、今、夜中の授乳とかで大変でしょうが、頑張って欲しいです。 頭の形が、愛情のバロメーターではないでしょうが、絶壁の人はやはり、姉や兄が居る人多いですよ。 それと、耳はやはりつぶれて形が悪くなった!というのを聞いたコトあります。あと、耳の穴が塞がれて汗で、中耳炎起こしたとか。 (中耳炎自体の原因はウイルスですが、、) 向きグセを直すのは、オッパイをあげる方向を、向かせたい方からあげていました。 あとは、寝る時強制的に、(枕やタオルで)直しました。 あとは、やはり抱っこいっぱいするコトかな? まだ3000gくらいでしょ?うちはもう、8,5キロとてもじゃないですけど、抱っこはいっぱいしてあげられないので、抱っこは今のうちですよ!(笑 育児、がんばってくださいね!
その他の回答 (7)
頭の形はどうですか? 片側だけいびつになっている様子はないですか? いびつになっているとどうしても片側だけ向いてしまいがちです。 もし頭の形が丸くて問題なければ「斜頸」かもしれません。 首にさわってみて何か“しこり”を感じませんか? でも斜頸の場合斜頸の患者を診たことのない小児科医にはわからないかもしれません。 ご心配なら一度、経験豊富な小児科医か小児科専門病院で診察を受けることをお勧めします。
お礼
頭は少し右側が平らになっていると思います。 斜頸を診たことない小児科医だとわからない事もあるんですね・・・。 しこりは無いようなのですが自分では判断はつきませんよね。 とりあえず1ヶ月検診で向き癖について先生に相談してみます。 ありがとうございました。
- bokomaro
- ベストアンサー率12% (3/24)
気になりますよね、向き癖! うちの子にもありましたよ。ずーっと右側を向いて寝ていました。 おかげで右側の頭は絶壁(!)になってました。 それを気にしたお姑さんのすすめでドーナツ枕を買いましたが、寝ているうちにずれて、枕から頭が落っこちちゃうんです。そうすると、今度は窒息するんじゃないかって心配になって……。 4カ月検診の時、先生に聞いてみましたが、「お母さんもきっと枕、使ってなかったでしょ? それでもちゃんとした形になってるんだから、あなたの赤ちゃんだって大丈夫ですよ。」って言われました。 子供は今7カ月ですが、最近はお昼寝や夜、寝る時以外はほとんどお座りしていることが多くなったせいか、頭の変形も治ってきました。 前に同じような質問をされた方の回答の中に、赤ちゃんの頭の形は2歳ぐらいまでかけてゆっくりまるくなっていくって書いてありましたよ。 耳が赤くなっているのも痛がって泣いたりしない限り大丈夫だと思いますよ!
お礼
耳は退院したばかりのときより成長したせいか赤くぺちゃんこですが前よりつぶれた感じはないような気がします。 頭は右側が平らな感じですが・・・。 そのうち自然に治るだろう!と神経質にならずに、少し気にしていろいろ試してみようと思います。ありがとうございました。
- chiwarin
- ベストアンサー率35% (169/479)
ドーナツ枕も賛否両論であまり効果がないとも聞きますね。 生後2週間だとまだあまり人がいる方を向いたりしないのかも知れませんよ。しばらく続ければその内向くようになるかも。 うちの子も生後1ヶ月を過ぎてから向き癖がついて、同じ様にベッドの位置を変えたりと頑張ってました。 そうしたらその内苦手なほうも向くようになりましたよ。 それから他のお母さんがしていた方法ですが、体のお尻のあたりから頭にかけてバスタオルをある程度の厚さにしてひいてあげるんです(頭だけではなくお尻までひいてあげるのがミソ)。 まだ寝返りできない赤ちゃんはそうされると反対側を向けなくなるので自然と向き癖がなおるそうです。 確かに首がすわれば自分の好きなほうを向くようにもなりますが、それまでの間は努力すれば向き癖も治るのでいろいろ試してあげたほうがいいと私は思います。 今子供は1歳3ヶ月ですが、周りの子供を見ても向き癖つかないように気にしてあげているうちの子の方が頭の形は断然かっこいいです。 もっと大きくなれば頭の形もある程度きれいになるとはいいますが… 嫌な方に頭を向かせると赤ちゃんは嫌がってかわいそうですが、数週間も続けば慣れると思いますよ。
お礼
寝返りをうつ前からやはり治す努力はした方がいいのですね・・・。 バスタオルの方法試してみようと思います。 ありがとうございました。
- bableboom
- ベストアンサー率45% (243/534)
こんにちは。生後2週間くらいだと、どうしても毎日じっと寝ている赤ちゃんをみるから、そういうのって気になりますよね。 でも、他の皆さんもおっしゃっているとおり、自然に解決すると思います。 3、4ヶ月になると寝返りして腹ばいになるこも多くなるから、ずっと寝たままではなくなるため頭の形もよくなってくると思います。 どうしても気になるようでしたら、ドーナツ枕を使ってもいいと思いますよ。私は二人の子供がいますが、どっちも新生児から使ってました。 それでもやっぱりそのコのくせみたいなものがあって、いつも上のコは右向き、下のコは左向きって感じでしたね。 でも今は、頭の形は問題ないと思います。 (上のコは、ちなみに吸引分娩で恐ろしく長い頭でしたが、治りました) 耳が赤くぺちゃんこになって気になるのでしたら、お母様が極力たて抱き抱っこしてあげたりすれば、改善するのではないでしょうか? あまり心配なさらないでも、きっと大丈夫ですよ。 そうそう、専門的知識として頭蓋骨にある縫合の穴の大泉門は、生後1歳半、小泉門は、生後6週くらいで閉じます。少々間違った情報が提示してあったので、ご参考までに・・・
お礼
今すぐ使うかは別にして、ドーナツ枕も試してみようかと思います。 抱くときも私が抱きやすいのがちょうど赤ちゃんの右側が下になってしまう方なので気をつけようと思います。 立て抱きもまだうまく出来ないのですが・・・、がんばります。 ありがとうございました。
- ambrosia
- ベストアンサー率22% (83/375)
うちも、現在1歳半の娘が新生児の時は、向き癖がすごかったです。左側の側頭が真っ平らでした。何をしても全くだめでした(まぁそれには理由があったんですが…後述します)。 寝返りが打てるようになれば、自然に治ると思いますよ。うちの娘がそうでした。頭の形はだいぶまともになりました。 ただ、気を付けた方がいいのは、これは娘がそうだったんですが、「向き癖」と思っていたのが、実は「斜頸」だったんです。首の筋が厚くて、一方の方に向けないというものなんですが。ただ、これもほとんどは成長と共に解消されます。娘も定期的(と言っても2~4か月おきくらい)に病院に通い(触診だけでした)、1年後には自然解消しました。 4か月検診の時に、お医者さんに見つけて頂きました。なので、その時までにどうしても気になるようなら、検診の時にお医者さんに向き癖が気になる事を伝えてみてはどうでしょうか。万が一「斜頸」と診断がついても、先に書いたようにほとんどは特に医療的な処置をせずに治るそうですので、それほど気にすることはないと思います。
お礼
「斜頸」というものがあるんですね。 1ヶ月検診のときに向き癖について先生に聞いてみたいと思います。 向き癖にしろ、斜頸にしろそんなに神経質にならなくていいみたいなので安心しました。 ありがとうございました。
- kkzz
- ベストアンサー率27% (26/93)
あまり神経質にならなくても大丈夫ですよ。内の子も右を下にする癖がありましたが、問題ないですよ。 赤ちゃんの頭は、お母さんの産道を通るため、頭蓋骨を変形させる泉門というのがあり、大泉門といわれる一番大きな穴?が閉鎖するのに3年ぐらいかかりますので気にしなくてもいいんじゃないでしょうか。
お礼
3年もかかるんですね。 同じ右向きの癖があったけど問題ないときいて少し安心しました。 ありがとうございます。
- asagiri
- ベストアンサー率30% (80/265)
お子様は初めてですか? だいたいどの子も真上を向いて寝ているということはなく、どっちかを向いています。 さて頭の形への影響ですが、あります。今のところは頭蓋骨もかなり柔らかいので、向いている方が凹む(平らになる)ことになります。今は気にしていらっしゃいますし、毛髪が少ないので目立つかもしれません。 が、顔は成長に従ってある程度大きくなります。つまり、形は最終的には変わるのです。また毛髪も生えてきて、歪さは目立たなくなります。 手のひらで、あなた自身の頭を触ってみてください。 多少の凸凹は誰しもあるものです。 あまり気にぜず、時々直してあげる程度でよいのではないでしょうか? いろいろ不安でしょうが、鷹揚な気持ちで頑張ってください。
お礼
他の赤ちゃんもどちらかを向いているというのを聞いて少し安心しました。 なおしてもまた右をすぐに向いてしまうのであまり神経質にならずしばらく様子を見てみます。 ありがとうございました。
お礼
耳の形にも影響はあるのですか・・・。 頭も自然に治るのかなーと思い始めてたのですがいろいろ努力しないとですね。 私も絶壁ではないのですが頭の形があまりよくないので 私の努力で頭の形が良くなるのなら・・・がんばります。 ありがとうございました。