• ベストアンサー

携帯電話の番号に固定電話のような市外局番が無いのは何故なのですか?

携帯電話の番号に固定電話のような市外局番が無いのは何故なのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#114962
noname#114962
回答No.3

昔ありましたよ。とはいっても契約地域ごとの番号です。 今は無きセルラーとかIDOとか、そういう会社ごとに割り当てられている番号が違いました。 ですから、調べればその人の携帯電話がどの契約だったのか分かります。 しかし、今は上記の場合はauなどに合併したり、あるいは、MNPによって、番号を維持したまま他に移ることができるようになったため、 番号だけを基準に契約元を知ることはできなくなりました。 http://lineocean.com/archives/200503100056.php たいていの場合 090-xxxx-yyyy だと、左よりのxxxxあたりがそれに当たっていますが、規則的に番号が分けられているわけではないので、 一覧表などがないと分かりにくいですけど。 都道府県ごとなどに分かれていないのは、他の方が書かれているとおり、持ち歩く携帯電話に都道府県の番号を割り当てても混乱するためと思われます。

その他の回答 (2)

  • sinct
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

電話会社とは全然関係ないので,正しい答えはわかりませんが・・・・ きっと必要ないからじゃないですか? 固定電話は電話回線が電話交換機に繋がっています(オートメーション化されていますが) ですので,「どこどこの地区の交換機へ線を繋げ」という情報がいります. 対して携帯電話は移動していますから,それが出来ずいるんじゃないでしょうか. インターネットの世界でもプロバイダはAの人に情報を送りたいときでもBやCの使っている回線にも同じ情報を流しているらしいですよ.ただA以外の人は“住所”が違うということで受け取りませんが. ケータイの認証がIPアドレスかどうかは存じませんが. きっと「場所が特定できないから」だと思います.専門家じゃないのにすみません><

回答No.1

  080、あるいは090、これが携帯の市外局番相当です。 携帯を持ってる人が大阪や沖縄に動くのだから地域を基準にした固定の様な番号は付けられないでしょ。